• ベストアンサー

こんな考えかたをしてる僕は、結婚すべきでない?

・親戚付き合いする気はない(まあ、付き合うとしてもお互いの家族ぐらいの範囲) ・町内会に参加する気はない(会費ぐらいは払ってもいいけど、行事だとか役員だとは全くやる気なし。) ・近所づきあいも煩わしいのでやりたくない。 ・子供は要らない(彼女も子供は要らないと言ってます) って考え方です。 単に彼女と一緒にいたいってだけで結婚したいんですよ。でも親は「結婚は家と家との問題だ」とか「子孫を残さないのに何で結婚する必要があるんだ」と言います。(僕の親は放任なんで、全部彼女の親の意見です。) こんな僕はやっぱ結婚する資格なしですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.24

2人が結婚をする上で話し合って納得しているなら、別に結婚する事に資格など必要は無いと思いますよ。 ただ彼女のご両親に理解を得るのは難しいでしょうね。昔の考えならば“結婚が女の幸せ”とか“子はかすがい”とか言いますから、夫婦=子供=幸せ、となる訳ですよ。 それに孫が当然抱けるものと考えているかも知れませんから、子供がいらないから作る気がないでは納得されないでしょう。 お互いがお互いの両親に対して、子供は頑張ってみたけど出来ない、もしくは自分に原因があって出来難い体質みたいだ、と自分の両親に言えば「子供はまだ?」攻撃も防げるのではないかな?と思います。10年位それを続ければ諦めるでしょう。だって出来ない物は仕方がないですからね。 殆どの親という物は自分の子供が原因で孫が出来ないと考えるよりも、相手に原因があるに違いない!と考えがちになりますから、自分の子供が原因だと、先にそっと自ら打ち明けてしまえば“子供の結婚相手に申し訳ない”とか“本人も悩んでるみたいだからこれ以上は言うのは止めよう”と思ってくれると思いますよ。親戚などから言われれば、多分守ってくれるでしょうしね。 嘘も方便で、子供の事は2人でお互いを庇えるスタンスを作っておけばいいのではないでしょうか? さて、私は3度ほど引っ越してまして、都会・田舎どちらも経験済みです。 町内会などの付き合いは今までした事がないですね。会費は払うという事はありましたが。ドブ掃除とか神社の掃除とかあったみたいですが、どこの神社かわからないし(引っ越したばかりだし)、気がつけば日にちが過ぎてたー!とかで結局一度も参加しないで引越ししちゃいました(笑)ちなみに現在の住まいでは町内会事態が無い様でそんなお声すらかけられません。 それと過去現在ですが、近所付き合いも殆どした事がありません。 会えば一応挨拶位する様にはしていますが、外で会ったら話し込んだりとかそんな経験は皆無です。挨拶して素通りですね。 でも、挨拶をしているからか(?)世話好きなおばさんとかがたまにお野菜を分けてくれます!(現在田舎住まいなので)野菜を貰ったりしますが、やはり付き合いは挨拶程度。私にはこの位の距離感が楽ですね。 同居(同棲)と結婚の差については・・・。 そうですね。単なる同居なら、貴方に何か合った場合(もしくは彼女に何か合った場合)、直ぐに側に駆けつける事を拒否される場合もありますよね。例えば病院とか。彼女の親御さんが古い考え方という所を考えても、彼女に何か合った時には「貴方は他人だから」と蚊帳の外になりそうですよね。 親族という形になるという事は、法的に貴方の(彼女の)大事な人であると認めてもらえる訳ですから、貴方と彼女が結婚する意味は一応あるのではないでしょうか?

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ「できないんです」っていっとくのが無難な大人の対応なんでしょうねェ… 最近町内会が静かだナーと思ったら、やっぱ挨拶だけってトコ多いんですか。 よしよし、いい傾向だ。 僕は彼女が好きで一緒にいたくて、彼女もそう思ってくれてるってだけで結婚したいって言うと、大抵みんな「え~?(それって何の意味あんの?同棲でいいじゃん)」って顔するんで、ちょっと自信なくしたんですよ。 でも、質問してみたら案外賛同派の人がいるってわかったんで、安心しますた。

その他の回答 (23)

回答No.23

#21でアドバイス(にもなってないけど)したものです。 「子どもができない」と答えた方がいい理由ですが 今の私がそうなのですが「子ども必要ないよ、いらない」と言うと 身内だけでなく他人も反論してきてウザイことこの上ないことが目に見えてるからですよ。 「物理的にできない」と言っておけば、図太い人以外は口をそっとつぐむでしょう。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ「できないんです」っていっとくのが無難な大人の対応なんでしょうねェ…

回答No.22

なんだか結婚前の私の夫とよく似ているので思わず回答してしまいました。 私はいいと思いますよ、そういう考え方でも、結婚して。我が家も実際、 ・親戚づきあいはお互いの家族のみ ・町内会(自治会)には参加していません ・近所づきあいというか人付き合いが煩わしいのでなし ですから。 ただ1点違うのは、子供のこと。彼と結婚する前、私には未婚で出産した娘がおりました。娘のことは彼も可愛がってくれていて、でも「自分の子供は欲しくない」とのことでした。が。だんだんに、やっぱりもう1人欲しいなぁ・・・となり、現在第2子(彼にとっては初めての子供ですね)妊娠中です。 子供に関しては、欲しくてもできないこともあります。ですから、子供を産み、育てることが「結婚」したからといって絶対ではないと思います。 親がどうあれ、彼女の意見と質問者様の意見が合致しているのであれば全く問題ないと思います。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕も本人達がいいってんだからいいじゃん?!と思うんですよ! 別にお互い代々続いた名家ってわけでもあるまいし。 僕らは人付き合いが苦手で、まず赤の他人と長時間いっしょに行動するってのが苦痛なんだよね~・・・。 自分達とソリの合うタイプならいいんだろうけど、町内会って会社とおんなじで、合わないからパス!ってわけにもいかないんだろうし。

回答No.21

結婚するのは自由だし構わないと思います。 正直同棲だけでも十分かと思われますが。 結婚後は親御さんから離れた都会がいいでしょうね。 お子さんについても他の方からいくつか出ていますが 「頑張ってもできない」と答えるのが一番だと思います。 私も貴方とほとんど同じ考え方ですよ。 気持ちはわかりますねぇ。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕は正直、同棲でいいと思ってるんですけどね-…。 親とか親戚に結婚をせっつかれてる彼女がかわいそうで。 結婚すれば、彼女が親戚にやいやい言われなくなるんなら、僕は彼女と一緒にいたいとおもってるし、まあいいかって。 やっぱ「できないんです」っていっとくのが無難な大人の対応なんでしょうねェ…

回答No.20

そんなことはないと思いますよ。 私にちょっと似てますよ。 ・ダンナの親戚とは付き合う気は一切ありません。 ダンナの兄たちともできれば付き合いたくないし、 もっと言えば親とも・・・。 実際2年会ってません。 でもダンナは私の親戚とは仲良くやってくれています。 ・幸いマンションなので町内会も会費だけです。 近所付き合いもありません。 左右の住人の家族構成もイマイチ分かってません。 右隣の家族とは犬猿の仲です。 ・子供・・・ 今のところ予定無しです。 ちなみに田舎すまいですが・・・。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎でも、そんなに自由なトコがあるんですねぇ。 羨ましいです。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.19

本人同士が理解し合っていれば何も問題ありません。 結婚する二人が幸せを感じることが大前提であって、「家と家・・・」「子孫・・・」などは2次的なものです。 ウチの場合、妻の家系は親戚が多く最初の頃は付き合いが大変だなあと思っていましたが、10年経った今ほとんど付き合いはありません(付き合わないと宣言したわけじゃない) 近所付き合いもあまりしたくなかったので、縁もゆかりも無いところに家を建てました。 子供は要らないわけじゃないけど出来ませんでしたし、ヨメの方もそれはそれで仕様が無いとサバサバしています。 両方の親同士もその辺は理解してくれてますが、法事のときなんかに「子供は?」なんて聞いてくるオバさんはよくいます。 この前のヨメさんの家の法事のときにも「子孫は・・・?」なんて聞いてくる オバさんに対してヨメさんの母親が「あの子は幸せなんだから他人が口を出すな!!」って一喝してました。 あなたの文面は一見すると乱暴に見えますが、こういう考えの人は多いと思いますよ。 ただ、彼女の親のこともありますから子供は要らないって宣言すると当然、反発が来るでしょう。 本当に出来なければ、だれも文句言えないですよ。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の件は別に頭っから否定したわけじゃなくて「子供作るんだから早く結婚しないと間に合わない」みたいなことを言われて、僕らは子供を作らないつもりだって言ったら、宇宙人でもみるような目つきで、どうしてだ、結婚の意味がない、なんて、僕からすればバカバカしい限りのことを、これまた自分達の考えこそが正しいみたいな傲慢さでまくしたててくるんで困ります。 確かに子供作るのが当たり前かもしんないけど、幸せにできないのがわかってて作るのは×だとおもいます。

回答No.18

彼女の親御さんは、自分たちの身に置き換えて話をしていると思ってくださればいいんじゃないでしょうか? きっと、その農村地帯ではそれが当たり前で、近所づきあいをうまくできなければ風当たりが強かったり、 子どもができないうちはかなり陰口をたたくような地域だったんじゃないかなぁ。 親御さんにとって、住んでいるところの常識が世間の常識みたいになってしまってて、自分の娘を世間のバッシングに晒したくなくて あなたにいろいろ要求しているんじゃないでしょうか? 「業に入れば業に従え」ですよ。 その農村地帯で所帯を構えるのであれば、耳をかした方が生きている上でスムーズでしょうが、 親御さんのいるところから離れて、都会で暮らすのであればあなたが思っている程度で充分だと思います。 きっと彼女さんも、「親の言うことは理解できるけど、結婚したら都会に住むから彼氏と同じスタンスでいいや」って思ってるのではないでしょうか? 都会では、あまり近所つきあいが深くないなど、親御さんは知らない(実感がわかない)だけでは? 同居ならいざ知らず、別に所帯を構えるんですから「はい、はい」と返事しておけばいいんじゃないですかねぇ。 子どもを作らないのなら、「やれ、孫を見せに親戚のところへ行け」なども言われないでしょうし。 子どもの件は、何も正直に「作りません」と言わなくても「何年か頑張りましたが、できないんです」と結婚して5年くらいしてから言えばいいのでは? その方が、親御さんたちも「仕方がない」と気持ちを治めてくれそうですよ。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに僕もそんな気はしますけど、困るのは自分達の考えこそが正しいみたいな傲慢さがかいまみえることなんですよ。 とりあえず僕の住む街に住む予定なんで、聞き流してると「大事な話なのになぜ聞かない!」見たいな感じで怒られますしねェ... 子供の件も別に頭っから否定したわけじゃなくて「子供作るんだから早く結婚しないと間に合わない」みたいなことを言われて、僕らは子供を作らないつもりだって言ったら、宇宙人でもみるような目つきで、どうしてだ、結婚の意味がない、なんて、僕からすればバカバカしい限りのことを、これまた自分達の考えこそが正しいみたいな傲慢さでまくしたててくるし。 確かに子供作るのが当たり前かもしんないけど、幸せにできないのがわかってて作るのは×だとおもいます。

noname#83028
noname#83028
回答No.17

こんにちは。 私はぜんぜん結婚されてもいいと思いますよ。 >・親戚付き合いする気はない(まあ、付き合うとしてもお互いの家族ぐらいの範囲) ・町内会に参加する気はない(会費ぐらいは払ってもいいけど、行事だとか役員だとは全くやる気なし。) ・近所づきあいも煩わしいのでやりたくない。 ↑うちの親はこんな感じですよ。ちなみに私の近所は町内会に入るのも個人の自由だし、隣の人とも付き合いがまったくないです。楽だなあーと親は言っていましたし、私も思います。 >・子供は要らない(彼女も子供は要らないと言ってます) ↑私は子供の身分でいうのも何ですがその気持ちわかります。 私みたいな落ちこぼれの子供が生まれたら大変ですよ; でも後々欲しくなってくるかもしれないですね~^∀^

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいなー、そういう自由な地域に住みたいです。 僕は今のトコ町内会に悩まされることはないんで、一応僕の賃貸マンションで暮らそうと思ってますけど、いずれは一軒家がほしいですね。 同級生達はとっくに子供作ってて、一番早いトコなんかは小学生ですが、羨ましいどころか「大変だなー。子供いなくてホントよかったよ」と思うくらいです。 あっ、別に自分のことを落ちこぼれとかさげすまなくていいです。 僕もおちこぼれだったし。

noname#11741
noname#11741
回答No.16

結婚する資格はあります。 ただ彼女はその考えにどの程度理解されていますか?? 近所づきあいなんて男性よりも女性が主にやらなければならないものです。 もちろんご主人の協力も要りますが・・・。住む場所などにもよりますが近所づきあいが盛んな土地でそのようにすると苦しまれるのは彼女だと思います。でも彼女も別にそんなこと気にしないというタイプならまったく問題はないと思います。 私の主人も近所づきあいについては同じような考えです。子供は望んでいますが・・・。でもやはり私はある程度の付き合いをしといた方がと思い、結婚してすぐに町内長も務めました。たまたま順番で回ってきたのですが、近所の人の名前や顔も覚えられてよかったと思っています。私もあまり人付き合いは好きではないので、今も挨拶程度のサラサラした関係ですが、少しでもお付き合いすると困ったとき教えてもらえたり、悪いことばかりではないと思いますよ。 子供に関しては、二人の年齢がわからないので何とも言えませんが、同級生なんかが子供をどんどん持つようになるとまた考えも変わるかも?? 私もいらないと思ってたけど、ここ数年周囲の出産ラッシュで小さい子と接することも多くなりいいなぁと思うようにもなってきました。 中途半端なままで結婚されても喧嘩の原因になりかねませんので彼女とよく話をして本当に二人がそれでよければ全然問題ないと思いますよ。 がんばってください。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直僕らは人付き合いが下手で、お互い会社でかなりムリしてる面があるので、帰宅すると、ものすごくと疲れてます。 二人だけでいる時が一番くつろげるし、休まります。 むしろ人付き合いを嫌悪してるのは彼女の方かも。 同級生達はとっくに子供作ってて、一番早いトコなんかは小学生ですが、羨ましいどころか「大変だなー。子供いなくてホントよかったよ」と思うくらいです。

回答No.15

資格ないわけはないでしょう。 人それぞれ違った形の家庭がありますし、それはその人たちの自由だと思います。 ただ考えてみてください。 周りの人付き合いをしたくなく、彼女と一緒にいたいから結婚するということですよね。 当たり前ですが、人は社会に属しています。 個人主義的な考え方はもちろんかまわないのですが、その和に入らないと、多少不便な場合も多いです。 (このことが良いか悪いかは、ケースバイケースなのでわかりません) また相手のご両親の言うことも、当然と言えば当然でしょう。孫が見たいのだと思いますから。 それにあなた方が結婚なされて数十年経った後、子どもがいないのは少し寂しいと思います。 「子はかすがい」というように夫婦仲をとりもつのも、子どもの役割だったりしますからね。 ただムリに周りにあわせる必要はありませんし、結局はあなた方二人の問題でしょう。 資格がないといってしまったら、カノジョが悲しみますよ・・。 最後にワタシはワタシと進むのも良いでしょうが、カノジョの気持ちや(余裕があれば)周りの気持ちも汲んで行動なさった方が、後々良い形であなたに戻ってくると思います。 そのあたりもカノジョとよく話し合ってみてくださいね。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直僕らは人付き合いが下手で、お互い会社でかなりムリしてる面があるので、帰宅すると、ものすごくと疲れてます。 二人だけでいる時が一番くつろげるし、休まります。 出かけるのも子供もあまり好きじゃないんで、子供が生まれて、親同士の付き合いして・・・なんて絶対ムリですね。 子供嫌いだし。 他人の子はまあかわいいなと思うときもありますけどね。 育てるのは絶対できないとおもいます。

  • 2taro
  • ベストアンサー率9% (6/65)
回答No.14

都会でしょうか?田舎でしょうか?地域のコミュニケーションの密度にもよると思いますが、ご近所付き合いは、挨拶程度でもしておかないと、そのうち村八分な扱いになりませんか? 大丈夫ですか? また、急病や空き巣、冠婚葬祭その他思わぬ事態にも、ご近所さんは強力な援軍となります。 お子さんに関しては夫婦の問題だと思いますので、何とも言えませんが、離婚した友人は「子どもがいなくて助かった」と言っています。逆に、そう見られるのかと思いますので、夫婦を永続されるなら子どもがいる方が自然のようです。

noname#95629
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕の住む街は一応都会の部類だと思います。 正直村八分状態の方がまだいいと思っちゃいます。 会社でもムリして人付き合いして、プライベートでもムリして人付き合いして…なんて、考えただけでゾッとしますね。 子供が欲しくないのは、自分達の生活だけでいっぱいいっぱいだからです。 そもそも子供好きじゃないんですよ、僕ら。

関連するQ&A