• ベストアンサー

旦那の兄が我が家に居候することに・前向きになれるアドバイスをください。

こんにちは。幼稚園2人&1歳児の3人のママです。 旦那の実家には旦那両親、旦那の兄夫婦(中学生の子供2人)が住んでます。 この度義兄が、私達の家のすぐ近く転勤になりました。 転勤先は、実家からだと始発と終電ギリギリの通勤になるようです。 もうここまで言えば話がわかると思いますが(笑) 「punikoさん宅に寝泊りさせてもらってそこから通勤させて欲しい」と義母から話しがありました。(もちろん義兄の洗濯や食事は私がやるということ) 義兄&兄嫁からは直接何も言って来ません。(兄嫁は人に頭を下げるのが大嫌いな性格もあるのですが) 私の旦那は義兄夫婦を立てる人なので「もちろんいいよ!家族なんだから遠慮なく来いよ!」ってな感じです。 兄嫁は「私も仕事があるから旦那の通勤まで面倒見てられなくて!旦那がpunikoさんちに行っても何も構わないでいいから!食事も外で食べさせるし、洗濯もうちに帰ったときにまとめて洗うから」って言われてもさすがにそれはできる勇気はなく、多分食事も洗濯もお世話させてもらいますが・・。 「兄嫁は同居で苦労しているが、その点次男の嫁は気楽なんだから」が義母と兄嫁の口癖で、私も返す言葉はありませんが・・。 旦那の会社と義兄の通勤時間は開きがあり、2人の男のの世話をしていくと、私個人の時間がなくなります。子供が昼寝の時など空いた時間に私の日々の息抜きのネットをやっていますが、その時間に義兄がいるとやりづらいです・・。(部屋数少ないんで) 立場的に身分の低い(笑)次男坊の嫁、おまけに家事育児、仕事以外の旦那の世話100%の古い考えの家柄なんで、私に発言権はありません。(←これに共感できない方、スルーしてください) 以上状況説明でした。 もう決定した事なんで、くつがえす気はありません、わかってはいるんですが、今相当凹んでいます・・。 前向きになれるようにアドバイスいただけたら嬉しいです・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

punikoさんの気持ちすごくよくわかります!うちの義兄夫婦も同じような感じですよ。うちは子供が2人(4歳、2歳の男の子)いて、旦那の実家と車で30分くらいの距離に住んでいます。義兄夫婦は新幹線を使わないと来れないようなところに住んでいます。お盆とお正月に泊まりがけで来るのですが、来る2日くらい前に突然電話で「明後日からそっちに行くから泊めてよ。」という感じなんです。こちらの予定はおかまいなし!泊まりに来ると義兄は「○○ちゃん、何もしなくていいから!」と言うし、義母も「あの子達は予定も言わずに勝手に来るんだから放って置いていいわよ。」と言うんです。でも放っておけるはずもなく、毎回私は無料旅館の従業員状態です^^; 義兄夫婦にも2歳の子供がいるので、兄嫁は私の大変さがわかるはずなんですけどねぇ。私が次男を出産して2ヶ月も経たない頃、お祝いを持って我が家に泊まりがけでやってきました。その時でも食事の支度・後かたづけは私一人でやって「手伝おうか?」の一言もありませんでした。夜は2~3時間おきの授乳があって寝不足だし、日中は義兄夫婦がいるから昼寝もできないし>< 義兄夫婦が帰った後私は熱を出してダウン。自分の実家へ帰りました・・・ いくら兄弟でも家庭を持ったら別世帯ですよね!義兄の転勤先がいくらpunikoさん宅の近くであっても、自宅から通えないのであれば近くにアパートでも借りて単身赴任すればいいじゃないって感じですよ!!食事だって洗濯だって「しなくていい。」と言われても、実際に来ればそうする訳にもいかないですよねぇ。兄嫁の言葉通り食事も用意せず、洗濯もしなかったら後から兄嫁と義母に「次男の嫁は普段気楽な癖に、こういうときくらいお世話しなさいよね~。」とかって言われそう^^; 次男の嫁だって気楽に過ごしている訳ではないですよねっ!しかも幼稚園2人&1歳のお子さんがいたら、一番大変な時期ですよ。兄嫁だって子供がいるならpunikoさんの大変さを理解してくれてもいいはず。 もう決定してしまった事だから今さらどうすることもできないんですね?私も前向きになれるようなアドバイスができなくてすみません。でもpunikoさんの気持ちはわかります。ですから「私の気持ちを分かってくれる人がいるんだ。」と思って頑張って下さい。これしか言えなくて本当にごめんなさい^^; 義兄の転勤期間ってどれくらいなんでしょう?短いことを祈ります^^ あまり無理してしまうとpunikoさんの身が持ちませんから、適度な頑張り具合で乗り越えて欲しいです。遠くから応援しています☆がんばれ~^^

noname#13594
質問者

お礼

>でも放っておけるはずもなく、毎回私は無料旅館の従業員状態です^^; とてもよくわかります。義両親&義兄夫婦は私達夫婦の予定を考える能力は無しです(汗) 「構わないで」と言われて、本当に構わないでいられたらどんなにいいか! そして次男の嫁に「NO」と言える発言権はありません・・。何度、自分の予定が当日キャンセルになって友人を失いかけた事か・・。 miu_syunkenさんも産後間もないのに接待とは、大変でしたね・・。私も同じ経験をしているのでよくわかりますよ! >日中は義兄夫婦がいるから昼寝もできないし><  はは!これもよくわかりますよ!昼寝って言ってもさぼってる訳じゃないんですよ!昼寝しないと、夜泣きの時の睡眠不足を解消できないですし。夜泣き知らずの子育てをしてきた兄嫁には全く理解できないみたいですね。 私の気持ちを理解していただいてありがたいです! そうなるべくそうなって決定していた事なので(笑)やはり私ごとき嫁が決定を覆すことはできません、でも頑張ります! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは! 質問を読ませて頂いて「わ~なにそれ」っと1人パソコンに向かって叫びそうになりました・・・・ お子さんだってまだまだ手がかかる時じゃあないですか。そこに他人(質問者さんには義兄でも・・・)と暮らすなんて。 義兄は家事能力はあるんですか?質問を読む限りではなさそうな気がするんですか。 洗濯も義兄の物を一緒に洗うのが嫌でなければ家族の物と一緒に洗えば大した手間にはならないですよね。その為には、質問者さんのお家のルールを初めにきっちりと説明しておいたほうが良いと思います。 下着はこのカゴ、ハンカチ類はココ・・・ルールさえ守ってくれれば洗濯は大した負担ではないですよね。 食事・・・一番苦労するかも2人も男の人に時間差で出来立てを出すのは無理! 義兄には、今日の夕食はいるのか、いらないのかははっきりさせてもらうようにしないと、用意したのに食べなかったりとか、用意していないのに帰って来て食べたいとか言われてもね・・・・ とにかく、決まってしまったものは仕方がないと諦めているようですから、せめてものお願いで「我が家のルール」みたいなものを義兄に話して、質問者さんも 必要以上に手を出したり、気を使うことないとおもいますよ。 お義兄でもお世話しているんですから!!少しくらい強気で  頑張って下さい!!

noname#13594
質問者

お礼

家事能力・・そうですね~・・。やれば結構できる方なんですが、兄嫁や私、義母がいると、やらないですね(笑) 人間的には問題ないと思うのですが。 食事の用意・・これが問題ですね・・。たいしたメニューじゃないんですが、現在はアトピーの末っ子専用の除去メニュー、上2人の子供達の幼児食、旦那の酒のツマミなど・・・。結構ややこしいです・・。 もう食事に関してはある程度妥協してもらはなくてはいけませんね・・。 最初が肝心、妥協すると相手が「それでOK」と考えてしまったら後々後悔する私の姿が想像できました。 アドバイスありがとうございます。頑張ります!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 「おしんのしんは辛抱のしん」と唱える。私がつらいときにつぶやく言葉です。  まったく大変ですね。お子さんも小さいのにね。心中お察しします。  でも避けられないと・・・。全部タダなの?家賃とか食費とか出してもらわないのかな。  特別に「何か」しなきゃいけないとか考えるとおっくうになるよね。 我が家は結構昔から他人がいたので、世話をするとかしてあげるとかの感覚は薄いのです。自分たちが食べるおかずの一部を分けるとかで、済む話だと思っています。魚とかは人数分用意するだろうけど。宅配の食材を買うとかして手間を省くとか。洗濯するのは洗濯機だし。息抜きして良いじゃないですか。自分の時間デス。エッチサイト見ている訳じゃないでし^^;  悪妻よろしく自分の出来る事は自分でやって貰うで良いじゃないですか。 ご飯みそ汁は自分でそよってもらう、食べた食器は洗わなくてもシンクまで下げて貰う。(出来れば洗ってもらう)洗濯物はたたむから自分でしまう。 これを家族全員がやれば良いのです。子どもの躾やお手伝いにもなって良いと思うよ。てか、我が家がそうなんだけど^^;悪妻だし。  いかにどこで自分がばれずにさぼれるか・・・という昔の不良になった気分で楽しみましょう。  無理か・・・。でも、少しでも前向きになりたい!と思うあなたは偉いです!  無責任だけど、頑張って!

noname#13594
質問者

お礼

私のキャパがしょぼいという事もありますが、子供が小さいので、その分他人に神経使うのが苦手なんです・・。 食費は、旦那の親が農家なんでたまにお野菜を送ってくれます(感謝)今回ソレと一緒に「義兄用の食事レシピ」(by義母)を教えられました。 最初と話が随分・・・・・。(ちなみに義兄と旦那は食事の好みが違います・・。実家では義父のご飯は義母、義兄のご飯は兄嫁が作っています。) きっと義兄が同居する事で、いい事もあると思うのです、子供達にとってもいろいろと! 私の実家も同居系家族だったんですが、母がくる人くる人をものすごい、厄介者扱いしていて・・。子供心に母の事をちょっと冷たいなぁと思っていましたが、今になって自営業に加え一人で育児家事をやっていた母の大変さがわかるような気がします。 私もそうならないように気をつけます。 アドバイスありがつございました。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

前向きにならなくていいですよ。 食事、洗濯のどちらかの約束を決行させましょう。 洗濯だけでも実家に持ち帰らせましょう。 義兄と言っても他人ですから失礼な傲慢な態度をしたら切れましょう。義兄実家に乗り込んでぶちまけましょう。 質問者様の家庭ですから。家庭の規則があります。それに従う、破れば切る。心構えをお持ちください。

noname#13594
質問者

お礼

なんだか悩みすぎて卑屈になっている自分も嫌です・・。 アドバイスありがとうございます。 そうですね、できる事は自分でやってもらいたいですね、ただ、旦那と兄は代々亭主関白家庭で育ってきている家庭でして・・。いつのまにか、私が全てやらざるを得ない状況になりそうです。。 私と結婚して旦那も結構私に気を使ってくれるまでにはなりましたが、兄&兄嫁のこととなると、どうしても「兄夫婦優先」の人で・・・。 私も旦那実家に抗議するほど権力ないんです・・。 せめて旦那からねぎらいの言葉があれば元気になれるのです・・。 ありがとうがざいました。

関連するQ&A