- ベストアンサー
海外における人間国宝(Living National Treasure)の存在
アメリカ人に人間国宝の説明をしたのですが、どうもすごさが伝わらない。 Living National Treasureという定訳があるものの、人間国宝自体がアメリカにないか、もしくは、たいして大事にされていないのでしょうか? アメリカに限らずとも、他のヨーロッパやアジアでもこの人間国宝や、重要文化財という概念はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Kazu_creator
- ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.3
- momo33xx
- ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.2
- ginger0613
- ベストアンサー率14% (77/536)
回答No.1
お礼
参考サイトありがとうございます。 「人間国宝」という言葉、すっかりなじんでいますね。不思議です。 では、Intangible Assetという方がより伝わるのかもしれませんね