• 締切済み

グラフを作成したいです。

統計の勉強も何度かしたはずなのですが、すっかり忘れてしまったので教えて下さい! 体力測定の、例えば握力の平均値の推移をグラフにしようと思っています。1年おきの経過をみていくのですが、今現在3年目で当初行ったメンバーの30名くらいのうち、半分の人が入れ替わったりしています。 そのようなグラフを作る時の注意点ってありますか? あとグラフ化する時に p>0.05 と入れるのはアリなのでしょうか?お約束事として書いておきたい気分は気分なのですが・・・。この有意差が成り立つかどうか、する場合もしない場合もどういう考え方をすれば良いかわかりません。つまりチンプンカンプンです。 色んなサイトを見てみたのですが、まだ敷居が高いようでした。どうか宜しくお願いします!

みんなの回答

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

つまり、各年ごとに、平均が上がったか下がったか変わらないかを検定したいということでしたら、 下記の中から適当なものを選んで下さい。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%BD%8B%CF%81@%8D%B7%81@%8C%9F%92%E8&lr= 検定を行なったのでしたら、 p<0.05のように入れるのはありだと思います。

xo23
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトを見ても自分に当てはめる能力がないので、かなり厳しく、思っている以上に素人なのでお許し下さい。 平均をとる場合、どんどん人が入れ替わっているので母体集団を対応がある・ないから悩んでいます。同じ人だけを抽出して対応があるとするべきか、全体的に見て対応がないとするべきか・・・。あと、2つ以上の値をとるとややこしそうなので、最初と最後だけの値を取ろうかなとか・・・。一般的にはどうなのでしょう。 そこいらへんを教えていただけると嬉しいです。