- 締切済み
小学校教諭になりたい
小学校教諭になるにはどうすればいいでしょうか? ちなみに私は商業経済学部卒で、教員免許は取得していません。誰か知っておられる方がいましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
小学校教諭になるには、まず小学校の教員免許を取得する必要があります。 これは、小学校教員の養成課程のある大学・短大に入学し、所定の単位を取得して卒業するか、認定試験に合格する必要があります。 認定試験の合格および短大の卒業では2種、大学を卒業すると1種の教員免許が取得できます。 商学経済学部卒業でも、大学を卒業しているなら、4年制大学の3年生に「学士入学」することができます。 これだと、最低2年で卒業できます。一般教養の科目は、おそらく全てが認定されますので、学士入学した学科の専門科目と教職科目だけ単位を取ればOKです、(専門科目の一部を、教職科目に読み替えることになっている場合も多いです) 通信教育課程で小学校の教員免許が取得できる大学なら、そこに学士入学するのも手です。 また、日中、少し時間が取れるようなら、大学によっては聴講生として受け入れ、必要な科目だけ受講して単位認定してくれることもあります。(卒業生のみに限る場合もあります) 通信教育課程でも、スクーリング科目はありますので、通年でも夏休み・夜間など特定の時期だけでも、スクーリング科目に出席できることが必須です。 特に、教員免許を取得したいなら、教育実習に行かないと話になりません。 学校に何らかの形で入学するのは、単位を取得するだけで良いという意味では、学校の勉強だけすれば良いのでラクですが、時間を確保する必要があります。 認定試験は、時間の融通はつきますが(絶対に時間を合わせなければいけないのは、試験当日だけ)、勉強は大変です。 なお、以上は、教員免許を取るための話。 実際に教員になるには、教員免許を取得してから就職試験を受けなければいけません。 公立の小学校教員になりたい場合、教員限定の公務員試験(教員採用試験)を受けることになるので、これの年齢制限に引っかかると、教採そのものを受験できません。
- mousugusyufu
- ベストアンサー率35% (44/125)
既に大卒でしたら、教育学部のある学校へ編入ができると思います。#1さんも言われているように、通信という方法もあります。 ただ、編入ですと、2種免許しか取れないと思います。 小学校教諭は狭き門ですので、1種はあったほうがいいと思いますよ。 通信大でも1種はとれますが、教員免許には実技が必修になってきますので、スクーリングが多いと思います。また、ピアノと水泳はしておいたほうがいいですよ。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
大学で免許を取ってください。通信課程でもOKです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/04041301/002.htm 免許を取るためには、教員資格認定試験という方法もあります。試験は難しいようですが。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/05052401/003.htm 免許を取った上(あるいは取得見込み)で教員採用試験を受けてください。
- popikon
- ベストアンサー率35% (150/427)
玉川学園大学通信教育部などでは 通信教育などで様々な教員免状を 取得することが可能ですし、この方法が 比較的容易だと思います。