- 締切済み
現状おすすめの国語辞典を教えてください。
現状で使いやすく、語義が充実していて誤植が少ない国語辞典を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inahiko
- ベストアンサー率23% (63/271)
No.5です。 「辞書の良し悪しを判断する際、調べる言葉」 についてですが、私の場合、特定のものはありません。 ただ、きわめて基本的な語句(例:山・石・右・愛…など)と、新しい言葉(例:リストラ・エコ・NPO…など)を適宜ひいてみたり、その時々で新聞・雑誌の紙面で気になる言葉をひいてみたりしています。
- inahiko
- ベストアンサー率23% (63/271)
新しいところでは『明鏡』が良さそうな感じです。使い始めて間もないので、断言まではできませんが。 『新明解』は、極言すれば国語辞典ではありません。辞書の形をした、言葉に対する私見の集合体…とでも言えばよいでしょうか。このことは、編集方針を見れば明らかです。
- saebou
- ベストアンサー率27% (40/144)
皆様がおっしゃっているように新明解は素晴らしい国語辞典だと思いますし、数え方なんかがついていて私もいつも愛用していますが、問題はちょっと収録語数が少ないことと、多少定義がマニアックなので日本語が第一言語じゃない方にはちょっとお勧めできないというところだと思います。持ち歩きサイズのものならたぶん新明解がいいと思いますが、家に常備しておく大きいタイプの辞典なら『大辞林』がお勧めです。とくにこの辞典には色々な図がついているので、じっくり家で言葉を調べたい時はいいと思います。 あと、もしパソコンでATOKをお使いなら、ATOKとタイアップしている『明鏡』なんかも使いやすいかと思います。 ご参考までに『国語辞書事件簿』という本をご紹介しておきます。この本は様々な国語辞典の特徴や問題点をわかりやすく面白く書いた読み物なので、軽い気持ちで読めるし辞書選びの参考になるかと思います。
お礼
どうも有難うございます。早々国語辞書事件簿を書店で購入します。新明解は確かに凝った辞書なんですが、どうも語義がこねくりすぎるきらいがあるように感じています。
- kinzoo
- ベストアンサー率28% (27/94)
No.2の方と同じく、三省堂の「新明解国語辞典」がお奨めです。私は幼少の頃からずっとこの国語辞典を愛用してきましたが、もう他の国語辞典は使えないほどです。その一語一語の語義の精査と掘り下げ方の素晴らしさは、朝日新聞の「天声人語」でも紹介された位です。単に単語の字づらだけの語義や語源だけでなく、現在最も使われているケースの語義を実に的確に表記しています。例えば「官僚」という意味を他の辞書で引くと単に「上層部の役人」などでしょうが、「新明解~」では、それが悪い意味に多用される事と、その根拠まで示しています。 このシリーズの国語辞典の監修は、日本屈指の言語学者である金田一京助教授、その息子の金田一春彦教授らの金田一ファミリーによって代々行われてきました。彼らのライフワークといっても過言ではありません。
お礼
有難うございます。
- gyaro66
- ベストアンサー率18% (13/69)
新明解国語辞典をご存知ですか?お役には立てないと思いますが、私にとっては衝撃だったので・・・。
お礼
有難うございます。
- marugina
- ベストアンサー率59% (22/37)
主にどういう用途でお使いになるのかにもよりますが、私は小学館の現代国語例解辞典が好きです。 同音異義語の使い分け、似た言葉のシチュエーション別の使い方、漢字表、助詞、助動詞解説などがついていて、文章を書く場合、とても参考になります。
お礼
有難うございます。私も現代国語例解は良い辞書だと思います。ただ紙面のデザインがどうも・・・用途は国語辞典一冊読み通そうかと思っています。
お礼
有難うございます。大修館は最近辞書出版に熱心な出版社ですよね。明鏡も見比べて見ます。
補足
ところで、辞書の良し悪しを判断する際、どんな言葉を調べて比較していますか。参考までにご教示戴ければ幸いです。