- ベストアンサー
皆さんの考えをお聞かせ下さい(悩んでます!!)
どの様に受け止め、行動すれば宜しいでしょうか。 近日中に初出勤を迎える予定だった者です。先日会社から 「辞令交付が急に延びてしまい、次回交付日の日程はわからない。」 旨の連絡を頂きました。急で申し訳御座いません と何度もおっしゃっておりました。 この場合、採用自体怪しいとのことでしょうか。 私としましては一週間程連絡を待ってこちらから連絡をした方が良いのかな、と考えていたのですが 家族は絶対に会社から連絡があるまで待つように、こちらから催促して印象を下げると良い話がダメになるの一点張りです。 状況としましては、今度私が就く職種には前職の方がおらず、今回私にその仕事を集中的にやって欲しいとの話でした。 採用も即決でお返事頂きました。 皆様の御考えをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり2,3週間待ってみるのがよさそうですね。どうしても気が焦りがちで……。もともとが白黒はっきりさせたい性格なのでこの状況はキツイですが、試練と思って頑張ります。