• 締切済み

友達がいなくて何をしてもつまらない(長文)

現在19歳です。 小学校の頃から協調性に欠けると担任の先生から言われてきました。 大学に入った今はその反対で、周りに同調し過ぎて自分が無いと言われます。 「友達」と呼べる存在の人は何人かいたのですが、気が付くと私から離れていて、他の人と仲良くなっていました。 私がAさんと出会う→仲良くなる→Bさんが現れる→AさんとBさんが仲良くなる→置いてけぼり いつも、このように人間関係が希薄なまま終わってしまうことが多いです。 友達が少ないので同じ人にばかり頼ってしまいます。 最近は一人の人に頼りすぎて、その人から鬱陶しいと思われていました。 話題がなかったり、人嫌いなわけではありません。 普通に話しているのに、なぜこうなるのか全く分かりません。 ただ、自分の好きなことになると熱心に話しすぎる傾向はあります。 また、今時の話題(ファッションや雑誌など)に弱く、所謂オタク系の人と話が合うような感じです。 メールや年賀状が来なかったりで、どんどん気持ちが沈んでいってしまいます。 私以外の家族は皆友好関係が広いので、見ていて本当に空しくなる毎日です。 どうしてこうなるのか、何をすればいいのか。 聞きたいことがたくさんありすぎて、困っています。 何かアドバイスをいただけると有難いです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

私が大学生の時の状態とほとんど一緒ですね. 私の場合は高校まで数人の友達(オタク系の)がいたんですが大学にはいってからは,友達無し,彼女無しと孤独に生活していました. すっごい寂しかったんですが,ある日『もう良いか』と開き直って一人で過ごしていたんですが,そうなってくると意外と自分にも人との縁がある事が見えてきました. まったく縁がない状態では無く,少ないながらも縁があるのに慌ててしまって気がついていないということに気がつけました. その縁を大切にして,少ないながらも友人を作っていくうちに話し方になれて知り合いも増えました. トピ主さんも,同じ人ばかりに頼ってしまうとあるので,縁がまったく無いわけでは無いうと思います. いったん引いた立場から見てみることも良いのではないかと思います.

回答No.7

まず、人と話すときは相手の話も聞かなくてはなりません。 興味があることを一人でわーわー言っててもしょうがないです。 こういうことがあったんだけど、どう思う? と相手が返答しやすくしゃべらないと一方的に言われると 話しずらくなりますよね。 わたしも昔そういう経験をしたことがあるので分かります。 お友達とはどうして希薄な関係になってしまうのか。 相手に合わせすぎるということですが、やはりあまりにも 同調されすぎると、なんで?と思うことはあります。 意見がないというよりも、それをはっきりいえないだけでしょう。 言いすぎもよくありませんか、ちゃんと自分の考えは言った 方がいいと思いますよ。 ご家族はみんな友好的ということですから、彼らにどうやって 仲良くしているか聞いたりはしないんですか? 彼らの行動などを見ていてもヒントがあると思うんです。 友達が多い人や人気者の人と見ても参考になります。 だからってそのままマネしてもだめですけどね(汗) あなたは先生に協調性がないと言われて気にしているようですが 何でもかんでも合わすことが協調性ではないと思うんです。 自分の考えや意見があっても、ある程度相手のことも尊重する。 話すときはちゃんと相手のことも聞いてあげる。 相手の立場にたってこれが嫌じゃないかとか思いやりをもって 行動するということも大事です。 あまり慣れていないから大変かもしれませんが、きっとあなたにも お友達はできるはずです。 だから、時間がかかっても根気よく頑張ってください。 そしたら自分なりの友達ができるはずです(^^)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

たぶんあなたと話すと あなたに壁があるのが皆わかってしまうのでしょう あなたと趣味の同じ人を探しましょう

noname#254711
noname#254711
回答No.5

質問ばかりで、回答されたことは無いようですね? あなたは「人に求めて」ばかりではありませんか? 投稿内容では「頼る」とありましたが 友達とか恋愛関係などは、一方的に求めるばかりではありません。 「友達になってやる」とか、素敵な「恋人になってやる」ぐらいの気持ちは必要でしょう。 年賀状など、多くの人へ出せば、多くの人から返ってきますよ。 全部とは限りませんがね。 人に「求める」ばかりの姿勢では、友達も恋人も出来ない 私はそう思いますが。。。 自分の為ではなく「相手の為」に「素敵な自分」になれるように 心がけてみてはいかがでしょうか?

  • TUWABUKI
  • ベストアンサー率54% (65/119)
回答No.4

友達に期待し過ぎなのかもしれない。 最初から頼りたい、頼れる友達が欲しい~とばかり思っていると、重たい人になってしまう。自立できない人には本当の仲間を持つことは難しいです。もし寂しいから友達が欲しいという気持ちが強いようなら、寂しさを自分でもっとコントロールして。ひとりでも熱中できる趣味を持つといいかも。 自分を出せない、普段はびくびくと殻にこもっている人ほど、理解して受けいれてくれそうな人があらわれると抑えている自我を噴出させて一気にぶつけてしまうので、結局は理解者になりそうだった人に一番迷惑をかけ、嫌われてしまうことになりがち。 >小学校の頃から協調性に欠けると言われてきた→今周りに同調しすぎて自分が無い 対応が極端ですよね。人の言葉の表面だけを捉えて本当にどうするべきなのかがわからない、自分で深く考えられないようだと人に迷惑をかけても気が付かないし、対人面では常に誤解されやすいかも。極端な反応って言葉の表面だけ捉えて消化しきれていないことの現れのような気がする。 みんな忙しいのでどんなに魅力のある人でも、わかりにくい面倒くさい人はやはり敬遠されてしまうでしょう。極端な人は理解されにくいし、誤解されてしまいます。 協調性が無いと言われたからといって自分の殻に閉じこもり自分を出さないのはかえってあなたをわかりにくくとっつきにくい印象にしてしまう。そうなるとなかなか声を掛けてくれる人も少なくなって。いつも孤独で友達に飢えていると、たまたま少しばかり関心を寄せてくれた人がいたら理解者だと一気に思い込み、あせって自分の話しばかりしたり、相手の状況お構い無しで頼ってしまったり、どんどん損な性格になっていきそうで。 自分の話を聞いてもらうのに夢中になり過ぎて、相手が退屈していないかどうか、気が付かないでうっかり相手が傷つくことを言っていないかどうか。注意してみてください。毎日一人になった時によく考えて。 でも友達がいなくても別に生活に支障があるほどのものじゃないです。いないならいないでそれもいいかも。いたらいたでやっぱり気を使うし、自分がつらくなったらいつでも頼れるとは限らない。寂しい時だっていつもそばにいてもらえるとは限らないし。自分を思ってくれる、頼ることができる存在というより、自分が人のことを思いやれるように訓練してくれる存在が友達なのかも。大勢いても寂しい時は寂しいですよ。大人になったら、ひとりでじっと耐えなきゃならないことのほうが多くなるから。

  • WAT-2007
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.3

まずは人との会話の主導権を握ることです。 聞き手でも主導権を握れるって知ってますか? たとえば相手にその話を誘発させるんです。話を切り出し易いように仕掛けたりするんです。 それにはまず自分がいろんな話に精通している必要があります。 自分はオタク系の相手でもそれ以外でも会話を盛り上げることが出来ます。 要するに深く各方面に入る必要はないんです。最近の話題であればチョットかじっていればいいんです。後は相手に話をさせて軌道修正だけ操作すれば会話を成立できるんです。 たとえば『最近こういうのはやっているでしょ?あれって君にとってどう思う?』これだけで相手の話すキッカケを作り出せます。あとは相槌と時々自分の考えを少し会話に入れる。これで廻りがどんどん盛り上がっていってくれます。まずは数人を相手にしてみると良いでしょう。勝手に盛り上がってくれます。後は必要なのは冒頭で話した主導権を握ることです。 Aje-zzzさんが言われた『私がAさんと出会う→仲良くなる→Bさんが現れる→AさんとBさんが仲良くなる→置いてけぼり』を「置いてけぼり」の前に「そこにすかさず次のネタを提供していく→AさんとBさんが盛り上がる→またまたネタを振る→AさんとBさんが盛り上がる」と繰り返すわけです。その代わり自分の意見を所々で入れないとダメですよ。こうしていくことで相手が盛り上がっていてもキッカケはあの人・・・といったような印象を与えておけるんです。 要するにどう相手に印象付けるかが大事なんです。 これになれると5、6人相手に全主導権を握るコツを身に付けていけると思います。

  • hemo-san
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.2

私もあまり友達いませんよ 年賀状はこなかったし・・(泣) メールは来ましたが サークルは所属しているのですか? もししていないのならば、オタク系のサークルに所属してみては? 話題の合う人となら、熱く語り合えて、深く付き合えると思いますが あとは、オタク系のメル友を募集してみるとか 「オタク メル友」で検索すればそういう掲示板が出てきます 私もさびしいとき、やってましたよ

noname#47329
noname#47329
回答No.1

そうですね・・・ あなたは少し普通過ぎるのではないでしょうか? 周りに合わせることも大切ですが、少し自分を表に出してみたらどうでしょう? ご自分の趣味などを通じて人とつきあってみるのも良いかもしれません なんか在り来たりですいません。いまいちそちらの状況が把握できなくて