- 締切済み
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
よくこのカテで『彼(彼女)はどう思ってるのでしょうか?』『彼(彼女)はどういったつもりで~するのでしょうか?』という本人にしかわからない質問をされる人がいますねぇ。まぁ本人に確認しにくい!っていう気持ちはわからないでもないが、ここで質問してもその答えが出るとは思わない。 人によると思いますが、こんな事を思ってるのは俺だけだろうか? 皆様の意見を宜しくお願い致します。 .
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masusun
- ベストアンサー率15% (44/285)
同感です。 大抵そういう人は、既に自分の中で自己解決してて意見が固まってるよね。 結局は同意的な意見をもらいたいっていうことなんでしょうね。 つまり、同意が欲しいんであって否定(脈ナシとか別れろとかね)されると 内心穏やかでないんでしょうね。 一度それを実感したことがあったんだけど、 「彼のこの態度は脈ナシ?」って感じの質問に対して、私の回答は「ナシ」の方向だったのね。 どう考えてもそれは勘違いだろーって内容だったから、 われながらサイババクラスの最高級の回答をしたのにも関わらず、 スルーされたんですよ。 これはマジで理路整然とした非の打ち所ない完璧な回答だったのにですよ。 で、今度は同じような質問に対して、 絶対脈ナシだろうと思えど、神様と自分自身にウソついたのね。 「脈アリですよ。がんばれ♪」みたいな。 周りは否定的な意見がほとんどの中、私のこの回答は明らかに 間違いにも関わらず「良回答 20pt.」が付きました。 結局のところこんなもんです。 人間みんなやさしく大事にされたいんです。求めてるのは答えじゃなく同意ッス。 へこんだり悩んだりしているときは尚更それを求めて手っ取り早くこういうところでで、答えの出ない質問してるんでしょうね。 と、貴方の喜びそうな回答してみました。
- star81
- ベストアンサー率16% (266/1650)
確かにおっしゃる通りです。私もそのように感じますので、相手に聞く(アプローチする)ようにとアドバイスします。 要は第三者の意見を聞いてから何とかしたいのだと思います。あとは不安だから何とかして欲しい、気持ちを落ち着けたいという気持ちがあるのでは。 回答する側としても、少しでも役に立てればと思い、自分の経験を踏まえて回答します。いいことをしたと思えばそれでいいのでは。 質問の内容によっては、じれったさを感じさせられるのもありますけれどね(笑)。それでも回答する側としては気持ちを冷静にして答えるようにしています。
- seidaiseidai
- ベストアンサー率15% (23/152)
恋は盲目ですから、恋愛してる本人が気づかなかったり 彼・彼女を美化して見てしまう傾向にありますよね。 ですから、第3者の客観的な意見が欲しいんだと思います 身近な友達に相談しにくいこともここではきますし、 たくさんの方の意見を短時間で頂けますからね。 参考にしている程度ではありませんか。 それとか彼・彼女と別れる背中を押してほしいとか。 答えがでる1つのきっかけになるのかもしれませんよ。
- -yuzu-
- ベストアンサー率31% (32/101)
こんにちは。 恋とか人間関係の悩みなんて他の人に聞いても正確な答えなんて出ないでしょうね。たぶん、ほとんどの人はどこかでそう感じているのではないでしょうか。 でも、ここで「彼は,彼女は~でしょうか?」と質問したくなる気持ちもわかります。 (1)あくまでも一般論を聞きたい場合。 (2)自分が予想していることを回答にも求めている場合。(同じ回答を得ようと意図していなくても、自分と同じ考えを見つけたとき安心感が得られませんか?私だけですかね。) (3)人に聞いてもらえるだけで、気持ちが落ち着く場合。 (4)友達に話すと情が入って正直な意見が聞けないが、ここなら客観的にアドバイスがもらえる、という場合。 他にもそれぞれあると思いますが、最終的に決めるのは自分です。 私の場合、誰かに聞いてもらうだけで(アドバイスをもらわなくても)話しているうちに、自分のなかで整理できることが多いです。女の人って多いですよ。なので、質問される方も他の方からいただくアドバイスや回答をそのまま鵜呑みにするっていうことは少ないのでは?と思います。人に話して、聞いてもらう安心感の方が大きいのではないでしょうか?
ようするに自分自身の考えの中の「足りないピース」を埋めたいのです。 俺も、「お弁当に何を作っていったら彼女は喜ぶでしょう?」と訊いたことがありますが、別にズバリな答えが返ってくるとは思ってませんでした。 ただ、俺が1人で考えているだけではどうしても平面的な思考に陥りがちですし、物事を多角的に見るためには、ときには事情を知らない人から一般論を言ってもらうことが思わぬ助けになったりするものです。 このとき、もちろん答えを聞いた後で必死になって自分の頭の中で推敲するという前提のもとで質問するわけです。
その質問をして,回答をそのまま信じる人はあまりいないと思います。あくまで参考にしたいだけなんじゃないでしょうか?本人にしか分からない事はあるけど,その本人だから分からない事もありますよね。第三者のほうが客観的に見れるから。 その意見を聞きたいだけじゃないでしょうか?それによって対策を取れたりするから。 まぁ,これもその質問した人にしか分からない事なので想像になってしまうんですが・・・