- ベストアンサー
東欧での独り旅について
- 東欧での独り旅を考えている学生です。ドイツ・フランス・ポーランド・チェコなどの東欧の国々の言語・文化・景色・人間関係に触れたいと思っています。心配事や注意点など、アドバイスがありましたら教えてください。
- 東欧へ行く学生が独り旅を計画しています。ドイツ・フランス・ポーランド・チェコなどの国々で素晴らしい言語・文化・景色・人間関係に触れたいと考えています。行くべき場所や注意点などのアドバイスをお願いします。
- 東欧での一ヶ月の独り旅を検討している学生です。ドイツ・フランス・ポーランド・チェコなどの国々の言語・文化・景色・人間関係に触れて、自分の人生を見つめ直し、幅を広げたいと思っています。行くべき場所や心配事についてのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お勧めはポーランドです。 物価は安く、大統領でさえ月収50万円。100万円あればかなり見て回れます。 日本では知名度がないので後進国と思っている人もいますが、大学進学率は世界でもトップクラス。日本よりはるかに上です。 またポーランド人は自国の文化に誇りを持ち、中世の建物なども良く保存されています。 首都ワルシャワはもとより、古都クラクフやトルン、あるいは名もない小さな街でも美しい建物が見られます。 国民の知的水準が高いので治安も良好です。 街と街の間は草原やなだらかな丘陵が続きます。ポーランドというのは『平らな土地』という意味ですから。 1ヶ月あるなら、一つの街に1週間ずつ滞在する。ワルシャワ、トルン、クラクフ、ヴロツワフあたりがメジャー。 あとは地方都市としてグリヴィツェあたり。グリヴィツェには木造としては世界で最も高い電波塔(高さ118m)があります。 そうすると、人々の生活が見えてきて、そこから文化の違いというものが浮かび上がってきます。 生き方を学ぶにはうってつけの国ですよ。 注意点。 まず公共交通機関の利用方法は日本と違います。特にバスは事前にチケットを買う必要があります。 電車では、コンパートメントのある車両の場合、通路に立ってた方が無難です。ポーランド人自体は平和な人ですが、不法入国者などが乗っていたり、それを摘発する私服刑事がいたりするので、乗り合わせるとちょっと怖い目に合ったりします。 タクシーは流しは利用しない。ラジオタクシーと言って電話で呼び出すタイプのものか、有名なタクシー会社の車両を利用しましょう。 他のヨーロッパ諸国でもそうですがピースサインは禁止です。危ない意味があるので、使ってはいけません。レストランなどで「2(ドゥヴァ)」と伝えたいときは人差し指と親指でピストルの形を作って伝えます。 ペットボトルの緑茶を売っていますが、砂糖入りです。紙パックのお茶を持っていきましょう。 水道水は飲んではいけません。スーパーで炭酸水(ガゾバナ)か真水(ニエ・ガゾバナ)を買います。 両替所はもぐりの業者がいて法外な手数料を取られます。ATMで海外キャッシングをすれば、普通に引き落とし手数料だけですし、大金を持ち歩かずに済むので、お得で安全です。成田で5千円分ずつくらいユーロとズォティに換金しておけば十分です。 ポーランド語を喋れなくても、英語話者が結構いるので全く立往生してしまうということはありません。ただ、最低限の挨拶や自己紹介くらいは覚えておくといいですよ。日本人がポーランド語を喋るとニッコリしてくれます。 食品類など自国産のものはとてつもなく安い(たとえばコーラは500mlで40円くらい)ですが、時計や鞄などドイツなど周辺国から入ってくるものは割高です。そういう買い物は帰り便をフランクフルトでのトランジットにしてフランクフルト空港で買いましょう。
お礼
回答ありがとうございます とても詳しく、ポーランドは絶対に行くことにしました。 そのほか注意点なども、教えて頂き感謝しています!! あなたのような方の助言をもう少し頂きたいので もう一度同じ質問をさせて頂きますが、お気を悪くなさらないでください。