- ベストアンサー
車内のスイッチ類、ナゼ英語ばかり?
お世話になります。 国産自動車の運転席周りにあるスイッチ類はナゼみんな英語で表記されているのですか? また、諸外国の自動車メーカーでは純粋にその国の母国語で表記されているんでしょうか? 自動車産業の発祥地とも関係がありそうですが・・・。 (トヨタの高級車では一部日本語表記のスイッチを見たことはあります) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国産自動車の運転席周りにあるスイッチ類、のみならず、 チョット昔のオーディオなども英語表記でした。 要は高級感だと思います。 それほど難しいものではないはずですが、 日本語表記だと安っぽいイメージというところからだと思いますよ。 エコ商品や実用品というところから、判りやすくも使いやすい シンプルなものが最近出回っているのも事実です。 トヨタ高級車というのがどのクラスか知りませんが 重役や官邸などの送迎車はあり得ますね。 でなければ単に英語を知らないお年寄り向きってことだと思います。
その他の回答 (5)
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
NO.2の回答に対する追伸です… ------------------------------------------ 軽四も、輸出していますヨ。 車種によっては… 主な例「ダイハツ・ミラ」 ------------------------------------------ 以上
お礼
何度もスミマセン。 書き方がよくなかったようです。 「輸出を前提としていない車種の軽四自動車」でした。 結局、自動車メーカーは日本語にプライドが持てないんですかね・・・。 お手数をおかけしました。
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
一般人です。 私は「車は海外で作られた物だから」だと思っていました。他の解答者様の内容を見て感心したりしました。 オーディオ機器もそうですが、元々英語で知れわたっている名称を日本語(カタカナ英語を含め)に書きなおすのは案外障害がある、というのは理由に1つになっていると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 自動車メーカーの社名のロゴさえアルファベットで表記されてますよね・・・。 海外メーカーのクルマの事情もあわせて知りたいので締め切りはもう少しご意見を頂いてからにしたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
アルファベット表記の方がアルファベット大文字26種数値10種記号数種類だけですむのと、小さい文字を打ち込むのに欠けなどの不良品が出にくいメリットがあります。また漢字は画数が多いので汚れたりしやすいのと、文字がけすると意味がわからない場合があります。(左、右 と L Rでは汚れたときや暗闇でアルファベットがわかりやすいです)車などの文字は印刷ではなく金型でへこみを作ってくぼみにインクを印刷するため、複雑な文字はコストや歩留まりが多くなる為でしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
「日本国内専用車」と、 「国内・外兼用車」と、 「海外専用車」があります。 インパネ等は、量産部品ですので、 輸出車もあるのに、コストの問題もあり、 特に売れない車種は、いちいち、日本語表記できません。 よく売れる車は、日本語の専用の鋳型を あつらえても、コスト的には問題ないでしょう。 (トヨタ車…カローラ、ビッツ等) 車によっては、エアコン操作部が「英語」 カーナビ部が「日本語」の車もあります。 上記のことは、一例です。 メーカーの事情もあります。 ------------------------------------------ 一般的には、高級機種が「英語表記」 普及機種が「日本語表記」です。 (家電製品は、みな、そうなっています。) 以上
お礼
早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。
輸出の車と共通で使えるからじゃないの。 何処に輸出しても使えるでしょ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 輸出を前提としてないはずの軽四でも英語ですよね・・・。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。