• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義兄嫁について)

義兄嫁について

このQ&Aのポイント
  • 結婚して一年目の私が気になる義兄嫁の態度とは?
  • 義兄嫁の不妊治療や不幸について知りたい
  • 義兄嫁との今後の付き合い方に悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。結婚6年目の30代前半の主婦です。 私には義弟嫁がいるので、質問者様の義兄嫁さんと同じ立場です。 義兄嫁さんの行動、正しい正しくないは別問題として 私にはすごくよく分かります。 もしかして義兄嫁さんって、ひとりっ子じゃないですか? もしくは極端に親戚が少ないとか。(違っていたらゴメンナサイ) 私はひとりっ子のせいで、主人の兄弟には全く意識が向きません。 好きとか嫌いとかではなく、兄弟がいない環境が当たり前なので 気遣えない、気にかけられないんです。 そして親戚つきあいが一切無いので 家族以外の親戚や親族との距離感がわからないのです。 >めったに会えないしのだしお婆さんのお世話に行く途中でもいいから15分くらいよって交流を持とうと言う気持ちはないのでしょうか? > 今回旦那が年賀状にも帰省する日を書いたそうですが音沙汰なし。。 私の場合は、交流を持とうという気持ちは無いです。 会いたくない、というわけでは決して無いんです。 悪気も全く無いんです。 でも「会えるチャンスがある=会おう」とは思えないんです。 とても申し訳ないのですが…。 もしかしたら、義兄嫁さんは私と同じように 兄弟とのつき合い方が分からないだけなんじゃないかな、と思います。 なので、義兄夫婦と交流を持ちたいのであれば 質問者様の方からアクションを起こして良いと思います。 >義兄嫁は、すごく優しそうで常識人な印象です。 であれば、素っ気ない対応はしないんじゃないかと思います。 私が義弟嫁からお誘いを受けたら、悪い気はしないです。 というか、ぜひ♪という気持ちで会いに行きますよ。 私の勝手な予想ばかりでゴメンナサイ。 少しでもお役に立てれば…と思います。

noname#126293
質問者

お礼

皆様回答有難うございました。私の実家や親戚は皆仲良く、誰かが帰省した時には集まって、和気あいあいと食事会をするのが当たり前だったので正直あまり参考にはなりませんでした。。すみません。。義母が何度か誘っても来ないのに私達が図々しく義兄夫婦の家に行く方がどうかと思います。。挨拶程度しかした事ないですしね。ただ義兄嫁の事は嫌いではありません。これから長い付き合いになりますし、ボチボチ付き合って行ければなぁと思います ちょっと視点は違いますが、なるほど!と思う点があったneko-sanをベストアンサーにさせて頂きます。確かに育った環境も違うし、付き合い自体にピンとこないタイプなのかもと思いました。丁寧に回答して下さって有難う御座いました!!

その他の回答 (6)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.7

はじめまして 二児の母です。 貴方が出向くのが マナーじゃないでしょうか? 夫の転勤で実家から離れていたら、実家で何かある時には兄が動いているはず、、、もしくは兄嫁。 貴方は何も背負ってないはず、、、夫の両親とも距離があり用事を頼まれる事も無い、だけど兄嫁は用事を頼まれる可能性もあれば 親を亡くし、祖母の面倒を看なくてはならない。そして仕事もある。。。。 普通、、実家に寄る時に 出向くのが筋じゃないでしょうか? ご無沙汰してます、距離があって何かと用事ってなると 義姉様に負担掛けてしまうのでは、、、等と話するのが 大人じゃないでしょうか? 社交辞令的でも それって必要でしょ。 交流を持とうって気持ちは ある訳が無いでしょ。 だって 兄嫁でしょ? 普通は弟嫁から挨拶があるはず。。。 不妊治療とか そんなの関係無いでしょ。 結婚式に何があろうと 貴方の結婚式の時には既に母親を亡くしているのですよ。 お酒が飲めないで大量に吐いた訳でもない、心労でしょ? それをなぜくみ取れないのでしょうか。。。 母様を亡くして間もない時に結婚式に出て貰って、体調迄崩されてしまって、、、って謝る事は してないのでしょうか? 貴方が。 それくらいの配慮って必要じゃないでしょうか。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.6

59歳の主婦です。 貴女の方が「弟の嫁」なんですから、義姉さんに ご挨拶に伺うのは 貴女の方ですよ。 義理とはいえ姉に当たる方ですから 貴女の方から挨拶に 伺うべきでしょう。 また、私は親戚付き合いはしません。 夫の兄弟姉妹とは 年賀状だけで お中元、お歳暮もしません。 私と主人の実家は九州ですが現在は関東にいます。 県内に夫の甥っ子、姪っ子がいますが、会うことも有りません。 >初めの内に少しでも交流しておきたいんです 義姉さんからみれば、ありがた迷惑なのではないですか? もし、貴女が交流したいのであれば、貴女の方から 伺うべきでしょう。 でも、お付き合いは「強請」したらいけません。 貴女は付き合いたい、、、と思っていても、相手はそう思ってない 可能性も高いです。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

おっしゃっていることがよくわかりません。 義兄嫁は私達の結婚式の時に酔っ払って大量にはいた。義兄嫁はすごく優しそうな常識人のような印象です。つまりあなたの印象を裏切ったと言うことですか。 どちらにしてもあなたの方にも問題があったのではないでしょうか。 あなたはご主人の一族からすれば、後から来た人でしょう。 結婚前に義兄義姉の御宅に伺い挨拶されましたか。 あなたの方から来てくれと言うのは僭越です。 御婆さんのお世話もされ、共働きそんな方にあなたのご機嫌をうかがいに来いと言うことですか あなたの方から気を使って義実家に行かれた時お土産を持って訪ねて行かれるのが普通だと思います。 常識的に見ればあなたは何さまのおつもりって感じですけど・・・。

  • romifull
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.3

義理とはいえ、兄嫁ですよね?なんで弟家族が実家にきたとき、わざわざ行かなきゃならないの? 会いたいのなら、あなたが30分かけて挨拶に行ったらどうですか?

noname#226867
noname#226867
回答No.2

辛口です。 質問文を読んで、最初に思ったのは『なんて嫌な義妹だろう』です。 ・休日なのに帰省した自分たちに会いに来ない →あなたたちが挨拶に行く立場ではないでしょうか。元日に届いた弟夫婦の帰省の予定に対応しないといけないのですか?交流したいのなら帰省する前に電話でもして義兄夫婦が実家に行く日を聞いてみるとか、いくらでも方法はあります。 ・式後たまたまばったり泥酔した義姉に会ったと言う事は、式をぶち壊す泥酔ではないのですよね。それでなぜ謝罪が必要ですか? ・酔っぱらった原因が子どもの事に触れられた事かもと言う推測、そして母子家庭という義姉の過去 →これ、必要な情報ですか?単なるあなたの偏見ですよね。 ・仕事して、治療もして、介護もして疲れているのに、さらに時間を削るような事を要求をよくできますね…。せめて交流するための段取りくらいあなたが率先してとってはいかがでしょうか。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.1

先方は先方で 「何故実家に帰省してるのに、少し足を伸ばしてここまでこないのだろう?」 と思っているかもしれません。 交流したいならご自分からアクションを起こした方がいいですよ。