• ベストアンサー

難しい質問です。良ければ答えて下さい。

このまえ友人の彼女からこういう質問をされました。 「私は男性に馬鹿にされてるような気がする」 わたしは「なぜ」と聞き返しました。 「だって私が仕事で責任者やりたいって言うと「お前にはやらせない」ときつく言われたり、彼からも「女なんだから黙ってろ」なんてこと言われたんだよ」 と彼女は私に言って来たのです。確かに男性による偏見は昔からあるように思えるのですが、馬鹿にし過ぎると私はその時、思ったのです。 今の現代社会での女性の扱い方を皆さんはどう御考えですか? それと女性は男性にとってこのまま弱い存在になって行くのでしょうか。 ぜひお答えいただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_abe
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.8

正直言って、私も女性は馬鹿にしてますが、仕事の場合は別です。 企業活動は、生きるか死ぬかの本当に厳しい競争にさらされており、有能な人材であれば、女性であろうが、猿であろうが、積極的に責任者に登用したいというのが、現場の思いでは無いでしょうか? 女性だからと、選り好み出来る会社は、本当におめでたい会社で、うらやましいです。 それとも、お役所でしょうか?

その他の回答 (8)

回答No.9

彼女が会社でどのような仕事をこなしているか、状況は分からないので何とも言えませんが、「女性」というだけで判断されているのでは無いと思いますよ。 ビジネス社会で女性が活躍している場所は沢山あります。昔は男は仕事で女は家庭という事が多かったですが、今は共働きの家庭が多いと思います。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.7

仕事の責任者が任せられないのは、女だからなのか他の理由があるのかわかりませんね。自分の気づかない欠点って、けっこう上司には見えてたりしますから。 問題は彼の「女なんだから黙ってろ」発言ですね。 こういう意識はもう、撲滅は無理だと思いますが(^^; 彼とは上司、部下の関係でないのなら、おもいきり対等に「何言ってんだコラ」と喧嘩するのもアリだと思いますから、女が一方的に「弱い存在」なわけでもないかもしれない。 また、仕事の責任感上、現在はどうでも、・・例えば彼と結婚して、共働きを選択するとしても、どうしてもどちらかが辞めなくてはならなくなった場合など、「その時は彼を辞めさせて私がこの仕事を続けて彼を養う」と言えるか?そこまでの覚悟があるか?考えてみてください。 もし「そんなんで自分が仕事する側になんかまわれない」と思うようなら、そこは男性と覚悟が違うところがあるのだと自覚した方がいいと思います。 こういう覚悟がない以上は、少なくとも仕事上は、弱い位置につけられてもある程度仕方ないと思います。 養ってもらう側にまわるのが弱いからなのかどうなのか。仕事しなきゃならない方は弱くないのか?(仕事上のことでなく社会的に。)この視点からだと白黒つけられないところが多いと思いますが・・(^^;

noname#14397
noname#14397
回答No.6

責任者をやりたい 責任者になると言う事は全ての事を考え、仕事をするわけですよね。 下がいれば下に対して適格な指示を出し、計画を立て、仕事を進める、進めさせる、ミス等の対処。。。etc それら全て踏まえてやりたいと言っているんでしょうか? 最近そういう立場になり、今までがものすごく「楽な立場、何も考えていなかった」と思うようになりました。 昔自分も「もっとやりがいある仕事したいー」とグチをこぼしましたが、あの時の自分では無理です。 壁に当たれば逃げ出していましたから。 責任者になったら逃げられません。 そういう所が見えるので「お前にはやらせない」となったのではないでしょうか。 No4さんの回答とだぶりますが、これは性別関係ないと私も思います。 女なんだから黙ってろは、お決まりなセリフですね。 もっと別な言い方があれば、ね。 だけど家事等に関して時々「男なんだから黙ってろ」と出たりする事も。。。 世の中本当どっちもどっち、色んな事を知れば知るほど「お互い大変だな」と思う事しばしばです。 それぞれの役割を考え、1つでも欠けたらダメなんだ、って思えばどっちが下だ、上だなんてないのにね。 ちょっと話がずれて来ましたのでこのへんで。 まとまりつかずでごめんなさい。

  • konbanni
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

女性の方が強いでしょ。 女性が子供産むのを一斉に止めたら人類滅亡ですもんね。 男性諸君は「産んでもらって有難う」 母親のみならず生命を体内に宿し誕生させることができる女性を敬うべきですね。 男性にはそんな力が無いですからね! 男性は女性なしでは生きていけないということです。

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.4

30代独身、男性ですが一応役職に就いている者です。少々気に障る表現があるかもしれませんがご容赦。 「責任ある仕事をしたい」 →今の仕事は責任ある仕事じゃないのか?と逆に勘繰ってしまいますよ。仕事に大小関係ありません。私ならこんな言葉を吐く人には大きな仕事を任せられませんね。本当に責任ある仕事をしたいのなら、普段からちゃんと仕事して、周りから評価されるくらいでないと。性別も関係ありません。 「女なんだから黙ってろ」 →これは私もキツい言葉だな、と思いますけどね。でも世に出ている男性の方々は女性を対等の立場に見れないのが大半だと思います。なぜか? そういう家庭環境に育ったからです。子供の頃から「女は家事をするもんだ」と言われていた教えを、大人になった今になって変えろ、と言われても土台無理なんですよ。三つ子の魂百まで、と言いますよね。 …結論として、女性を馬鹿にしているとか、そういう次元の話ではないと思うんですけどね。 文面から印象では「被害妄想気味?」な女性とお見受けしました…たとえ馬鹿にされていると感じていても、それを他人に漏らすのはどうかと思います。その馬鹿にした人を見返せるくらい、頑張ろうって何故思えないんでしょうかねえ… 以上、散文失礼しました。

回答No.3

人種・性別・出生地・年齢、宗教、など沢山の差別があります。そしてその差別はなくなりません。 人間の遺伝子に差別をする事が刷り込まれているのでしょう。 でも、日本の職場の性別の差別は近い将来なくなると思います。それは日本の労働人口が、今後、急速に減っていくからです。例えば専業主婦の人も、どんどん社会に引っ張り出さないと、労働者が足らなくなります。そうなると自然と女性の立場も向上してくると思います。 本来なら、女性を良く理解したうえで、職場環境が出来上がっていくのが理想だと思いますが、現実は、背に腹は代えられない、と言うところで、世の中は変わり始めるのだと思います。

  • fuy_ukky
  • ベストアンサー率21% (40/184)
回答No.2

個人的な事例しか上げることが出来ませんが、 率直に言えば、ビジネスをしたくない女性はいます。 もっと言えば、大抵の女性とはビジネスしたくない。 自分が、女性を甘やかしてしまうのが怖いし、 話が噛み合わないとビジネス上、不都合だからです。 女性と男性では、同じ環境下でも、 社会的に違う存在であるし、やはり考え方の傾向として、 男性的な考え方、振る舞い。 女性的な考え方、振る舞いっていうものがあります。 そして、違う現実を生きているとも言えるでしょう。 また、同性同士だからこそ、分かることはあるでしょう。 そんな中で、女性の立場で話をされると、 話が噛み合わない。もしくは、 分かり合えるまでに、相当な時間を要することになる。 となると、女性とビジネスするのは効率が悪い訳です。 別に馬鹿にする気も、弱いとも思いません。 ただし、自分は、御免だと思います。 これは、差別でしょうか? 差別だと言う人もいるでしょうね。 そういう内容のことも、 話し合ってもなかなか分かり合えませんがね。

回答No.1

 結果から言うと、たぶん何十年かはそういった風潮はなくならないと思います。  世の中が、そのことに大胆に変革しようとするならば変わるかもしれませんが、それ以前に今の現状を見る限り戦争、貧困、高齢化、テロ、税金など生きていく上で優先順位を考えたとき先に来るものが多々あるので、そういった変革の兆候ですらしばらくはお目見えしないと思います。  それより、こういった質問はこちらのサイトにもよく登場しているかと思いますし、そういった人はどの時代にもどの地域、国にもいるわけで、彼らにかまうより自分から積極的に自分を肯定し正しいと思う意見を述べ、自分の確固たる規範に従えば自ずと楽しい人生は、少しでも開けてくるのではないかと思う今日この頃です。  まー、考えなさすぎるのもどうかと思いますが、考えすぎてもかえって精神衛生上よくないのでそのへんのバランスをとりながら少し楽天的になると肩の荷が下りるかもしれません。  あまり、回答らしい回答になっていないかもしれませんが「明日の風は明日吹く」ということで。健闘を祈ります。

関連するQ&A