- ベストアンサー
友達と縁を切るかどうするか(長文です)
2年弱程前に、とある共通の趣味にて知り合ったお友達(女の子です)が居ました。 その友達との今後の友好関係について、質問させて頂きます。 その友達(Aさんとします)とは共通の友達を通して知り合い、偶然年齢も同じで 話も合い、瞬く間に自然と仲良くなってゆきました。 住んでいる家も近いとは言い難い距離ではあったのですが、 Aさんとお話したり遊んだりするのがとても楽しくてよくお互いの家に お泊り等したりもしていたのですが…。 現在はAさんと連絡を取る事を止めてしまいました。 原因は下記の通りです。 ・一度、とんでもない嘘をAさんに吐かれた。 ・私はそれに、しばらく立ち直れない程のショックを受けた。 ・その状態のまま、1年間程友人関係を続けていった。 ・次第に見えてきたAさんの我儘やルーズさ、一般常識のなさにうんざりする。 ・しかしその性格は共通の友達達には見せていない。 ・予定していた約束を、感情に任せてキャンセルされた。 ・言っている事とやっている事が違う。 大まかに上げれば上記のような理由から、次第に離れていったのですが その合間にもAさんとは色んな楽しい思い出もあります。 そして、妙な程趣向が似ていて話が実に合うのです。 ですが、それらを差し引いてもやはり許せないAさんの性格…。 良い所も勿論沢山あるでしょうけども、Aさんとのやり取りに疲れてしまいました。 こんな事で縁を切ってしまおうとする私の心は狭いでしょうか。 今後この友達と、どう接していったら良いでしょうか? ご意見下さいましたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達という概念は人それぞれ違うでしょうから、一概には言えないと思いますが、 「相手の存在が負担にならない」 「裏切らないと信用できる」 という事が最低必要条件になるのではないでしょうか。 「>嘘をAさんに吐かれ」て「>しばらく立ち直れない程のショックを受けた」段階で、あなたはAさんに裏切られたと感じた筈です。その時に、 「あなたは、友達関係が成立している必要条件のうちの一つを壊そうとしている。という事は、私はあなたを友達と思っていたが、あなたは私を友達と思っていないのではないか」という意味の事を問い詰めるべきでした。 彼女は何か釈明したかもしれないし、謝罪したかもしれない。あるいは開き直って喧嘩になったかもしれない。どちらにしても、次のステップへと進めた筈です。あなたは、それを確かめる勇気が無かった。又は面倒だった。 ここが全てだと思います。この事についてお互い腹蔵なく話せなければ、いくら「>妙な程趣向が似ていて話が実に合」っても、関係の継続は不可能でしょうね。そして、それが自然です。 「>Aさんとのやり取りに疲れてしまいました」 というのは、かなり重症だと思いますが、その責任はあなたにもあると私は思いました。 あなたの心が狭いのではありません。 あなたは、Aさんを、本気でぶつかり合ってまで人間としての深い関係を維持しようとするほどの相手だと思っていなかったということです。 疲れるし、面倒ですし、それに実際その通りなのかもしれません。そういう人も確かにいるでしょうね。 そう思ったからといって別に罪悪感を覚える必要は全くありません。 ただ、あなたの対応によっては、違う展開がひらける可能性も残されているという事です。
その他の回答 (4)
- yoyoman
- ベストアンサー率22% (153/683)
あなたは、 自分が「正しい人」でなくてはだめですか? もしくは、「模範的な人」「誰からも好かれる人」でなくては許されないでしょうか? 他人から見てどうなんだろう、 一般的に考えてどうなんだろう。 そんなことを優先的に考えるようじゃ、 「心が狭い」よりも前に、「心が貧相」もしくは「心がない」よね。 Aさんと、多少無理をして付き合うほうが「充実する」のか、 付き合わないほうが「充実する」のか、 あなたにとって、どちらがいいのかで判断するんじゃないのかな。 立場を逆に考えてごらん。 もしあなたのお友達が、 何かしら義務的にあなたを友達と思っているとしたら、 うれしいだろうか。 そんな関係、薄っぺらだよね。 もう少し、楽に考えなよ。
お礼
『楽に考えなよ』 実に有難いお言葉でございます。 確かに、私は真面目に考え過ぎておりました。 一歩後ろから自分を見てみて改めて考えてみると、 確かに無理して友達で居続けてもお互い嫌な思いをするだけですね。 これからは無理はしないようにします。 そして、今後もし何かの機会でAさんと連絡を取る、もしくは会う事があれば 思っている事を全てぶつけてみようかとも思えてきました。 とても参考になりましたご意見、ありがとうございました!
- okamatan
- ベストアンサー率22% (11/49)
こんにちは。 私の経験上、いくら趣味があって 楽しくても 常識の面が会わない人とは 長くは無理ですよ。 一緒に居て楽しいと思う友人なんて、趣味に打ち込んでいたら、自然と次から次から溢れてくるのです。合わない人は、どんどん切るべきです。 私もすごく好きな趣味と共通の人がいましたが、あまりに、性格が変な人なので もう趣味もやる気が起きない位 今では嫌になっています。 私の今までの経緯では、即 切ると心が楽になりましたが、今回の私のケースは仕事の先輩で縁を切るに切れなくて悩んでいます。 仕事でもない、ただのプライベートの友人でしたら、さっさと縁を切った方が ryopsa_28 さんにとって良いと思います。TVで流れるニュースで、知人による事件(周りからは仲がいいと思われている)やらは、こういう 合わない変な人との付き合いが原因だと思います。 もう、十分我慢した上で、その人とは合わないと思ったのでしたら。思い出が壊れない内に、バイバイしておきましょー。 縁を切るわけには、いかないというのでしたら、距離を持つことです。電話は自分から一切かけない。かかってきたら、軽く相手する。二人では理由を付けて合わない。 彼氏でもないのですから、そんなに悩まずにいいと思います。縁を切るのは、心が狭いとは思いません。合わない人と居る事自体、心身によくありません。 大抵、相手は気づいてないのが困るところですが。 このまま、連絡を取らないのがいいと思いますよ。 また、また連絡が取る機会があったとしても、心の病になるので距離を保ってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 価値観の違いって、人付き合いに置いてかなり重視されますよね。 Aさんと友達になってから、改めてその点に気付かされました。 これ以上、腹立たしい思いをするぐらいならいっそこのまま 距離を置いてしまおうと思います。 ちなみにAさんは完璧にプライベートの友達です。 今じゃAさんの事を思い出すだけでイライラしてしまう始末…。 確かにokamatanさんの仰られる通り、別に彼氏でも何でもないんだから こんなに悩む必要ないですよね。 ふと考えると、何だか凄く馬鹿らしく思えてきました^^; このまま連絡を途絶えさせて、時の流れに身を任せようと思います。 ありがとうございました!
私も似たような経験をしました。 彼女の良いところや楽しいこともあります。 けれど疲れてしまうのです。電話が頻繁にかかってきて話すのが億劫になり出なかったこともあります。 先月、彼女からメールがきて私から返信せず、以来連絡は取ってません。 無理に付き合うこともないし、彼女に対して今までのように付き合えなくなってしまったので、距離をおいています。Aさんに対して許せないと思う気持ちが強いし疲れてしまうなら、距離をおいて離れたほうが・・・と思います。
お礼
同じ経験をされた方からのご意見、有難く受け止めさせて頂きます。 現在Aさんと私も、hime-1217さんとそのお友達と同じような 環境にあります。Aさんからメールが届いているのですが、 私からは返信していません。 きっとこのまま切れてしまうのではないかと思います。 一度蟠りが出来てしまうと、中々元の友人関係には戻る事は難しいですよね。 私もAさんとはしばらく距離を置こうと思います。 ご意見、ありがとうございました!
- chameleon0000
- ベストアンサー率19% (12/62)
基本的に人間関係って本能の赴くままにやった方がすっきりしますよ。 イヤだな、と思って一緒にいる必要はないし、たとえめちゃくちゃ趣味が合ったって、無理だな、と思っちゃえば仲良くなんてできないですから(> <; 数少ない趣向の合う、という点と性格が駄目、という点を比べてどちらが大きいか、ということを考えれば解決すると思います。 嫌いな人との関係を断とうとするのは至極普通のことなので、心が狭いということはありませんよ。それより、「嫌だなー」と思っているにも関わらず付き合ってる方が余程不自然かと思われます。 ではでは、ご参考になれば幸いです。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 仰られる通り、嫌だと思っていながらも付き合っている方が 自分に嘘を吐いている事になるし、相手にも失礼ですよね。 このまま、こちらからは連絡を取らず自然の成り行きに任せようかと 思います。有難いご意見、とても参考になりました!
お礼
ご意見、ありがとうございます。 hakobuluさんのご意見、思い当たる箇所が多々ありましてとても参考になりました。 『Aさんに嘘を吐かれた』時、私がそれに対してどれだけ傷ついたか本人に伝え 彼女も必死になって謝罪してくれたのですが 今思い返してみれば全て胸の内をぶつけてはいませんでした。 嘘を吐いた事を反省しているAさんの、私が怒れば怒る程泣きそうになる様子を見ていたら 次第に可哀相に思えてしまい、どこか遠慮してしまった自分が居たようにさえ思えます。 (甘過ぎる自分の性格が嫌になります…) あの時、喧嘩するぐらいの勢いで自分の気持ちを全てぶつけてしまえばよかったです。 仰られる通り、私はAさんと人間としての深い関係を維持しようと思っていなかったのかもしれません。 Aさんとしても、私をそういう対象の友達として見ていないかもしれませんが…。 ですがある意味、Aさんと友達になってこういう人も居るんだなーと勉強になりました。 これからどうするかは、しばらく距離を取って時の流れに任せようかとも思います。 何か機会があったらこの際思っている事全てぶつけてみようかとも思ったりしてます。 貴重なご意見、どうもありがとうございました!