• ベストアンサー

うちの犬がチンピラ化しています

うちの犬がチンピラ化しています。みんな、逃げていきます。イヌ友ができません。助けて下さい。普段は大人しくて平気なのに、イヌを見ると、チンピラになります。ずっと吠えています。どうしたらしつけができるの。(つд⊂)エーン助けてくれー!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beni_gin
  • ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.3

我が家には、ギャングのボス並の「ブルテリア」がいます。 近所を散歩していると、犬を飼っている方から「お、ボスは見回り中ですか」と声がかかる始末です。 (ブルテリの名前は、ボスじゃありません) ●散歩中に吠えない様にするには、まずは「一般的なしつけ方法」を学ぶ事ですね。 それから、自分なりに工夫する必要があると思います。 (飼い犬にある程度あわせるようにアレンジする) 一般的なしつけ方法は、以下のリンク先などをご覧ください。 --------------------------- 以下には、「私の場合」を書きます。 ●他の犬が近づいてきたときに、自分自身が「あ!やばい。犬が来た!」と思わないこと。 犬は私のちょっとした心境がわかるようです。私があせると犬もあせってしまい、先に吠えてしまいます。 ですので、私から先に他の犬の飼い主に「こんにちわー、今日も天気いいですね」などと声をかけます。 (なるだけフレンドリーにするのがポイント) そうすると、私の犬は「お友達」と思うようで、吠えません。 (たまには吠えますが・・・) ●しかし、今にも吠えそうな気配の時は、「強い口調」で「低い音量」で「ダメよーダメよーガマン!」と制する。 ある程度、飼い犬との「上下関係」がしっかりできていると、制止効果があります。 しかし、失敗して中途半端な声をかけると、ますます吠え掛かりますので注意してください。 (失敗すると、犬にとっては「吠えろー吠えろよー」と聞こえてしまいます) (声をかける時は、私自身の目に注目させておく必要があります。よそ見させないこと) ●どうしても他の犬に吠えてしまう場合は、「そっぽ向いて知らない顔をする」ようにしています。 自分の犬が吠えていても、「知らんぷり」。 体もそっぽ向いています、まったく見てない&知らない振りをしています。 あまり吠えるのがひどい時は、相手の飼い主さんに悪いので、くるりとUターンして違う道を歩きます。 (そのときは、自分の犬に目線すら送りません) ----以上です----------------------- 質問を読んで、私の個人的な感想ですが、、 「(つд⊂)エーン助けてくれー!!!」  って言ってる間は、しつけできないと思います。 しつけをうまく成功させるには、人間が「犬の上位」に立ち、犬のリーダーにならないといけないのです。 犬は群れで暮らしている動物なので、群れの中でのリーダーにはきちんと服従して言うことを聞きます。 飼い主の制止が利かないのは、飼い犬の方が上位になっている可能性が「大」です。 (もしかしたら、あなたを守ろうとして、飼い犬は吠えているのかもしれません) (はたまた、リーダーとしての自分の強さをアピールしているのかもしれません) おろおろしたり、泣いてるようでは、犬のリーダーにはなれませんよ。 しっかりしてくださいな。

参考URL:
http://park.zero.ad.jp/~zbe72112/faq.html

その他の回答 (2)

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.2

こんばんは。 他の犬に対して吠えている時どんな様子でしょうか. 怖がって吠えている様子ですか.それとも警戒して吠えている様子ですか. 両方共に慣れる事と理解する事が一番です. その為には、誰かに頼んで愛犬と友達に成ってもらう事です.徐々に慣らす事で成れてきます. 犬同士の挨拶や服従を愛犬が知らない様子であれば、飼い主がそれを教えてあげる必要が有ります. 飼い主が知らないでは、愛犬を躾る事など到底出来ません. 知らないのであれば、勉強の為に躾教室などへ通われてはどうでしょう.犬に躾をする教室よりも、飼い主を躾る教室を選ばれる事をお勧めします.愛犬は、飼い主次第で決まりますので、この事に力を入れている教室が良いと思います. 他には、自分が対象と言った具合に吠える時が有ります.これは誤解が生んだ物です.飼い主に甘やかされていると、外の世界を知らないで育ち、自分が一番だと思い込む場合があります. どちらにしても大事な事は、飼い主が制止できるかと言う事です.服従訓練や主従関係がきちんと形成されているならば制止できるはずです. これが出来ないと言う事に成ると、最初からやり直す必要があります.

  • siroutom1
  • ベストアンサー率20% (50/240)
回答No.1

散歩中に、リードを引きすぎたり、飼い主が守っているような行動(よしよし!だめよ!など)他の犬と接触がない場合の症状です。 うちの犬をあくまで家族同様に接触したいのならば、座敷犬にしましょう。 大切なペットとして飼うならば、しつけが大切です。過保護にならず、けんかに負けることも必要です。(大型犬は、この程度では無理訓練に出しましょう。)

nemurenai-koara
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。

関連するQ&A