- ベストアンサー
こんな考えかたをしてる僕は、結婚すべきでない?
・親戚付き合いする気はない(まあ、付き合うとしてもお互いの家族ぐらいの範囲) ・町内会に参加する気はない(会費ぐらいは払ってもいいけど、行事だとか役員だとは全くやる気なし。) ・近所づきあいも煩わしいのでやりたくない。 ・子供は要らない(彼女も子供は要らないと言ってます) って考え方です。 単に彼女と一緒にいたいってだけで結婚したいんですよ。でも親は「結婚は家と家との問題だ」とか「子孫を残さないのに何で結婚する必要があるんだ」と言います。(僕の親は放任なんで、全部彼女の親の意見です。) こんな僕はやっぱ結婚する資格なしですかね?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2人が結婚をする上で話し合って納得しているなら、別に結婚する事に資格など必要は無いと思いますよ。 ただ彼女のご両親に理解を得るのは難しいでしょうね。昔の考えならば“結婚が女の幸せ”とか“子はかすがい”とか言いますから、夫婦=子供=幸せ、となる訳ですよ。 それに孫が当然抱けるものと考えているかも知れませんから、子供がいらないから作る気がないでは納得されないでしょう。 お互いがお互いの両親に対して、子供は頑張ってみたけど出来ない、もしくは自分に原因があって出来難い体質みたいだ、と自分の両親に言えば「子供はまだ?」攻撃も防げるのではないかな?と思います。10年位それを続ければ諦めるでしょう。だって出来ない物は仕方がないですからね。 殆どの親という物は自分の子供が原因で孫が出来ないと考えるよりも、相手に原因があるに違いない!と考えがちになりますから、自分の子供が原因だと、先にそっと自ら打ち明けてしまえば“子供の結婚相手に申し訳ない”とか“本人も悩んでるみたいだからこれ以上は言うのは止めよう”と思ってくれると思いますよ。親戚などから言われれば、多分守ってくれるでしょうしね。 嘘も方便で、子供の事は2人でお互いを庇えるスタンスを作っておけばいいのではないでしょうか? さて、私は3度ほど引っ越してまして、都会・田舎どちらも経験済みです。 町内会などの付き合いは今までした事がないですね。会費は払うという事はありましたが。ドブ掃除とか神社の掃除とかあったみたいですが、どこの神社かわからないし(引っ越したばかりだし)、気がつけば日にちが過ぎてたー!とかで結局一度も参加しないで引越ししちゃいました(笑)ちなみに現在の住まいでは町内会事態が無い様でそんなお声すらかけられません。 それと過去現在ですが、近所付き合いも殆どした事がありません。 会えば一応挨拶位する様にはしていますが、外で会ったら話し込んだりとかそんな経験は皆無です。挨拶して素通りですね。 でも、挨拶をしているからか(?)世話好きなおばさんとかがたまにお野菜を分けてくれます!(現在田舎住まいなので)野菜を貰ったりしますが、やはり付き合いは挨拶程度。私にはこの位の距離感が楽ですね。 同居(同棲)と結婚の差については・・・。 そうですね。単なる同居なら、貴方に何か合った場合(もしくは彼女に何か合った場合)、直ぐに側に駆けつける事を拒否される場合もありますよね。例えば病院とか。彼女の親御さんが古い考え方という所を考えても、彼女に何か合った時には「貴方は他人だから」と蚊帳の外になりそうですよね。 親族という形になるという事は、法的に貴方の(彼女の)大事な人であると認めてもらえる訳ですから、貴方と彼女が結婚する意味は一応あるのではないでしょうか?
その他の回答 (23)
- kamiire
- ベストアンサー率17% (12/68)
生まれたからには子孫を残すのが義務かもしれませんが 必ずしもそう思えない人が多く出てきたって言うのも 人類が終わりに向かっている証拠かな?って気もします。 もうちょっと現実的な話にしますが、 私の今の状況は質問者さんの考え方そのものです。 当番制の町内の班長はやってます。 一軒家なので地域にも寄りますが葬儀の風習ってのがありますので。 お向かいのご主人は結婚当初、もっと極端でした。 私だけでなく誰が挨拶をしても絶対返さないほどの無愛想。 それが、子供が生まれた途端 笑顔満開で向こうから挨拶をし その後、小学校のPTA会長までなさっていました。 あんなに変化をした人は見た事がありません。もぉびっくり!!
お礼
ありがとうございます。 まあ、僕らが子供作らないくらいで、さほど影響もないでしょうし、正直自分達が希望をもてないのに、世の中に子供を送り出すなんてかわいそうだと思っちゃいます。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
資格がない、なんてことはないですけれど、家庭を持つということに対する認識は「甘過ぎ」ですね。でも親が放任のようだから、これにかんしては貴方の責任というより親の責任かな。 結婚なんて、なんだかんだいってもお互いの合意が何よりも大事なので、彼女の意見がどうなのかが重要かと思います。彼女も彼女の親のように考えているのだとすれば、無理もあるでしょうね。 所帯をもつと近所づきあいは避けられないというのが実際のところです。行政の広報誌、ゴミ処理問題、いろいろでてきますからね。アパートだと管理人がやってくれたりもしますが、隣近所とのある程度のつきあいはどうしてもつきまとってきます。 隣が火事をおこしたとき、近所の人がかけつけてくれたけれど、両隣のうち自分のところだけ何もしてくれなくて、延焼してしまった。。。などということも多いそうで。。。。 近所づきあいをしたくない、というのであれば、人のいない山奥などはいいかもしれませんよ。電話もないかもしれませんので、親戚付き合いをしたくてもできませんしね。 ただ、一緒にいたいから結婚する、というのはあまりにも幼い考え方ではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 彼女の実家のある地域では、ちょっと噂になると、すぐ町内中に知れ渡るみたいな感じで、すごく密接な近所づきあいしてるようなんですけど、僕はありえん!と思ってます。 いや、何も挨拶するのさえ嫌だと思ってるわけじゃないですよ? 彼女は僕の考え方にある程度同意してくれてるんで、問題ないです。
結婚する資格ありです。 若い子でも「結婚は家と家」「子孫を残すのは本能」って言う人いますけど、そもそも結婚は「好きな人と一緒にいたい」というのが第一前提だと私は思います。 昔は知らないけど、今は色んな意見があって当然ですよね。 資格がないと言う人とは、どう話したって解決の糸口はないように思います。どちらかが妥協しない限り。彼女の親が自分の娘の意見を尊重しないところが、親の自己満足のように思いますが。。。
お礼
ありがとうございます。 確かに彼女の親、考えが古いんですよ。(←農村地域に育った人たちって、みんなこんな考え方なのかな?) 「子は親に従うもの」みたいな感じなんでしょうねぇ。 言ってることの端々に「親の言うことさえ聞いてれば間違いないのに」みたいな傲慢さを感じますね。 よくこんな親から彼女みたいな子が生まれたなぁと感心する時がありますよ。(彼女は僕寄りの考え方です)
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
No6です 書き忘れましたが世の中には不妊で悩んでいる人も沢山いるのに「子孫を残さないのに何で結婚する必要があるんだ」というのはその方達にとって酷い暴言ですよね 不妊の人は結婚する資格がないとでも言わんばかりです 彼女の両親の人格を疑います
お礼
ありがとうございます。 いや、まったくおっしゃるとおりですよ!なんで「結婚=子孫繁栄」って考え方なのか、理解に苦しみますね。 ただ、彼女の実家は農村地帯なんで、考えとか常識とかが古いのは仕方ないかなって。(←一応弁護してみたり(笑))
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
お若いのですかね? 私は同棲のあと結婚しました。 ・子供はまだありません。 ・親戚付き合いは嫌だと思ったことは無いのですが主に家族とだけです。 ・単身者や外国の方が多いマンションに住んでいるため町内会は何故かありません。 ・近所づきあいもそんなところなのでありません。 あなたが望む結婚の形ではないかと思います。共働きで楽しくやっています。でも結婚しなくても良かったなと思うこともしばしばあります。 私は女なので結婚してしまうと転職の際に子供の予定は?と聞かれ、まだ無いと答えても、もしかしたらという考えは取り去ってもらえません。友人と遊んでいてもお互い理解しあっているし束縛されないんですが、自分の中でどこか遠慮が出てしまいます。家事の問題も出てきます。なんとなく妻っていうのが要らなく思うときがあります。周りからお子さんは?と聞かれることも多いです。友人は流行の「負け犬」ですが、私から見れば賢いなと思います。私がほしかったのは妻という立場ではなく、一緒に居られるある程度の時間です。たまには一人になる時間がほしくなります。 結婚はデメリットばかりではないのですが、思うほど良いものではありませんよ。主人とは一生一緒に居たいと思いますが、結婚はもっと遅くても良かったと思います。 一番良かった関係は、お互い同じマンションに部屋を借りて行き来していたときです。今どういうお付き合いの仕方をされているかわかりませんが、結婚だけが解決手段ではないと思います。
お礼
ありがとうございます。 いやー、理想の環境ですね。羨ましい! 僕は正直、同棲でいいと思ってるんですけどね-…。 親とか親戚に結婚をせっつかれてる彼女がかわいそうで。 結婚すれば、彼女が親戚にやいやい言われなくなるんなら、僕は彼女と一緒にいたいとおもってるし、まあいいかって。
- heart0606
- ベストアンサー率0% (0/4)
私の主人もあなたと同じ考え方です。 正直、少し困ってしまいます。。彼女を産んで育ててくれた両親を もう少し思いやってもいいんじゃないかと思ってます。 私は、両親に何も恩返ししないで、結婚してしまいましたので、 これから少しずつでも親孝行したいのです。。 そういうやさしい気持ちをもってもいいのではないでしょうか?? まぁ、確かに近所、親戚、町内会など付き合いは、一生懸命にやらなくてもいいと思いますけどね。(正直、うざいし。。) きっと、あなたは、現代的な考えの持ち主なのでしょう。 これからの時代、そういう人も増えると思いますので、そこまで 考えなくても大丈夫ですよ☆ 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 うーん・・・。回答者さんの言う「恩返し」ってのは、要するに孫を見せてやれってことですかね? だったらムリです。 別に家族付き合い程度はしてもいいと思ってるし、するつもりですけど、親密になろうとは思わないですね。
- mango05
- ベストアンサー率25% (87/342)
問題ないんじゃないですかね・・? 子孫残すだけが結婚なら、私もそんなもん 要らんな~と思う。。。 家と家との問題って、相当古いお考えのご両親でいらっしゃいますね 近所付き合いなんて、私のマンション、子供居ない家庭では一切してないですよ。私含めて すれ違うとき挨拶だけします。 町内会・・・フフ存在していません、独立国家(そんな大げさな)のような存在で、逆になんか有った時に助けてもらえないだけです。それさえ問題なければ、特に必要ないと思います。 でも地域的に強制的に!という風習のある所は いやがらせとか起きますので、お気をつけて~ お互いが、合意しているんなら良いと思いますよ。 彼女はあなたの意見にすべて合意されてますか?
お礼
ありがとうございます。 彼女の実家は農村なんで、親の考え方が古いのは仕方ないかな? 彼女の実家のある地域では、ちょっと噂になると、すぐ町内中に知れ渡るみたいな感じで、すごく密接な近所づきあいしてるようなんですけど、僕はありえん!と思ってます。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
封建制度の江戸時代じゃあるまいし今時、家と家の問題でもないでしょう 結婚は二人のものです 二人が同じような考えで同意できるなら結婚するのがいいと思います 町内会・近所づきあいに関しては都会でマンションやアパート等でしたらほとんどないので地域によるでしょうね ド田舎だと結構、五月蠅く言ってくるところもあります うちも近所づきあいも親戚つきあいも面倒なのでほとんどしていません でもなんとかなってますよ
お礼
ありがとうございます。 僕は街育ちだけど、彼女は農村育ちなんで、親の考え方が古いのは仕方ないかな? 現に彼女の実家では、ちょっと噂になると、すぐ町内中に知れ渡るみたいな感じで、すごく密接な近所づきあいしてるようです。
- atsuro
- ベストアンサー率23% (99/414)
資格がないとは思いませんが、結婚する必要ないんじゃないでしょうか? 子どもがいらないなら事実婚(同棲)で十分だと思いますし、万が一妊娠したらそのとき入籍すればよいと思います。 ただ、今のままですと財産問題とか親の介護どうするかとか、将来的にややこしいことになる可能性がありますけどね。
お礼
ありがとうございました。 僕は正直、同棲でいいと思ってるんですけどね-…。 親とか親戚に結婚をせっつかれてる彼女がかわいそうで。 財産問題とかはお互い相続権を放棄するかわりに同居はしないし、面倒も見ないという話になってます。 なぜか彼女の色々うるさい親も、これはこれでで納得してくれるらしいんで、特にゴタゴタはないかな?
地方の人なら、結婚という形式にとらわれない方が幸せでしょう。 都会の人なら、そういう夫婦はたくさんいます。 結婚にむかないのではなく、田舎住まいにむかないのではないですか。
お礼
ありがとうございます。 確かに僕は田舎暮らしなんてまっぴらごめんだと思ってます。
お礼
ありがとうございます。 やっぱ「できないんです」っていっとくのが無難な大人の対応なんでしょうねェ… 最近町内会が静かだナーと思ったら、やっぱ挨拶だけってトコ多いんですか。 よしよし、いい傾向だ。 僕は彼女が好きで一緒にいたくて、彼女もそう思ってくれてるってだけで結婚したいって言うと、大抵みんな「え~?(それって何の意味あんの?同棲でいいじゃん)」って顔するんで、ちょっと自信なくしたんですよ。 でも、質問してみたら案外賛同派の人がいるってわかったんで、安心しますた。