• ベストアンサー

理系でも大丈夫か心配です。

私の高校は、2年で文系・理系選択があります。 現在高1で、恥ずかしながら数学、理科ともに70点以下、 酷いときには50点台だったこともあります。 反面、英語・国語は必ず80点以上だったりするのですが 理系に進むのは無謀でしょうか? 理系を諦めたくはないので、 私なりに頑張りたいと思っているのですが、 やっぱり心配なので質問させて頂きました。 あと、宜しければ数学・理科を理解するコツとか 勉強方法etc. 付け足してもらえると嬉しいです。 それでは是非、アドバイスお願いしますっ(∋_∈)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14679
noname#14679
回答No.3

 あなたはしっかりしていますね。私は高校2年の時理系へ進み、大学は理工学部の電気工学科へ進学、今年4月から社会人で半導体業界のエンジニアをしています。  私が高校生の時周りは将来法律や経済の仕事がしたいから文系ではなく数学、物理が苦手だから文系へ進むというのが圧倒的に多かったです。反対に数学、物理が得意だから理系へ進むという人もいましたし、将来電気の仕事がしたいから理系へ進むという人がいました。高校ではただの理系ですが、その一年後の大学受験では理系の中の電気、電子、機械、情報等たくさんあり理系に進む人は将来のことをある程度考えている人が多いような気がします。  私は高校の頃から電気のエンジニアになりたかったし、だから数学、物理が好きで点数は良かったのでスムーズに進学することができました。  しかしあなたは理系科目が文系科目より点数が低いのに理系進みたい。普通なら文系に進むパターンですが、あなたの場合気持ちが固く、これから数々の難題を超える覚悟をした上で進みたいと思っているのですから、苦手科目は克服し自分のしたい仕事を見つけ、必ず実現していることが予想されます。  ようは将来したい仕事のために「頑張る」という事が大事です。経済学部に進学したからといって人一倍、経済のことが詳しいかというとそうじゃないですよ。円高ドル安もはっきり答えられない人だっているんですから。数学が得意だから理系へ進む人と苦手だけど進みたいという人の今の時点では知識は劣りますが、いずれかその知識を超えるでしょうし、気持ちはすでに勝っていると思いますよ。  勉強方法ですが、まだ高校二年ということなので今まで習った教科書を総復習するか、本屋で売っている簡単な参考書を何度も何度もぼろぼろになるまで勉強しましょう。  数学が得意な人は苦手な人と比べると基本的に頭の構造が違います。理解力、想像力、ひらめきなど・・・。それを得るわけですから相当な努力が必要ですが乗り切れないことはないです。  私が通っていた高校の先輩は二年ではなく三年の時に文系から理系へ変わり麻布大学獣医学部へ進学しました。数学が苦手だったそうですがやりたい仕事には必要だという事で無謀な挑戦をし、結果その年では一番ランクが高い大学へ進学しました。  なんかやれそうな気がしたでしょう!?数学、物理ができることに越したことはありません。国語、社会が得意な文系学生は理系科目は苦手でしょう。しかし理系科目が得意な人は文系科目が苦手かというとそうじゃないですよね。テレビをつければニュースは流れていますし、毎日新聞を15分でも読めばまだ遊びたいからと言って文系の大学に進学した人より知識は勝てますから。  無謀ではありません!心配する必要ないです!!ただこれから目の色を変えて頑張った場合ですが^^  応援してますよ☆

onexone
質問者

お礼

正直、こんなにアドバイスが頂けるとは思っていなかったので感動しています。 私の周りで理系に進むと言っているのは、ほとんどが数学・理科の得意な人たちで、 私の成績で大丈夫なのかどうか本当に心配でした。 「気持ちはすでに勝っている」等、たくさん嬉しい言葉があり、本当に励まされました。 前向きに、できるところまで頑張ってみます。 ta-chanchanさんの先輩、すごい方ですね。尊敬します。 教科書と参考書がぼろぼろになるまで頑張りますね(笑 ありがとうございました。 ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: こんなところですみませんが(^_^; mana99さん、goobest 2004さん、ta-chanchanさん アドバイス、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

理系ということは物理とかですか? 物理は苦手ですか? 私も、私の友達も、これを読んだら得意科目になりました。いきなりトップになったのを覚えてます。 橋元流 解法の大原則1・2 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-5181840-0965049 (年代を好みで選んで) 数学的発想よりもイメージが大事なことを分からせてくれる参考書です。問題を解くというより読みものという感じの本で分かりやすいです。 とりあえず1つでも得意になれば、気持ちは違うと思いますよ。 文系に進んで、大学で就職に苦労する頃になって、理系にしとけばと、後で思うより、自分の決めた道は自信を持って進んで下さい。応援しています。 ただいま研究開発に没頭するしがない先輩より。

onexone
質問者

お礼

はい 理科は生物・化学はなんとか平均点以上なものの、物理がだめです..。 質問の中にもありますが、酷いときは50点台です。 URLありがとうございます◎やっぱり参考書は役立つものでしょうか? 今まで一度も使ったことがありません。 購入したら、じっくり読んで頑張ります。 応援、って言葉に感動しました(笑 「研究開発」、頑張って下さい。 ありがとうございました。

  • mana99
  • ベストアンサー率33% (78/234)
回答No.1

こんにちは。私は文型で勉強もあまり得意じゃないので、勉強方法などのアドバイスはできませんが、文理選択についてのアドバイスを。 文理選択は、教科の得意・不得意、好き嫌いで決めるとあとで絶対に後悔します。 高1でしたら、まだまだ伸びることができるので理系科目が苦手だから文系に進むとか、はしないでください! 先日、私の友人(理系)が塾の進路相談で後悔していました。 彼女は幼稚園の先生になりたいのですが、onexoneさんと同じ様に理系科目が点数が悪く、文系科目の方が割とでき、文系から理系にいくのは難しいけど理系から文系にいくのは簡単だろうから、と理系にすすみました。でも、実際幼稚園の先生になるには、幼児教育科などに進むため、受験科目は文系科目中心になります。 数学はIAしか必要じゃないのに、理系はIAの復習よりもIIICに進むことを優先しているため、必要もない科目を勉強しています。 また、古典や現代文が必要なのに、授業数が少なく困っています。 理系を諦めたくない、ということは進学は理系方面希望なのでしょうか?そうなら理系にいくべきですよ!そのほうががんばれると思いますし。 理系にいくことをお勧めします!

onexone
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 はい 進学は理系方面へ行きたいと思っています。 友だちは、英語得意だから文系に行くつもり、みたいな人が多く、 まだ文理選択がどういう意味を持つのかもよく分からない状態だったので、不安でした。 やっぱり行きたい方へ頑張らないと、ですね◎ 本当にありがとうございました。

関連するQ&A