• ベストアンサー

市役所で働く人

市役所で働く人ってすごくラクそうに見えるんですけど、実際はどうなんでしょう?公務員だから安定もしているし、すごくうらやましいです!実際に市役所で働いている人や、身近に市役所で働いている人がいる人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

東証1部の企業と、他に中小企業を経て、 ただいま政令指定都市クラスの役所に勤めている者です。 官民ともに経験した私からすれば、役所の方が特段楽ということはないです。 残業の量を尺度にするなら、確かに民間企業に勤めていた頃の方が多かったですけどね。終電の利用も良くありました。 ただ、職場の雰囲気は民間の方がゆったりしているように感じますし、(大手であればあるほど顕著に感じる) 仕事自体も自分のために遂行している感じがあるので、精神的にも楽でした。 なんと言っても表面上こそお客あっての企業ですが 根本的なところでは客と対等なのが楽でした。 (利益にならないストレス溜まるだけの取引先等はガツンと切り捨てることもできた) 特に能力がある人ならこの上なく楽で楽しく実入りが良いです。 公務員の場合、能力が高く、いかんなく発揮されていても、 楽では無い、ストレスが溜まる、実入りは良くならない。 等々、肉体的にも精神的にも楽とは言えない業界。 両方経験した結果、そう感じました。 6月頃、障害福祉関係で非常に困難な案件に携わっていたのですが、 ストレスから慢性の胸痛(胸が締め付けられてうずくまってしまうこともたびたび)に悩まされ 病院に通いつつなんとか無事乗り切ることができました。 民間勤めの頃は睡眠2時間でもバリバリ働いていましたが、こんなことは無かったな。 公務員は鬱病と自殺者が多いというのを聞いたことがありますが、 なんとなくその片鱗を垣間見た気分です。 異論ある方もいらっしゃるでしょうが、 民間企業にしか勤めたこと無い方の一部には、 どうも自身の経験したことのない業界(公務員等)と比較して 自身の仕事を過剰に忙しく辛く大変なものであるかのように評価しなければ気の済まない方もいらっしゃるようです。 民間という片側からの視点しか持ち合わせていないのに さも知った様にイメージや憶測で、「民間に比べたら公務員は楽」と簡単に切り捨てる方もいらっしゃいますが、 そう言い切ってしまうことこそ、楽しているんじゃないかなと思うことがあります。 両方を知る一個人の意見としてご参考ください。

aoshiro
質問者

お礼

どちらも経験した方の話が聞けて、大変参考になりました。 ありがとうございました。 民間と公務員、どちらの仕事が合うかは人によって違うのかもしれませんね…。

その他の回答 (8)

noname#11867
noname#11867
回答No.9

今日、市役所に電話したんですが余りに酷い対応に怒鳴ってしまいました。 担当者が変われば言う事は180度変わるし、係長程度でえらそうに敬語も話せない。明らかに不愉快そうな話振り。田舎とは言え驚きました。

aoshiro
質問者

お礼

そんな思いされたんですか~! 一般企業ならありえないことですよね…。

回答No.8

私はまだ大学生ですが某地方出身(相当田舎)で、祖父、両親、兄、姉(教員)が公務員という公務員一家で育ちました。 親戚も公務員がかなり多いです。 地方の小さな市役所や町役場レベルでは相当暇だそうです。 仕事しようにも与えられる仕事がない(少ない)から 新聞読んだり、雑誌読んだりしてます。 圧巻なのは自分が住んでいた地域の図書館横にある町役場は春、夏など大きいテレビのある冷房の効いた部屋に住民や【勤務時間中の職員】が集まって一緒に甲子園見ていることです。 夏休みとか受験勉強しに図書館とか行ったりして自分の目でも見てるので間違いないです。 平日は相撲がない日であればたいて5時に帰宅のようです。 うちの父親は相撲がある日は役場で相撲を見てから帰ってきてしました。 母は私の出産とともに退職したので、どんな様子だったかはよく知りませんが、私にしきりに公務員になることを勧めてきます。 兄は国家公務員で某省庁勤めで、親戚には某政令指定市に勤めてる人がいますが こちらは真逆でかなり仕事がきついそうです。 兄が国家公務員になるといったときうちの親は国家は仕事キツイからやめとけってかなり反対してました。 姉は小学校の教員ですが教員は自分が受け持つクラス次第っぽいです。 いい生徒に恵まれれば毎日楽しく過ごせるけど、いじめや不登校なんかがあると悩んだり、夜訪問したり精神的にもかなりきつそうでした。 自分はまだ大学生で進路を決めかねているところですが、 親の勧めで公務員の勉強は一応していますがまだどうしようか迷っています。 仕事以外で趣味ややりがいがあればそっちに時間を避けるのでいい仕事だと思います。 小学校のとき夕方毎日のように夕方ソフトボールの練習をしてくれていたおじさんがいますがその人も公務員の人でとてもいい人でした。 田舎だと大企業とかが少ないから公務員は相対的に給料高いですし。 ひとついえるのは公務員ってよく一言ですまされることが多いけど地域や職種によって仕事のキツさややりがいなどは全然違うと思います。 安定してるという共通点はあるかもしれませんが。

aoshiro
質問者

お礼

地域によって暇な職場もあるようですね。 私がよく行く市役所も田舎の市役所なので、余計にラクそうに見えていたのかもしれませんね…。 ありがとうございました!

noname#11867
noname#11867
回答No.6

役所や県職は一般の会社に比べれば絶対楽。クレーマーからの対応だって解決しようとしてない。対応してるだけ。一般企業だったら結果が問われるが彼らは過程が大切らしい。そんなん中学生でも出来るよ。それで聞けば「忙しい」「大変だ」言うけど私から言わせれば世間知らずだな。お話になりません。うちの市役所なんて始業1時間もたたないのに喫煙コーナーは職員でいっぱいだよ。市長には言っといたけど。。それでも昔に比べればよくなったんだよ。そんなレベル。

aoshiro
質問者

お礼

私が市役所の人たちがラクそうだなぁって感じた理由として、「売り上げ目標」とか考えなくてよく結果が問われなくて済むっていう部分があったんですよ。 やっぱりその部分では一般企業よりはラクなのでしょうか…。 でも他の部分で大変な部分もあるようですね。 仕事はみんな大変ってことなんでしょうかね! ありがとうございました。

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.5

 地方公務員の場合、『財政・徴収・産廃・福祉』関連の部署は労働時間も長く、しかも精神的な疲労度も高い。しかもクレーマーの市民や利害関係人が近所であったり、同じ町内、校区内にいると、学齢期の子供を持つ職員の場合にはプライベートも落ち着けません。近所のスーパーで会ったとか、パチンコ屋で会ったとか、居酒屋で会ったなんて聞くと、可哀想になります。  彼らも、大変ですわ。

aoshiro
質問者

お礼

たしかに…。なんか、納得しました。 公務員も大変なんですねぇ。 ありがとうございました!

noname#16641
noname#16641
回答No.4

こんばんは。 私の彼氏が市役所で働いてる公務員です。 私も彼氏と出会うまでは、楽そうでうらやましかったですが、実際は全然違いますよ。 働く部署にもよると思いますが、毎日残業あたりまえだし、せっかくの休日も市役所がらみの行事があれば出勤になってしまいます。 確かに安定はしているかも知れないですが、一般の会社員の方が仕事に束縛されていないなって実感しました。(休日とか・・・)

aoshiro
質問者

お礼

公務員ならではの仕事もあって、大変なんですね。 ありがとうございました!

noname#14955
noname#14955
回答No.3

楽な人はごく一握りだそうです。 ただ、そういう人ほど目に付くそうだって嘆いています(笑) 確かに見た感じ楽そうだし、そういうイメージが定着してますもんねぇ。 でも実際は結構大変らしいですよ!あ、でも定時に帰れる方は一般のサラリーマンより多いかも知れないですね

aoshiro
質問者

お礼

やっぱり市役所で働く人とかは定時に帰れるイメージがありますねぇ…。 でも実際はけっこう忙しいみたいで、これからは見る目が少し変わるかもしれません(笑) ありがとうございました!

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.2

イヤイヤ、そんなこともないようです。 市役所に勤める昔の同級生は、徹夜仕事も少なくないらしいです。 県庁からの理不尽な要求や、市民からのクレームなど、精神的にも参ってしまってるようでした。 そういえば、以前住んでいた市では、介護保険導入時の立ち上げは、たった2人だったそうな。 多分、毎日徹夜するくらいの仕事量だったでしょう。 どう考えてもラクな仕事ではないですね。

aoshiro
質問者

お礼

ラクではないのですね…。 徹夜仕事があるようには全く見えてなかったので驚きました。 ありがとうございました!

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

二人しってます。 仕事の多さに毎日苦しんでいます。 楽な仕事なんてそう簡単にないですよ。

aoshiro
質問者

お礼

そうですか… やっぱり見た目と実際は違うのですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A