- 締切済み
結婚式について
こんばんは、 結婚についてですが、彼曰く身内でと考えています 私の両親は 娘の晴れ姿が見たいと思っていますので ちゃんと結婚式を希望しています。 譲って身内だけだとしても私の方は2人しか親戚付き合いしかいません。彼も承知です。(結納もしないといわれました) 彼は 「家にくるんだから 家の方針で、お前には謙虚さが足りない」 などと言われます。 私の気持ちとしては、ごく普通に 結納 結婚式をしたいです。今まで育ててくれた親に対しても 礼儀といいますか 一つの区切りけじめだと思います。 そんな彼に私の気持ちを分かってくれる方法はありませんか? 宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- deneb
- ベストアンサー率22% (34/149)
つい最近結婚した者です。 私たちの場合は逆で、私が身内のみの小さな式を望み披露宴はしたくなかったのですが、主人の方が「仕事のつきあいもあるから会社の人とかも呼びたい」と言ったので、一般的な披露宴をすることに…。 ちゃんと二人で話し合い決めたので、不満はありませんがね。 お二人に必要なのは話し合いではないでしょうか? 「家に来るんだから」で押し切られたら、これからも何かあるたびに言われるんじゃ? って心配してしまいます。貴方の意見を聞き入れてくれないってことですよね? 正直、結婚そのものを考え直してもいいんじゃないですか?
結婚とは生涯を共に助け合って二人が幸せに生きて行く約束でしょう 彼の言い分と、貴方のご両親の希望も踏まえた言い分を拝見しますと 彼の身勝手さを感じます 貴方がご自身で、お考えください 今度のことも、彼の思い通りに決まるとしたら? > 「家にくるんだから 家の方針で、お前には謙虚さが足りない」 というふに一生貴方に様々なことを要求して従わせるとしたら? 貴方は、そういう一生を生きることを望みますか? これはあくまで私が貴方の短い文章を読ませて頂いて感じたことです もっと、彼の深い思いやりがあってのことかどうか分かりませんが 私には、あまりに身勝手な感じがします 或いは、経済的なことや、家柄のことなど、深い理由を踏まえて彼が 貴方や、貴方のご家族のことも深く配慮して、そう言っているのか 貴方の文章だけでは分かりません 結婚は二人の家族も繋がることで家と家との関係も大切だと思います 片方だけ、一人だけ、幸せになっても、二人とも不幸でしょう 貴方の文章を読んで感じたのは、もしかしたら、貴方と彼の家柄は 庶民と貴族ほども違うのかしら、ということです もし、そういうことがないのでしたら彼の身勝手さに心が痛みます 結婚してからだと離婚暦が残ります、今なら何も残りません もし結婚したいのでしたら、妊娠するまでに彼と一生を共に生きるか よく考えて、決めることをお勧めします 離婚暦は残りますが、子供が生まれないあいだはそれだけで済みます
- Asgrim
- ベストアンサー率30% (10/33)
私も最初は結婚式は挙げないつもりでしたが、嫁の希望もあり、身内だけの結婚式をしました。私達夫婦入れて17人の小さい式でした。 最初に結婚式を挙げないと思ったのは、単純にそこまでお金が無かったからです。ですが、嫁の希望もありましたので、二人でできる範囲のお金を貯めました。 お二人でどのようなお話をされているのか分かりませんが、もし経済的な事情などもあるのでしたら、無理のない範囲で彼と相談されてはいかがでしょうか。 区切り・けじめというと、なかなか堅い話になってしまいますが、子として、親に結婚する姿を見せてあげたいと言う気持ちを伝えて、少しでもその気持ちを叶えられる方法をご相談すれば良いかと思います。 今後もこういった考えの違いは色々出てくると思いますが、こうあるべき、ではなく、自分はこう考えているんだ、と言うことを伝えて、相談すると言うスタンスでまずはお話されたらどうかと思います。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
うーん、それは式だけの問題ではないような気がします。 あなた自身彼の言葉の>「家にくるんだから 家の方針で、お前には謙虚さが足りない」という意味を受け入れ切れているのでしょうか?受け入れ切れているのならば、こういった質問は出ないでしょうし、受け入れ切れていないのならば、今後の生活について彼のいう「家」の方針とあなたの方針とよく突き合わせなければいけないように思いますよ。 無論、「家」の考え方があながち悪いとも言えません。上の世代からいいものを継げるチャンスもありますし、子供の情操教育も今の社会環境からすればうまくいけばやりやすさもあるように思います。ただ、古めかしさについていけない部分も当然ながら存在しますし、あなたの考えがそういう点でどうかというのが一番の問題ですから、将来のことについてお二人の間でもう一度よく話をしてみたらどうでしょうか?