- 締切済み
結婚式だけはやりたがる彼との関係について
- 彼はめんどくさがり屋でバレンタインやクリスマス、誕生日のプレゼント交換はしない。
- 結婚式をするかどうかの話で彼は結婚式だけはやりたいと言い出した。
- 彼との新年行事の違いによって喧嘩になったが、どちらが悪いのか悩んでいる。
みんなの回答
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
一生に一度の親孝行くらい付き合ってあげればいいのに。というのが感想です。 あなたは自分の両親がずっと楽しみにしてきた自分の花嫁姿を見せたいと思う女性だったとして、 婚約者の男性にそう伝えたら「何で自分の願いごとは聞かないで、親の言うことは聞くんだ」と詰られたら親と結婚相手とでは付き合ってきた時間も、かけて貰ったさまざまな愛情も、信頼や絆の深さも、まるで違うと思わないのでしょうか。 恋人に対する愛情と、これまで共に生きてきた家族に対する愛情の深さが、 婚約時点で勝っていると考える方が傲慢なのかもしれませんよ。 あなたは彼と結婚する訳ですが、あなたは彼を生んで育ててきた親は、 自分とは無関係な人達だから、妻になる私よりどうでも良いと思うでしょうか。 あなたの彼は、あなたの両親の願いを、「俺の親じゃないし、妻の願いでもないから叶えてあげる必要がない」と考える人なのでしょうか。 >彼女<家 と言うのがムカつきます。 私が子供過ぎますか? あなたは彼の要求ならば、実家の家族よりも最優先なのですか。 あなたが長らくお世話になってきた家族や親戚へのお礼をしたいと思っても、俺を今まで蔑ろにしてきたくせに何も悪いと思っていないと腹を立てたら、 お礼をすることも取り止めて何とも感じませんか。 彼女って、そんなに立場が上になるものなのかな? 別れたら赤の他人ですよ。 あなたを最優先してくれる人がいいのなら、この彼は違います。 感覚的には、親>自分>あなただと思います。 結婚したら変わるなんてことは基本的にはありません。 長い目で一方が我慢しながら徐々に変えていけることはありますが、 あなたの結婚がそうなるとは限りませんし、 意見の食い違いですぐに喧嘩になる二人がそこまで耐えて乗り越えられるかもかなり不透明です。 結婚すれば夫婦の年中行事をやりたいと思っているのではありませんか? それをまためんどくさいと片付けられてしまいますよ。 今度は結婚前ではないから遠慮もないのでムカつくどころではなくなります。 彼を育ててくれた両親に感謝の気持ちさえ持てるような相手と結婚する方が、 お互いに良い関係でいられるのではないでしょうか。 少し彼に対する気持ちを整理してみて下さい。 あなたはどうして彼を愛していると思っているのか。 それは本当に「愛している」なのか。 その確信が思い込みや間違いではないなら、あなたの主張が独りよがりなものかそうでないかも判断できると思いますよ。 あなただけが悪いとは思いませんが、たしかに自分ありきですよね。 あなたが自分の息子のお嫁さんに同じ理由で反対されたら、 息子よりお嫁さんの肩を持ってあげるでしょうか?
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
親から見れば結婚式は「親の卒業式」なんですよ。 頑張って子供を育てて立派に家庭を持つ大人に育てました。 親としての責任は果たしましたよ、という区切りのイベントなのです。 だから披露宴の最後に両親に花束を渡して「今まで育ててもらって有難う」という感謝の言葉を述べるのです。 その上でめんどくさいし、ムカつく気持ちが強いのでしたら相手のご両親を説得する必要があります。 もし、単に彼女<家でムカつくからだけで式を挙げないのなら、この先何かあるたびにグチグチ言われるのは覚悟したほうがいいです。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
確かに、キリスト教でもない人のクリスマスとか、誕生日などの私的なイベントと結婚式は違いますよね。 儀式については個人の考え方次第のところはありますが、披露宴は結婚したことを周囲の人達にお知らせすると共に、結婚相手の周囲の人達がどんな人なのか知ることが出来るわけで、一度にみんな顔合わせできるのは悪くないと思います。面倒くさいという気持ちはよくわかりますけどね。 ただ、もしも彼が結婚式をしたいのが、母親に逆らえないからなのであれば先行きは不安です。「…家の行事なんだから…」に私はひっかかりました。 本当は面倒だからやりたくないんだけれども、(親に言われて)結婚式の意義を理解しているからここはお互いのためにやろうよ!という風ではないと読めました。 結婚相手の親兄弟がストレスで辛いという話は掃いて捨てるほどありますので、気をつけてくださいね。
- douzoyorosikune
- ベストアンサー率41% (88/214)
既婚女性です。 結婚生活を円満に送る重要なポイントは、あくまでも夫婦2人で決めたことを周囲に納得してもらいながら話を進めて行くことです。 2人の育った環境が違うことは当たり前ですし、親の言うことを主体にしてしまうといつまでも意見がかみ合わないことになります。 これからは夫婦2人が心ひとつにして様々な現実を乗り越えないといけません。 そのことは質問者様ご自身もしっかり肝に銘じ、彼氏様にも真摯に伝えるべきと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。
- ojisanneko
- ベストアンサー率16% (74/442)
結婚してからだったら結婚記念日も出来るよね。 ハッキリ言って子供じゃないんだからお祝い事はお正月と誕生日だけで いいんだよ。 チョコレートやケーキの売上に貢献するためのお祝いなんて意味ない でしょう。 プレゼント交換じゃなくて、記念日には必ず家族で食事しようねと 言うだけでいいんじゃないかな。 私は結婚して30年だけど、妻の誕生日には妻の食べに行きたいお店を 予約して二人だけで過ごしますよ。お正月は妻に一年間感謝して お年玉を渡します。 私の誕生日は自宅で妻の手料理だけで十分です。 最後に、彼女<家なんて当たり前のことです。 そんな事でムカつく事がまだまだ子供なんです。 結婚と恋愛は全く別物だよ、。分かっていますか?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
彼女<家 だいたいの男性は、そんなもんだと思います。だから嫁姑で離婚するんだと 思いますよ。 彼も間違いなく、そういう部類の男性だと思いますよ。 さぁ、どうする? うちなんて結婚前に舅が「親と彼女(私)どっち取る?」って私のいないところで 聞いたらしい。 「そんなもん、彼女に決まってるやろ。」と言ってたにも拘らず、親と揉めたら 親側に、ついたからね。その後、巻き返したけども。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
彼はより多くの人から賞賛やおめでとうを言われる 自分が主役になれる場面は好きなんでしょ。 家がどうのというよりは パパとママに褒めてほしいんだよ僕! という顔が見えますね。 目上、逆らえない人、逆らうとデメリットのある人のいう事は聞くけど 同等、格下、自分より立場の弱いもののいう事は聞かない。 聞くと自分が同じように下に見られるという感覚もお持ちでしょう。 ムカつくのは十分わかりますが 彼より強い立場にならないとこれからもっとないがしろにされると思います。 世間から見て彼よりも評価される 彼がどんなに頑張っても得られないものを得ましょう。 彼から尊敬される女にならないとね。 今のところ、「自分を愛してくれる女」が彼の気に入っているところであって あなた自身を頑張ってでも手に入れたいとは思えません。 もう少し彼から愛されているなという実感を持ってからにしては? それから結婚しても遅くないかもしれませんよ?
私だったら「では結婚式をしましょう、そのかわり、今年のクリスマスもバレンタインもしましょう」と言います お互い一度だけやりたいことをやれるのですからいいにしましょう
- lchanl
- ベストアンサー率21% (7/33)
姑問題は嫁より姑ですね。結婚式じゃなくて、結婚やめた方がよくないですか。結婚して子供できてもそういう家庭が普通だと思いますよ。あなたも彼のように記念日が嫌なら問題ないですが、記念日祝派と記念日嫌派は結婚すべきではないですよ。 マザコンは一生ですよ。あなたが姑を超えることはないと思ってください。 結婚しなければ姑おもいの優しい男ですが、結婚すれば話は違います。あなたいつか泣きますよ。