- ベストアンサー
業務上での病気感染について
教えてください。 仕事をしている上で、感染症にかかったとします。 明らかに業務上のかかわりのある人(例えば客や取引先)からうつされた、 と分かるような場合、 (ウイルスの型が同じで、常識的に考えて他の感染ルートは考えにくいとか) 会社から治療費を出してもらえたり、労災と認めてもらうことは できるのでしょうか? 針刺しとか、医療事故のように「いつ、どのようにして」が明らかでない時について 知りたいです。 例え話のようになってしまい申し訳ありませんが 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 知人で看護婦の人が患者から結核をうつされて入院した時、労災認定されてました。 労災認定(請求)の書類は職場の責任者などが作成するかと思います。
その他の回答 (2)
- shagaraku
- ベストアンサー率33% (96/287)
こんばんは >明らかに業務上のかかわりのある人(例えば客や取引先)からうつされたと分かるような場合 この場合ですが、自己の単なる確信ではなく第三者に対して納得させるだけの状況や材料が必要でしょう。 一般のサラリーマンの生活でも、家庭生活、通勤途上、買い物や飲食、私用の時間など勤務と切り離された時間帯の方が長いことが通例です。 例えばインフルエンザに感染したとして、感染経路が通勤途上と特定できるのか、会社の同僚からなのか、飲み屋でうつされたのか厳密な立証は難しいのではないかと思います。
お礼
>自己の単なる確信ではなく第三者に対して納得させるだけの状況や材料が必要でしょう。 診断書以外に方法があるでしょうか? 回答、ありがとうございました。
- coco17
- ベストアンサー率55% (25/45)
こんばんは。 以前みたテレビでは、労災認定ではなく、「訴える事は出来ますか?」的な話だったと思いますが、聞いた事があります。例えば風邪などですが、「常識的に」ではなく確定できないと難しいそうです。だから、労災認定、あるいは治療費請求も病気によっては難しそうかな~、と思います。結核って確か、法定伝染病だったと思うので、それについては労災認定がおりたのではないでしょうか? 参考にしてください。
お礼
確かに風邪では常識的に考えて、無理ですよね。 回答、ありがとうございました。
お礼
やはり労災認定(請求)は可能なのですね。 回答、ありがとうございました。