- ベストアンサー
大学で音響は?
私は将来ステージの音響関係に進みたいのですが、高校卒業後にいきなり専門学校に行っても、授業などについていけるものなのでしょうか?コンピューター関係は詳しくないのですが...。 もしくは、大学で音響につながることを学べるものなのでしょうか? 大学で学べるのなら、まだまだ英語の勉強や、バイトもしたいし、海外の友人に会いに行く時間も欲しいので、大学進学を希望したいのです。 また、大学で全く関係ない学部に入っても、音響の仕事にはつけるものなのでしょうか? 私は今、英語系の高校に通っています。数学Bや3は取っていません。 長々とごめんなさい。 どれか1つでもわかることがあれば回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
尚美学園大学の話題が出ていましたので・・・ 私は尚美の卒業生です。私は専攻は音楽だったのですが、 芸術情報学部・情報表現学科の友達も多くいます。 音響関係の授業は、実際に今現在ご活躍されている先生に教わることも 出来ますし、面白いですよ。 また、音響系のサークルに入っていた友達はそこで色々な経験をしていましたし、 実際に今現在音響の職についている友達も数人います。 ですが、音楽・音響系の職についた友人の話を聞くと、 自分より年下の人たちが先に業界に入っていることに 焦りを覚えることがあるのも事実のようです。 実際の現場に出ることが近道・・・ということも実際あるのかなと思います。 授業についていけるかどうかですが、 専門学校や、大学でもどちらも同様ですが、 授業はある程度のことを分かっている前提で進むこともあります。 その時に自分がどう食らいついていけるかが重要だと思います。 分からないことを聞く・調べる・体験する・・・そういった積み重ねがあれば、 ついていけると思います。 誰かが教えてくれるのを待つのではなく、自分で動くことが 出来ている人たちが、やはり現場に立つチャンスを与えられるのかと 思いました。 ご参考になれば・・・・幸いです。
その他の回答 (6)
- takayuki_kato
- ベストアンサー率20% (41/202)
音響を学べる大学として有名なのは九州大学芸術工学部音響工学科でしょうね。かつては九州芸術工科大学でしたが,九州大学と最近合併しました。 ただ…理系学部で数学3Cなども必要だったと思いますし,音響学を専門的に学べる数少ない国立大として定評があり,全国から受験者が集まっていまして私が高校3年生のとき(当時は九州芸術工科大学でしたが)も「九州大学の理工系より難しい(学科によりますけど)」とも言われてましたので…高校では理系クラスできっちり受験対策をしないと難しいかもしれません。
お礼
数学はやはり必要なんですね・・3Cとか聞いたことがありません;九州はかなり遠いので、金銭面でも辛いと思いますし。 ですが、数学が必要になる所もあるという事がわかりました。有難う御座います。
- asakko
- ベストアンサー率0% (0/3)
大学のことは解りませんが、最近友人が音響関係で専門へ進みました。 音響は楽器専攻と違って入る前から触れている人ってそういないので、全くの基礎から学んでいるそうです。 友人も普通の高校を卒業し、体験入学をきっかけに専門へ入学しました。 PA(音響)の機械に触れたことは一度も無かったと言っていました。 ただ高校で習った物理などを更に詳しく勉強したりするそうなので理数系に強いと有利かもしれません。 ちなみに最近音楽の専門ではNYやロンドンの本場の音楽に触れるという名目で 短期留学がカリキュラムに入っている学校もあるそうですよ。
お礼
基礎から学べるんですね。安心しました。しかし物理は習っていないので、厳しいかもしれません。 短期留学は魅力的ですね。色々と当たってみようかと思います。有難う御座います。
- flyingace53
- ベストアンサー率36% (80/222)
大学では、東京藝術大学に「音楽環境創造科」があり、私学では、大阪芸術大学に「舞台芸術学部・舞台音響コース」というコースがあります。 しかし、これらの学部や専門学校(沢山あります)を出ても実際に「つかいものになる」ことは稀です。逆にいうと、専門の勉強をしていなくても、現場で覚えて「その道を極める」ことも不可能ではありません。 ちょっと質問の趣旨とは異なるかもしれませんが、別のカテゴリーで最近こんな質問がありましたので、参考にしてみてください。
お礼
全く別の大学へ入って、音響に関わるのも可能ということですよね?悩みます^^; URLも、多々思い当たるところがあり、参考になりました。有難う御座います。
尚美学園大学は音響系の学部がありますね。 大学の学部はさして関係ありませんよ。 大学行かないで専門いくか即下積み入社した方がいいと思いますが。 若い人材が欲しいんですよ。大学行くと高卒より4年遅く業界入りするわけでこれは結構な差ですよ。
お礼
若い人材と言いますが、最近の大人は若い人を信用してくれているのでしょうか?そのあたりが心配です; ですが4年の差という所も考えてみます。有難う御座います。
- mashimi
- ベストアンサー率60% (43/71)
埼玉県上福岡市にある尚美学園大学に、芸術情報学部・情報表現学科という学科があります。 この学科は音響・映像・CG・プログラミングなどが幅広く学べるカリキュラム編成になっています。 入試形態も一般入試は英語+国語or数学の2科目受験なので、文系・理系どちらにでも対応できます。 参考URLを添付しておきますので、是非将来の進路選択の参考にして見て下さい。
お礼
千葉に住んでいるので、けっこう近場ですね。色々できるようですし・・ 初めて聞く学校だったので、参考になりました。有難う御座います。
- kitanoms
- ベストアンサー率30% (140/454)
国立なら、九州大学の芸術工学部、東京芸大の音楽環境創造科などがありますし、私学にもそんなような専攻部門を持つところが若干あるように思います。
お礼
大学(大学院?)でも学べるんですね。URL参考になりました。有難う御座います。
お礼
実際の尚美の卒業生の方だという事で、驚きました。 先日尚美の先生のお話を聞いたときに、先生自身が学校を大好きな様子だったので、今とても気になっているところです。 やっぱり焦りもあるものなんですね…授業についても納得しました。参考にさせて頂きます! 遅くなりましたが、ありがとうございましたm(__)m