• ベストアンサー

楽譜を弾けるようになるコツ

現在MIDIでの曲作りが趣味です。できあがりは「シロートが聞くぶん」 には「マトモにちゃんとアレンジされた曲」で、楽器パートもちゃんと 重ねてます。「楽譜よめなくてこんなのできるの」みたいな。  譜面の意味はわかるので正確には「音符が読めない」とはいえないの ですが、 ----「譜面を見てキーボードを弾けるようになるコツ」---- ってあるのでしょうか。1音1音拾いながらで、簡単なのは2、3曲ひけ るようになったこともありますが、指が忘れるともうひけません。  ヘタッピでも目で楽譜追いながら弾ける人がうらやましいです。 ちなみに、よくある歌本で歌詞の上にコードだけふったやつ、知ってる 曲なら左手オクターブベース音に右手コードの「伴奏」はやれます。  習ったことはありません。我流のリアルタイム入力のみ。 経験者の方々、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

うーん、慣れですかねぇ。私がどうやって譜面見て演奏できるようになったかを振り返ってみると、譜面をメロディに変換する作業が、頭の中でできるようになるよう、癖づけていたからだと思います。 どういうことかというと、例えば好きな曲がありますよね。で、その曲を聴きながらその譜面を眺める。最初は今聞こえているフレーズがどこに書かれているのか、追いつくだけでやっとなのですが、繰り返しやっていると、音を聞くだけで譜面が頭に浮かぶようになります。逆に譜面を見るとメロディーラインが頭に浮かびます。譜面を見ると♪が折れ線グラフのように繋がって、その音の高低長さを示しているように見え、それがそのままメロディラインとなって頭の中で再生されるわけですよ。 まぁ単純な癖づけというか、条件付けなんですけどね。譜面を頭でメロディ化できるようになれば、演奏に変換するのはそんなに難しくないと思うのですが、いかがでしょう?

nouminx
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 “その曲を聴きながらその譜面を眺める”を意識してやった ことはなかったので、ある程度数をこなすと効果ありそうで すね。やってみます。全部 C なら悩まないんですが#がひと つついただけで混乱です。でもがんばります。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#5522
noname#5522
回答No.3

やはり「慣れ」なのではないでしょうか・・・。 左手はコードのみでよいと言うならば、主に右手が動く訳ですので、簡単だと思います。 まずは右手だけですらすらひけるように練習して見られては?子供向けの曲など、簡単なものから弾いてみるといいでしょう。 ただ、鍵盤楽器の弾き方には「運指」といって、どういう風に指を動かすのかというある程度の決まりがあります。 それは通常ピアノでは、親指が1、人差し指が2・・と言う風に位置付けられ、その番号で表されます。 (たとえば右手でドレミファソラシドを引くときの運指は、12312345となります。弾いて見てください) この法則を間違ると、とたんに弾きにくいものになってしまいます。逆に言うとそれができれば見ないでも引けます。 ただ、頭で覚えるより指を動かしたほうが覚えますので、一度先生に着いて習ってみてもいいかもしれません。あとは、最初はゆっくりのペースから何回も繰り返して練習することです。大人になってからだと指も動きにくいですしね。

nouminx
質問者

お礼

“子供向けの曲など、簡単なものから弾いてみるといいでしょう” そうします。「好きな曲」とか「弾けるようになりたい曲」って、 たいてい難しいことが多いですね。一所懸命覚えても、それでエネ ルギー使っちゃって、反動でしばらく弾かないうちにすべて忘れる。 の、くりかえしでした。  回答ありがとうございました。

  • rinochan
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

こんにちわ(^^)MIDI楽しいですよねっ♪ えっと、譜面を見ながらスラスラ弾くコツですが、 tweetieさんが言うように譜面を見てどういう音楽か、 メロディーが分かるようになることが大事かなーって思います。 あと、楽譜の音符を「えっと、これはドの音で四分音符だから・・・」とか、考えないでもすぐに指が動くようになる練習がいるかなーって思います。 ちなみに、私は左手の和音はあんまし読んでません。和音を指が覚えてるので、和音の形を見たら指が勝手にそのコードを演奏してるってカンジで。 あと、エレクトーンを習ってたときに先生に言われたんですが「譜面は今自分が弾いてるところよりも、先の音符を見ること」だそうです。 車の運転でも、今走ってる所より先を見ろってヤツですね(笑) あとは、PCのブラインドタッチと同じで鍵盤を見なくても弾けるっていうのも大事かも。 いちいち、楽譜と鍵盤を見ながらだと、時間がかかって 曲が止まってしまうので。 某社のエレクトーンの級認定の試験に初見演奏っていうのがあるんですが、 言葉のとおり、突然知らない楽譜を渡されて、 5分後「はい、弾いてください」って言われるんですよね。んもー「ひょえー」ってカンジでしょ。 その試験の対策に私がしたのは とにかく練習・ひたすら練習♪でした(涙) ま、要するに練習して慣れることかなーって思います。 一応、これだけ出来たら、初めて弾くとは思えない位スラスラ弾けるってカンジの説明しましたが、全部一度には無理だと思うので、少しずつ練習してみてはどーでしょうか?

nouminx
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 うーん、やはり“要するに練習して慣れることかな”ということ ですね。はい。三日坊主。根気無し。でも音楽好き。悲しい。  逆に人前でちょっと弾くと(コード弾き)ピアノの先生してる人 まで「んまあ」になるんで、「楽譜見て弾けない」のギャップが。  はい、でもがんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A