ベストアンサー 失業保険が少ない… 2005/07/13 22:09 3ヶ月間、失業保険待ちで、本日入金されました。 8割で計算していたのですが、5割程度しかありません。 ショックです。どういう算定方法で出せばよろしいですか・・・ よろしくおねがいしますm(..)m みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kumakoguma ベストアンサー率10% (9/82) 2005/07/13 22:35 回答No.1 もともとのお給料が高かったのでは? 失業前のお給料で支給額が決まるので、全員が8割支給されるとは限らないですよ。 ハローワークのHPの「基本手当について」を参照してください。 参考URL: http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 質問者 お礼 2005/07/13 22:50 熟読していなかったので予想以上のショック率でした。 とほほです。。早急なお返事ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方その他(就職・転職・働き方) 関連するQ&A 失業保険の上限について教えてください 失業保険の給付金額は、失業前6か月の給与収入を基礎に算定されると聞いています。 金額の上限があるのでしょうか? 失業保険について 妊娠・出産後に産休までとり退職したいと考えていますが、その後の失業保険では産休中の給料支払いがない期間は失業保険金額の算定期間にはいるのでしょうか?また、失業保険はいつから受け取れるのでしょうか? 失業保険 失業保険 給料が2年近く3割カットされてしまい 退職を決意しました。 失業給付の金額は 3割カットされた金額で計算されるのですか? それとも もともと 支給されていた額面で計算されるのですか? 給料明細には、もともとの満額額面とカット金額が明記された明細書です。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 失業保険について教えて下さい 失業保険について教えて下さい 会社の倒産に伴い現在失業保険受給中です。定年の年齢という事もあり再就職先を探すのも難しいのですが、例えば月10万程度の収入を得られる仕事に就いた場合でも、現在貰っている失業保険は一切貰えなくなるのでしょうか? それとも何割かは貰えるのでしょうか? 失業保険について質問です 失業保険について質問です 私は一年間正社員として働きました(雇用保険にも加入していました)その後退職し、アルバイトを始めました。 そのアルバイトは週に20時間以上シフトが入っておりましたが最初の一か月間は雇用保険に加入せずその翌月から加入しました。 そして、理由は不明なのですが雇用保険に加入した月半ばあたり(その月はまだ8日ほどしか働いていない)で雇用保険から外す旨を伝えられて雇用保険から外れました。 その後3か月間、週20時間をこえる時間働いてアルバイトをやめ失業保険をもらうとなった際の額の算出方法は、正社員時代の給料だけをもとに算定されるのでしょうか。それともアルバイト時代の給料も含んだ値で算定されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 失業保険給付金はどう反映されるのでしょうか? 質問します。 失業給付金の算定期間は退職がら直近の過去6か月の給与(額面?)を 元に計算されるようですが 前職で一カ月 給与額面 20万で6カ月間の被保険者の期間があり その後直近の会社で試用期間1週間 日割り給与8万(雇用保険に加入済み) で退社してしまうと短期間で辞めた給与が少ない期間が失業給付金の算定に影響 してしまうのでしょうか? 逆に不利になってしまうなら1週間で退職した直近の会社は雇用保険に入らない方 が得になるのでしょうか? 1週間で辞めた会社総務が離職票いりますか? と言った意味がよくわからないですが 何か関係があるということですかね? 詳しい方、アドバイスお願いいたします。 失業保険について 1月に会社が、倒産し解雇となってしまったので、ハローワークに行き失業保険の手続きをしてきました。その際、2月8日に説明会があり、確か来なければ、失業保険がもらえないと聞いたような気がします。本日、結果待ちの会社と他の会社の面接があるんですが、合否どちらの結果にせよ、説明会には行かなくてはならないんでしょうか?延期は出来ないのでしょうか?今日、面接する会社がいつ結果出るのかもわからない状態なので…稚拙な文章ですみません。 失業保険について 調べに行く暇がなく、インターネットで調べてもよくわからなかったのでお聞きします。 失業保険は自己都合で辞職した場合、3ヶ月の支払い待ちがあるとのことですが、その3ヶ月を待たずに新たに就職先を見つけた場合はもうもらえないのでしょうか? 失業保険について 本日5/18で退職し、、さ来週から娘の出産の為ロンドンに向かいます。 ロンドンには3か月滞在予定です。 離職票が届くのが出発後の為、帰国後に失業保険の手続きをすることになります。 自己都合での退職の為、待機期間が3か月あり、帰国後すぐに手続きをしても 6か月間の空白が出来てしまう状態です。 主人も働いているので、扶養に入ることが可能ですが、受給中は扶養には入れない、と聞きました。 失業保険をどのくらいもらえるかわかりませんが、6か月の間、国民健康保険と年金を 払い続けると損になってしまうのでは、と心配しています。 (収入は額面で月額26万程度、勤続20年以上。) この場合、失業保険の手続きをせず、扶養に入ってしまった方がいいのでしょうか? 一度扶養に入っても、もらう際に扶養を外れれば失業保険を受給できるのでしょうか? もし出来るのであれば、どのタイミングで扶養を外れればよいのでしょうか? どなたかわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。 失業保険 今失業保険の受給待ちです。しかし後1カ月ほど待たないと貰えません。 なのでバイトをしようと思うのですが申請せずバイトをしようと思います。友達は申請しなかったって言ってたんですがバレるか心配です。 バレる場合どうやってバレるんですかね?? 失業保険の賢い受け取り方教えてください。 私は会社都合で先月をもって退職しました。ですので、すぐに失業保険がもらえると会社側から聞いてます。しかし、もらえる金額は給料の6~7割りと聞いたのですが、本当でしょうか。現在、離職票待ちで職安にはまだ申告に行っていません。 今回、相談したいのは、リゾートバイトで早いと今月位から他県に行こうかと思っています。ただ、ハローワークからの紹介でないと、1ヶ月以内の就業では再就職手当てももらいないと聞きました。そうすると、失業保険は最初に一度もらって終了になるのでしょうか。 現在は寮のようなところで暮らしているので、失業保険だけで生活はできません。受給中に申告しながらバイト等をすると、減額になったりもらえなかったりすると聞いたので、バイトをしてもしなくても金額は変わらないのかなと思うのですが、実際どうなのでしょうか。 今回、会社都合で退職で色々と疲れたので、少し気分転換を兼ねて旅行か、リゾートバイトを考えていました。しかし、リゾートバイトに行き、失業保険を殆どもらずに終了するのはなんだか・・・。もしリゾートバイトに行き、期間満了後にすぐにまた受給がもらえるのか、今回のは無効になるのかも、ご存知の方いましたら教えてください。 賢い選択方法などもありましたら、ご回答お願いします。参考にさせて頂きます。 失業保険 失業保険の受給資格要件である算定対象期間が一日足りません。良い方法はありませんか? ちなみに、就職期間は19年4月1日~20年3月30日 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 失業保険について教えてください。 失業保険について教えてください。 現在、7年間勤めている会社を来年の3月か4月頃で退職し、4月から夜間の専門学校に通う予定です。 ですが、すぐにバイトが見つかるかどうか、わかりませんので、失業保険の手続きもしておこうと思っています。 失業保険は、申請してから3ヶ月の待機期間があり、それからしか受給されないと聞きました。 また、失業保険受給中にバイトをしだした場合は、それを報告し、バイトをした日数×受給される金額の日額分がさしひかれると聞いたのですが、日額とは、どのように計算されるのでしょうか? それと、私はいくら位失業保険がもらえるのでしょうか? 私は現在事務職で、給料は1ヶ月で19万程度(手取りになると15万位です)で、左記の金額には諸手当や交通費が含まれているので、基本給のみですと13万位です。 ハローワークに聞くのが一番、わかりやすいかと思うのですが、先日電話で聞いた際に、男性の職員の方に、すごくえらそうなモノの言い方をされ、来てもらった方がわかりやすいからと言って詳しく教えてくれませんでした。 確かにそうかもしれませんし、忙しいのかもしれませんが、なかなか行けないから、電話で聞いているのに・・・・・。 詳しい方がいらっしゃいませいた、教えていただけると、嬉しいです。 失業保険について よろしくお願い致します。 失業保険についてですが、 申請期日を勘違いして1ヵ月過ぎてしまいました。 もう失業保険をもらえる方法は無いのでしょうか…。 失業保険について教えて下さい こんばんは、いつもお世話になっております。 去年1月~1年間、派遣会社で働きました。 12月末に退職し、失業保険等に必要な書類もあります。 退職後、すぐに失業保険の手続きをすればよかったのですが、 今だ何も手続きをしていません。またこの間は働いておりません。 例えば、来月から短期アルバイト(雇用保険等はない)で3ヶ月程 働くとします。 その後、アルバイトを辞めた後、派遣で働いた失業保険は手続きを すればもらえるのでしょうか? また、失業保険の金額というのは退職前3ヶ月の給料の7割程 と聞きました。 私の場合、1,2,4,5,6,7,8,11,12月・・と働き、 9月~11月中旬までお休みして給料はありません。 1,2,4,5・・・約20万 6,7,8月・・・約28万前後 11月・・・10万 12月・・・33万 という給料です。 失業保険の手続きをした場合、どれくらいもらえるのでしょうか? 長文で申し訳ございません。 宜しくお願い致します<(_ _)> いつになったら失業保険が振り込まれるのでしょうか? 1月9日に失業保険の申請を職安でしてきたのですが最初7日間の待機期間がありそのあとすぐ1回目の給付があると思っていたのですがどうもそうではないと説明を受けました。私はいつになったら失業保険が入金されるのでしょうか?大体の日付を教えていただけないでしょうか。 失業保険の計算について 失業保険はやめる前の6ヶ月間にもらった給料を、180でわった数の5割から8割がもらえるとインターネットで調べたら書いてあったのですが。 6ヶ月間にもらった給料というのは税金で引かれていない金額を180でわるんでしょうか?それとも税金から引かれている金額から180でわるんでしょうか? 失業保険について教えてください 私は現在派遣にて就業しており、10月末で退職する予定です。 その後失業保険をもらいながら職探しをしたいと思っているのですが、まず、私は失業保険がもらえるのかどうかというところから、自分の知識があってるのか不安なので教えてください。なお、11月に結婚を予定しており、だんなの扶養に入れるかも教えていただけたらうれしく思います。下に箇条書きにしていくので、解るとこだけでいいですので。よろしくお願いいたします。 ・その1 2002年5月から2002年10月までの6ヶ月間、会社の社会保険に加入していて、もちろん雇用保険にも加入しております。この6ヶ月に対しては失業給付がもらえると私は思っていますが、あっていますか? ・その2 2002年5月から社会保険に加入しているのですが、2000年4月~2001年4月と2001年10月~2001年12月まで同事業所の社会保険に加入していました。 特に社会保険から出る際、毎回手続きにいったりなどしてないのですが、1年間、間があいてなかったら失業保険の対象になると聞いたこともありますが、こちらもあわせて申請することはできるのでしょうか? ・その3 11月に結婚してからだんなの会社の扶養に入りたいと思っておりますが、ある情報では、結婚するまでの今年の収入は関係なく、扶養に入れるという情報と、130万を超えてなければ扶養に入れるという情報がありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その4 失業給付をもらっているうち、扶養には入れないという情報と、 日額3612円以上失業給付をもらわなければ、扶養に入れるという情報とありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その5 もしその4の日額の計算で3612円をうわまわらなかったら、扶養に入れるという説がただしいのであれば、失業保険の日額の計算方法をおしえていただけたらうれしく思います。 いろいろ調べてはいるのですが、わからなくて・・よろしくお願いいたします。 失業保険をもらえますか? 失業保険をもらえますか? 育児休業給付をもらったあと、職場には復帰していないけど職場復帰金をもらいました。 会社は子供が2歳になるまで育児休業がもらえます。 2歳になるまであと4ヶ月ほどあるけど、生活の事を考えて職場復帰しようかと 思い会社に相談したら、業務を縮小していく予定なのでできれば退職してもらいたいと 言われてしまいました。 職場復帰できるものと考えていたのでビックリしています。 退職になってしまうかはまた相談することになっていますが もし本当に退職となった場合、前と同じ様な条件で働ける職場を探せるか わからないし、友達に相談したら失業保険をもらいながら仕事を探せば? と言われ、自分で調べたところ、ちょっと理解があいまいかもしれませんが 失業保険をもらう為には退職前の半年分の給料を元に給付額を算定するみたいです。 私はずっと給料(退職金も無)をもらっていないから失業保険はもらえないってことですか? 詳しい方教えてください、お願いします。 失業保険 出産の為、10月20日で退職を予定していましたが調子を崩し9月いっぱいで退職することとなりました。失業保険の日割手当金額の計算方法は退職前6ヶ月間の合計を割って…と計算されます。30日で退職した場合、実質5日間分のみの10月度の給料は計算に入るのでしょうか?(パート勤めの時給制で20日締めです。) 産後もスグに求職活動をするつもりですが…なるべく多く失業保険の受給をもらいたいと思います。退職後は夫の扶養に入るつもりです。分かりにくくてすみませんが何卒よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
熟読していなかったので予想以上のショック率でした。 とほほです。。早急なお返事ありがとうございます。