- 締切済み
中途入社のハンデって?
未経験の業種で社員数400名くらいの会社から内定を頂いたのですが・・・未経験で中途入社だと出世ってしにくいものなんですかね? 新入社員は、毎年15名くらい採用しているもようなんですが、やはりその中から出世していくことになるんですかね。 それならば、中途採用を積極的に行っている小さな会社に入社した方がいいのか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 具体的な年数がわからないので10%、つまり、 30年働くつもりで3年の遅れなら誤差です。 40年勤務予定で8年遅れ(20%)でも、逆転の可能性はあります。 しかし、スタートが遅れているのは事実ですから、どこかでダッシュする必要はあります。 30年働くつもりで3年の遅れなら、10年目あたりにダッシュですね。 入社直後にダッシュしても、追いつけません。 早く並びたい気持ちはわかりますが、結局息切れして、「自分は中途だから」を、言い訳というか、自分自身の慰めにしている者を良く見かけます。 逆に3~6年遅れなのに、10年目あたりに才能を発揮し、その後、部課長になる者もたくさんいます。
- ai-san-san
- ベストアンサー率0% (0/0)
一般的に中途入社のメリットは即戦力ってことですよね。 そう考えると逆に新入社員なんかより出世するのが早いんじゃないでしょうか。例え未経験の業種であっても、それまでの就職経験があるわけですから、基本的なところも出来てるでしょうし…。 どちらかと言うと、その会社に馴染めるかどうか、又、仕事がしやすいかどうかの方が出世には影響するかと思いますよ。今までの会社とのカラーの違いからくる影響は決して小さいものではないと思います。 どれだけ仕事が出来ても、その会社に馴染まない方向であれば、プラスポイントとして評価されないと思います。 例えば、契約を10取ってこいと言われて、今までの会社と同じやり方で20取って来たとします。前の会社であれば高い評価が得られます。でも、新しい会社ではそのやり方があまり誉められないものとして認識されていたらどうでしょう。その場合、新しい会社のやり方で8取ってきた方が評価が高いかもしれません。 また、新しい会社の仕事のやり方や考え方といったものがどうしても自分に合わなかった場合、気持ち良く働けませんよね。そんな環境で良い仕事が出来るとは思えません。そうなると当然良い結果なんて出るわけがありません。 結論で言ってしまえば、出世をするのに中途入社は関係無いと思います。 私は、出世と言うものは結果だと思ってます。 その会社のロイヤリティ(だけとは言い切れませんが)に基づいて結果を出していけば、自然についてくるものが結果だと思っています。
- straws
- ベストアンサー率41% (17/41)
「出世」とはなんでしょうか? 給料が多いのがよいのか 世間的に見映えの良い「タイトル」が欲しいのか? やっぱり、給料ですよね? 一般的に大きい会社は、従業員格差を無くす変わりに、安定しています。給料に差は付けづらいですね、 小さい会社は、安定していませんが個人への見返りは大きいと思います。 安定をとるか、見返り(収入)をとるか バリバリ仕事をしてバンバン稼ぐなら小さい会社。 冒険はしたくないが、一生の仕事にしたいのであれば大きい会社でしょう。
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
某一部上場企業(電子系) 役員及の中で、3名/15名が中途採用者です。 中途採用でも十分出世できます。 でも役員になる方は皆専門で仕事ができ、更に管理者として優れている方です。 出世できるかどうか?初期の頃は専門の仕事ができるかどうかです。 順調にのびれば担当の管理職になります。管理職はきちんと人を動かすことができるかどうかです。 更にのびれば部門の管理職になります。部門全体を管理し動かすことができるかどうかです。 又、対外交渉の能力も重要です。社内だけに顔が利く人でえらくなることはほとんど無いと思います。 大きかろうが、小さかろうが仕事ができる人が出世して仕事ができない方は出世できません。 ※出世には運の要素が多分にありますが、運がよくても実力がなければ出世を維持できません。 未経験の業種に飛び込まれるわけですから、まずは仕事がきちんとできるようになること(少なくとも新入社員には負けられませんよね)を目標にされてはいかがでしょうか
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
出世ができるかどうかはその人の能力しだいだと思います。中途採用を行っている会社でも同じことでしょう。 結論: 仕事も覚えないうちから出世とは気が早い。 取らぬ狸の皮算用