- ベストアンサー
脱線事故被害マンション住民はなぜ反発する?
脱線事故の被害マンションへの補償ですが、yahooニュースではマンションを購入時の価格で買い取ることをJR側が提示したわけですが、 『これに対し住民らは「同じ条件の物件は、当時の価格ではもう手に入らない」と反発し、金額の上乗せを求めたが、JR側は「個別の事情は聞かせていただくが、基本的には購入時の価格が限度だ」と述べ、物別れに終わった。』 とありました。 二点疑問なのですが ・地価はいまだ下がっているのではないか? ・減価償却分を考えると(経済学部生です)JR側にとって大幅な譲歩な気がするのですが、そうではないのでしょうか? どうもこの条件に住民が反発する理由がいまいちりかいできません。 注:あくまで反発する理由を知りたいのであって、非難をするつもりではありません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 まず地価の件ですが、基本的には下げ止まっています。おそらくあの近辺も下げ止まっていると思われます。しかし、 ・駅から徒歩15分、バスアクセスなし ・線路沿い という、マンションとしては限りなく悪い条件のうえに、 ・マンションは住み始めたら急激に評価額が下がる という特性があります。 今では状況が変わっていますが、以前は「マンションは一戸建てまでのつなぎで、いわゆる「住み捨て」するもの」と言われていました。今でも若干そういう傾向が残っています。 ですので、おそらく現在は(事故が無くとも)時価よりもローン残高が多い方が多いと思われます。 また、建物に減価償却の観念を持ち込むと、確かに新築の値段から下がっているのは明らかです。 ですので、あなたの理解できない気持ちはよくわかります。 しかし、住民の反発もそれなりに理由があるのは事実です。 実際問題として、 ・線路沿いではない、同程度の広さの物件は絶対と言っていいほどありえない。(線路沿いだから安かったのですが・・・) ・2年前と比べ、年齢などで一般的にはローンを組みにくくなる。 が、あるわけです。 ただ、交通事故の判例を当てはめたらJR西には「マンションの補修義務」しかありませんから、少なくとも今の示談条件以上の判決が出ることはありえないでしょう。 住民の方はマスコミを味方につけて要求を通そうと考えている部分はあると思います。 (特に住民代表氏) しかし、マスコミもあくまで“営利”でやっていますから、ネタにならない・・・となったら一気に引いてゆきます。 過大とも取れる要求を出し続けたその後に待っているのはおそらく、本当の「地獄」だと思います。 例えが不謹慎かもしれませんが、株の相場師やギャンブルと同じで「流れを読む」のが大事だと思うのですが・・・ 今、マンション住人がそのことに気づいたらまだ、(事故が無いときよりは条件が悪くなりますが)「やり直せる」はずです。
その他の回答 (13)
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
そもそもマンションの住人の主張はおかしいのです。マンションの構造にはまったく問題ないわけですから、実質的な被害はありません。大勢死んだのが理由だそうですが、そんなことを言ったら、空襲や震災のあった都市、特に広島、長崎、沖縄など住むことができません。まったく甘えとしか思えません。駄々をこねるガキといっしょです。 もともと損害なんてないのです。訴えの利益がないのですから訴訟に持ち込めば、提訴そのものが棄却で、JRが勝ちます。この際、JRは裁判に持ち込むべきでしょう。
- saidenna
- ベストアンサー率11% (25/212)
・尼崎は大阪から2駅という結構都会に位置しています。また、駅前も今開発されているところなので値段は上がってるのではないですか。数年後に駅前に阪神デパート等が出来上がりかなり便利になるのが決定しているようです。 ・当時仮に2500万で買ったとしても、いま同額ではもっと不便な位置でしか購入できないのではないですか。立地条件(駅に近い)はきっとかなりこだわりがあると思いますよ。最低でもあのマンションと同条件レベルのマンションが買える位は貰いたいところでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに今後周辺が開発されつつあり、地価が上昇する要因となるとことがマンションがたった後に出てきたのであればそれが答えである可能性は高いですね。
- dekirumon
- ベストアンサー率17% (8/47)
ごね得なんでしょうね、誠意を見せろ(色をつけろ)ってことなんでしょう。精神的苦痛とやらを考えないで損得だけを見れば「やっほーめっちゃラッキー、笑いが止まりまへんなー」状態です。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん言い方は悪いかもしれないですが、ごねとくという回答もありですね。この辺はなかなか難しいところです・・・
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 たしかどこかのTVで法律家さんが「法律に基づけば壊れた部分を修復すればいいんです。」と言っていた記憶があります。おそらくこのような交渉になればお互いに自分の利得を最大にしようとするのは当然の行為だとおもうんですが、行き過ぎて法律に基づけば・・・と言う感じになっちゃうと難しいといったところでしょうか。