• 締切済み

騒音、どうすればいいでしょうか?

私は一戸建ての家に住んでいるんですが、近所の子供(中学生)のボール遊びの事で困ってます。遊んでる場所は道路で、まだ地面にボールを叩きつけるだけならいいんですが、我が家に面したコンクリートの壁にボールをぶつけて遊ぶ事が多々あり(その時間もちょっとやそっとではなく、1時間以上)、そうなると、壁に叩きつけられるボールの音がもろに家中に響いて、半端じゃなくウルサクなるんです。TVをつけても音が聞き取りにくいし、仕事で使う原稿なんかを自宅でまとめている最中にこういう事があると、集中したくても全くできない状態。 その中学生が「ボールが家に入ったから取って欲しい」と再三に渡って言ってくるので、その度に「ウルサイから壁にボールぶつけないで」と注意をしてるんですが、言う事を聞かず相変わらずです。 友達は「裁判起こせば?」とか「引っ越しなよ」なんて言ってますが、中学生相手に大袈裟だと思ってるので、裁判なんてするつもりはありませんし、持家で長年住んできたので、引っ越したくありません。 最近この事ですごく気を揉んでて、何をしても億劫になってます。どうしたらいいでしょうか・・・。

みんなの回答

  • kudou-a12
  • ベストアンサー率43% (25/57)
回答No.6

我が家も似たような事があります。 ただ我が家の場合はやっている中学生が同じ並びの数件横の子供と わかっているのですが。。。。。 親がいるらしき土・日にもやってます! 自分の家の前だけじゃなく数軒かぶってボール遊びをしています。 以前に友達数人と石を投げて遊んでいて我が家のガラスに当たったので (幸い割れませんでしたが)『何年生?』『もう小学生の低学年でも ないんだけら、して良い事と悪い事の区別くらいつくでしょうがっ!』 と、言ってやりその時は止めました。 が、ほとぼりが冷めると、また道路でボールなどで遊ぶ始末です。 親は知っているのにほったらかし。。。。 そんな子供達が他人の言う事を聞くわけもありません。 道路で遊んでいて車にでも当たり大怪我でもしないと わからないような程度の低い中学生なんでしょうが。。 ただ、さすがに高校生になったらやらなくなるんじゃないかと 思うんです。 それまで我慢してみませんか? それとも今度やってたら『警察に通報するよ?』と警告しては どうでしょう? それでもやるようなら警察に本当に通報してみましょう。 流石に懲りるはずです。

noname#11868
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。ありがとうございます。 親御さんもご一緒だとは、さすがに辛いですね。しかも、ほったらかしだなんて、呆れますね。 私も、その子が高校生になるとピタリとやらなくなるんじゃないかとは思いますが、半端なくうるさく、頭痛も最近出始めているので、今すぐにでも止めて欲しいです。 >『警察に通報するよ?』と警告してはどうでしょう? そうですね。これ以上続くようなら、近くの交番で相談してみようかと思います。

回答No.5

40代男性です。 近所に公園があり、花火やバイクの乗り入れにより、質問者様同様に騒音問題を抱えております。 まず、質問者様の状況は整理されておられると思いますが、再度確認されてはどうでしょうか。 たとえば、 1.なぜ家の壁の前に中学生が集まるのか。 2.なぜ公園で遊ばないのか。 3.迷惑行為は法律的になにに抵触するのか。 4.迷惑しているのは、質問者様だけなのか、町内として迷惑しているのか などです。 現状を整理されて対策を練るほうが効率的だと思います。 公園で遊ばない理由を考えてみたのですが、 1.公園では乳幼児がいる場合はボール遊びが気楽にできない。 2.公園でなにか悪さをするとすぐ警察がくる。 などの理由で公園で遊ぶのをさけているのではないでしょうか。 今後、質問者様がされる対策は、 1.証拠を取る。 2.町内会長に相談する。 3.中学校に相談する。 4.近くの交番に相談する。 などが考えられますが、近くの交番に相談しに行かれるか、学校に相談されるのが良いかと思います。 町内で迷惑しているはずですから、町内会長にも相談(根回し)された方が良いと思われます。 道路で遊んでいる中学生も早くやめさせないといけません。いつ交通事故に遭うかわからないからです。 誰かが傷つくのはいやなものです。 それと、ボール遊びそのものができないように、なんとか工夫できませんでしょうか。(状況がわからず無責任なのですが・・・・・) 私の場合ですが、花火をしている中学生に注意をしたことが何度かありますが、まったく反省していない子、まあまあ反省している子、しまったと反省している子といましたね。一人では花火はできないが、皆でやればできるって子ですね。 質問者様の家の前で遊んでいる中学生も自分達がやっている事が迷惑だと薄々判っているはずです。だから自分の家の前とか近くではしないけど、親の目の届かない所ではする。ということだと思います。 質問者様は自分一人で悩まず、近隣の方とか、たくさんの方と相談され、「町内として迷惑している」とした方向に持っていくのもよいかと思います。 質問者様に、早く静かな暮らしがおとずれることを願っています。 ご参考になれば幸いです。

noname#11868
質問者

お礼

私の家の前が駄菓子屋さんで、学校帰りに立ち寄りおやつを購入、お菓子をその場で食べながら、ついでに遊んで帰りたいが、再度いつでも買えて食べることが出来るには、公園まで行くのは(行ったり来たりの行動が)面倒だという感じになっているようです。近くに交番があれば相談に行きたいのですが、ありません。よって、学校に相談するしかないでしょう。 団地内ですが、車の往来は結構あります。見通しはいいのですが、中学生は遊びに夢中で、車が接近していることに気がついてなくて、たまにクラクションを鳴らされているときもあります。私も車庫入れの際、ガレージの前で遊ばれていて、全く気がついている様子じゃなかったので、クラクションを鳴らしたことも2・3度あります。車にボールをぶつけられたこともありますが、本人たちは素知らぬ顔でした。 >近隣の方とか、たくさんの方と相談され、「町内として迷惑している」とした方向に持っていくのもよいかと思います。 そうですね。一人相撲な感じなので、ご近所さんにも相談して見方(?)になってくれる方と解決していきたいと思います。回答ありがとうございます。

  • anninm
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

はじめまして、私も日頃からお隣さんに悩まされています。子供並みの道徳心しか持ってない大人が増えて困ったものですね。  まずお隣さんに物言うのも伝え方やタイミング難しいですよね それから行為をしてるのは中学生ということなので 一番めんどくさいと思われます。 何度か伝えたのに改善されないと言うことは今の思春期の子供には頭の中に入っていかないと言うことか問題のシリアスさが伝わっていないことだろうと思います。 ご家族が理解されているのなら一家総出で相手の親御さんに菓子折もって相談されたらいいと思います。でも伝え方は難しいですよね しかも面と向かっていったと言うことは、自分も迷惑かけないようにしなければと今まで以上のストレスがかかることと思います。 そこで、  >我が家に面したコンクリートの壁 とは塀のことではないのですね?家の壁ですね? (これは頭にきますね) 壁に何か立てかけたらよろしい。 ほんとはガラス製のとても割れやすくそして高価に見えるものを立てかければいいと思われます。しかしそういいものはしかもそんな大きなものでいくつもというのは思い浮かびません。でも、なんていうのでしょうか すだれ? 暑いときに家の南側に立てかけたりする大きなもの、細長い竹でできた立てかけるやつ。あれならば少しは防壁代わりになるか、ボールもうまく跳ね返らないとおもいますし、ぶつける気にはならないと思います。 質問者さんの壁はどれほど大きなものかわかりませんがもしかしたら効果あるかもしれません。本当は堅くてできるだけ壊れやすく、高価そうでとても安いものがいいと思います。 お隣の親御さんがその壁の近くを通るかはわかりませんが、ボールを当ててほしくないことはその家族には伝わるかもしれません それでも続くようなら 親御さんが事実を知らない可能性があります。  

noname#11868
質問者

お礼

壁の方です。高さは私の身長(約160cm)より少し高いぐらいなので、サッカーのシュート練習にはちょうどいい高さなのかもしれないです。 我が家の家族は、両親とも「子供のすることだから、大目に見てやれ」と言っていますが、両親は家にいないことが多く(もちろん迷惑行為がある時間帯はいないし、今まで一度もいたことがありません)、私が迷惑していることを訴えても「まぁまぁ」と言ってなだめられ、全く理解してくれません。 自分が出来ることなら、anninmさんがアドバイスされている通りの事を、やってみようかと思います。回答ありがとうございます。

回答No.3

あ、わたしはぶつける側でやってたことがあります。スイマセン。いや、今は本当にそう思えるのですが当時は理解できなかったです。。いやなガキだったと思います なぜその子たちは注意されてもやるのか? おそらくその子にとっては他に適切な遊び場がなく(無いはずはないけど行くのがめんどくさいとか)、あなたに迷惑をかけているのは分かるけど具体的にどう困っているのか理解できない、のでは無いでしょうか? その年頃の男の子は注意されると余計に反感を持つのでムキになって注意するのは避けた方がいいと思いますが、「ボールを取ってほしい」とコミュニケーションできて居るのですよね。 彼らに理解してもらえれば解決すると思いますがどうでしょう? こんどボールが家に入ったときに、 「えーと、お名前は何くんだったっけ?ねぇ、○○君、ここに座っててくれる?」と家にあがってもらい、実際にあなたがボールをぶつけて見せて、「私は家でこういう仕事をしているが、忙しいときなど、この音で仕事が進まないことがある、悪いけどこの壁にはぶつけないで欲しい」 とデモンストレーション&お互いを知る(人間関係を作る)とやってはどうでしょうか? 少なくとも名前を呼んであげて話をすれば理解されるのでは無いでしょうか? やってみて効果がなさそうだったら、どこに住んでるのか聞き出して親へ連絡を意識させても効果あるかも・・・

noname#11868
質問者

お礼

4年ほど前にも、同じような子がいましたが、一度注意したら「ゴメンナサイ」と言い、二度と同じ場所で遊ぶことはありませんでした。 しかし今回の子は、何でそこまで言わなくちゃ分からないの?と言いたくなるぐらい融通が利かくて、幼児のワガママにつき合わされてる感じでイライラします。 近くには、ボール遊びが出来るほどの広さの公園が2つもあり、1つは我が家から北に15m、もう一つは東に50mの所にあり、歩いても苦痛になるほどの距離ではないです。しかもどちらとも誰も使用していない状態で、手入れもキチンとされている公園なのに・・・です。 そうですね。名前やどこに住んでるのか聞き出すのも一つの方法かもしれませんね。正直家にはあげたくないですが、体験させるのもいいかもしれません。回答ありがとうございます。

  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.2

騒音は困りますね。わたしも同じこと悩みがあります 我が家の近所が中学校で、さらにうちの横が遊歩道、 その隣が公園と言うことで、夜になるとすごいです 中学生が原付バイクで遊歩道を走り回り、公園で大騒ぎ 夏場は花火まで始めるし。。 スケボーしたり(手作りジャンプ台まで置いて)やりたい放題無法地帯です。 最近は公園にバスケットゴールが設置されてしまったために 夜から明け方まで、常に誰かがドリブルしてて、音が響いてます 直接注意するのは恐いので警察に通報して見回ってもらってます たまに近所のおじさんが怒鳴りに行ってるようですが。。。 静かになるのは一瞬で、いたちごっこですけどね^^; せっかく馴染んだ場所で裁判なんて住みにくくなるし 引っ越しなんてお金も労力もかかるのに嫌ですよね~! でも警察にパトロール&注意してもらうか 子供たちと日常会話できる程度に親しくなって 頃合いを見計らって、やんわり注意するか......... 騒音が聞こえる度にそんなことを考えています

noname#11868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。幸い、夜はそういったことはないのですが、学校帰りの夕方4時~6時(早いときなら3時ぐらいから)がすごいんです。上記には書いていませんが、奇声(叫び声?)もすごいんですよ。楽しんでるだけで悪気はないんでしょうけど・・・。やはり注意して集団で食ってかかってこられると嫌ですし、学校に苦情の電話(どこの生徒か分かっているので)をしようかと考えてます。

  • hana_Z
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.1

中学生といっても、もう半分は大人です。 どういう中学生か解りませんが、きちんと話をすれば理解してもらえるのではないでしょうか。 話をしても通じなければ、別の手を考えましょう。

noname#11868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見た目はマジメそうなんですが、注意しても「すみません」の一言を、今まで全く言ったことがありません(女の子が取りに来たときには「ごめんなさい」と言って、二度とその場所で遊ばなくばりましたが)。逆に「はぁ?」という顔をされます。こういった子たちに、話をして理解してくれるでしょうか?

関連するQ&A