- 締切済み
犬のトイレのしつけかた。
こんにちは、いつもありがとうございます。 皆様に犬のトイレのしつけについて質問させていただきます。 昨年の11月にシェルティーの子犬を迎えました。現在は丁度生後4カ月で順調に成長をしていてくれています。 しかし、いまだにトイレの成功率は20点くらいでかなり低いと思われます。ちなみにトイレのしつけをするために見張りをしているときには滅多におしっこをしないのですが、私自身がトイレに行くなどをしてちょっと犬から目をはなすと、その短い時間でおしっこをしてしまう始末です。 これを見ていると、我が家の犬はまるで人の目を盗んでおしっこをしていると言っても過言ではないと思っています。このような状態になると犬のトイレのしつけがますます難しいものになってきます。 このような犬にはどのようなしつけをしたら良いのでしょうか?。 あるいは、成犬になるとおしっこの回数が極端に減るから自然にトイレは上手くできるようになると聞いたことがありますが本当にそうなんでしょうか? どなたかなんでも結構なので私にアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
下記サイトが参考になります。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/10.html
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
下記サイトが役にたちます。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/10.html
お礼
こんにちは、回答して下さり感謝します。 お礼は、#11でさせて頂きますね。
- aio_sagittarius
- ベストアンサー率38% (10/26)
以前シェルを飼ってました。 3か月迄私の目を盗んでシッコしてました。 糞に至っては 隠そうとして食べちゃってました。 失敗する度に大騒ぎした私のミスです。 可哀そうな事をしました。 朝から(正確には寝る前から)ケージに入れて完全に持久戦でした。 朝起きて、(自分の用足して)からからずーーーっと見張りました。 相手は3か月 此方は人間の大学生(当時)だったので 膀胱の容量(わんこは月例+1時間 人間は6時間以上)では此方が勝てます。 我慢できなくなって ケージの中で キューンキューン言っても 見張って、シッコした時にメチャクチャ褒めました。 ワンコもシテいい所が此処なんだと判ったらしく とても嬉しそうでした。 ただ3か月はお散歩デビューでもあります。 お外に出ると自然にシました。 そして朝晩(+天気の良い日は昼も)お散歩の度にスル様になると ケージ(+トイレ)は閑古鳥 処分してしまいました・・・ 今は甘やかしたポメを飼ってます。 ケージの中でシたいときにシてる彼女を見ると お散歩=排泄は我慢の時間が長くて可哀そうだと思いますので できればお部屋でおトイレ出来る子になるといいですね。
お礼
こんにちは、回答して下さり感謝します。 私ができる子犬のしつけは大したことはないと思っています。 それでも何もしないわけにはいかないので私なりに頑張って子犬の面倒をみています。 回答文を拝見させて頂きましたが、ものすごい内容で驚いたのと同時に、回答者様の苦労ぶりが頭をよぎりました。 他の回答者様から頂いたアドバイスは あせらない 根気よく 気長に という的確なものでした。 ところが回答者様にとっての子犬のしつけは戦いだったのですね。 御苦労さまでした。 話は変わりますが、将来家の中でトイレをしなくなっても私の場合は家の中でもゲージは欠かすことができないと思います。 理由は、犬が間違ってえさではないものを飲みこんでしまう恐れがあるからです。先日に犬のウンチの片づけをしていたところウンチの中に私が寝るときに使っている耳栓が混じっていました。 なるべく床の上には物を置かず、何かをこぼしても丁寧に取り除いてはいたのに、なぜ耳栓が犬のウンチのなかにあったのか今でも分かりません。 子犬と戦い、見事に勝利した回答者様は申し分ないツワモノです。また犬のことで質問をするかもしれませんが、その時にはまた宜しくお願い致します。 本当にありがとうございました。
補足
この欄をお借りいたします。 皆様いろいろな貴重なアドバイスをしていただきありがとうございました。 我が家の犬のおトイレタイムは、朝目覚めてから30分以内です。 そのような訳で昨日は、犬が目覚めてすぐにトイレに入ってもらいました。しかし、おしっこもウンチもしそうでしてくれません。 そのまま夜になってもしてくれません。 そのまま本日の9時30分になってもしそうでしてくれません。 この状態でトイレから出すと、場所を選ばずおしっこやウンチをするのが目に見えているので恐ろしくて犬をトイレから出せません。 もうしばらく様子を見たいと思います。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
具体的な方法はいろんなかたが回答しているので、あとは、心構えとして、とにかく、あせらず気長にいらいらせず、やってください。人間同士のつきあいと同じで、根気が必要です。
お礼
こんにちは、回答して下さり感謝します。 まさに回答者様のおっしゃるとおりだと思います。 あせらない 気長に構える 根気 この三原則は重要なことですね。 私は田舎の一軒家暮らしで、家族はいません。 そのような訳で、家の中で犬が粗相しても誰にも迷惑をかけることはありません。 なのでアドバイスでいただいた三原則を守ることは簡単なことと今さらながら気がつかされた思いがします。 (白状を申しますと、これらのことは完全に忘れていました。) 他の回答者様へのお礼で書かせていただいたことですが、現在の我が家の子犬のトイレのしつけ状態は、やる気なら一晩くらいはトイレを我慢できる程度の実力がついているようです。 それでも回答者様からいただいた 三原則を守り様子を見ていたいと思います。 本当にありがとうございました。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
シェルティーですか、我が家もずうっとシェルティーですが・・・ 本来はブリーダーさんのところで親犬や先輩犬、兄弟犬と共に自然と身につけているはずですが・・・ 通常はトイレトレーニングは半日で済むはずです。それが、てこずったのは最初に間違ったのかな???? とりあえず普通の方法ですが 1) 小さいときは食後、寝起きなどわかりやすいので、模様があったらトイレに連れて行って「うんち」「おしっこ」--他の言葉でも良い---の掛け声とともに排泄させる。排泄するまで待つためにケージを使うのも良い。 2) うまく出来たら、声や動作など全身で褒める 3) 排泄している現場を見つけたら、何も言わずにトイレに連れて行く。もう出なくてもトイレに行ったことで褒めておく。 4) 他の場所でウンチやオシッコを見つけたら、犬は別部屋に連れて行ってわからない様に始末する。 などです。 トイレトレーニングに必要な知識--犬の本能ですが、 ・親から許可された移動範囲のもっとも遠方で排泄する。 ・見晴らしの良い高いところ 周囲を見渡せる場所 ・食後、寝起き などです。 たぶん、排泄を見て叱ってしまったため--あるいは飼い主が不機嫌な行動を示したために、 ・見ている前での排泄することがいけないこと もしくは ・排泄は悪いこと と理解してしまっていると思われます。 この場合の対処ですが、まずトイレトレーニングが完了するまでは一部屋に行動範囲を制約してください。そして終日、そこで生活を共にします。 そして、あちこちにトイレシーツを用意します。 水はたっぷりと、食事も多めに--炭水化物を含むもの そして、排泄を見かけたら・・とにかく褒めてください。そのときにコマンドを忘れないように・・ もし事前に発見できればトイレに連れて行く。ケージで囲んで扉は開いておきます。 排泄中を見つけたら、コマンドをかけながら、褒めてください。 もし見過ごしてしまっても、表情を変えずに犬を他の部屋に移動してからそっと始末します。 重要なことは、 ・コマンドを条件反射として行動と結びつけること ・排泄は忌むことではなく良いことだと教えること 特に飼い主の前でのそれは それで、コマンドひとつでコントロールも出来るようになります。 ちなみに我が家のワンコは、寝る前や散歩前に「オシッコは?」というと、さっさと行ってきます。チョロッとしか出なくても・・。 トイレは人のトイレ近くにおいてあって、いつでも自分で行けるようにしています。 家の中は自由に行動させています。(入ってはいけない部屋は閉めてます)そのため、寒くても扉を開けておかないとならないのが困ります。冬はすその長いカーテンが扉代わり(^^) 犬は攻めないでください。ペットショップ(パピーミル)で買ったあなたが悪い・・・ >特にトイレのしつけは何もしていないという話から パピーミルでは親犬から離すのが早すぎます。ブリーダーは決してペットショップには子犬を出しません。!!! ⇒SUPERPUPPYスーパーパピー ( http://superpuppy.ca/ ) ⇒「犬飼指南」の「避けた方がいい所」「良いブリーダーとは」など ⇒シェルティー|MAGICの仔犬の譲渡について|MAGICWORLD ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html ) >な~んだ犬のトイレのしつけなんか簡単なものだとあまく考えてもいました。 簡単です。ただし・・・ >また、本には犬が私の手足を噛んだら、口を両手でつかみながら「いけない」と注意すれば良いと書かれていました。 それほどまでしなくても、だめ!と言って痛がればよい。 これも親犬や兄弟犬とともに学んでくるはずでした。 >まだ私の足に噛みついてきて、そのおかげで靴下がすぐにボロボロになってしまっています。 痛がって見せて、怖い顔を全身で示して、一切無視しましょう。ちょっとだけの時間ですが・・ >ネットはともかく本はあまりあてにならないような印象を感じます。 ⇒Amazon.co.jp: 新!ドッグトレーニングマニュアル: ブルース フォーグル, Bruce Fogle, 古谷 沙梨: 本 ( http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0-%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB/dp/4416703287/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1358612961&sr=8-2 ) 近くのJCCクラブを探して、マッチショートかに顔を出してみましょう。 ⇒J.C.C. ◇ コリークラブのあゆみ ◇ ( http://collieclub.jp/collieclub/ayumi.html ) ⇒J.C.C. ◇ 支部一覧 ◇ ( http://collieclub.jp/collieclub/shibu.html ) JKCの犬でも構いません。(^^) とにかく、相談相手を見つけましょう。 ★ブリーダー(パピーミルじゃない)から購入すれば、ずっと良い子をずっと安い価格で手に入れられたのに・・と悔やまれますが、そのこには責任はありません。 これから長く家族なのですからね。シェルティは、飼い主の期待に沿おうと一生懸命努力する性質を持った犬です。もっとも訓練がしやすい犬種のひとつです。したがって家庭犬審査もJKCよりもレベル高いです。その代わり、手を抜くと飼い主を見下してしまいます。 絶対に躾け直しが出来ます。頑張ってください。 ⇒愛犬相談室 犬のリンク集 ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/framepage1.html ) のサイトもぜひ・・
お礼
私はペットショップで犬のエサなどを買ったことはありますが犬を買ってはいません。 犬は埼玉県のブリーダーからショータイプものを特別に譲っていただいたものです。 私のどこがが悪いのですか?。心当たりがぜんぜんありません。
- chocolatusagi
- ベストアンサー率15% (49/308)
わたしも体罰には反対ですね・・色々な考え方があると思いますが。 やっていて無駄と思う事もあるかもしれませんが 決してそうじゃないですよ。 うちの犬はある日を境に急によく出来るようになりました。 おっしゃるように長期戦で・・。
お礼
こんにちは。 お礼をしないことに気が付きました。 やっぱり長期戦でいどむべきですね。 お礼をしなくて申し訳ありませんでした。
- jbeam
- ベストアンサー率41% (85/204)
最初に他の回答者さんも仰っていますが、 >わが家の犬はまるで人の目を・・・・・・過言ではないと思っています。 そうですよ。目を盗んでしているのです。理由は叱らるからです。 私の所ではウエスティーと黒ラブを部屋飼いしています。 その前はウエスティの男の子をがいました。勿論部屋飼です。 まえの男の子の時はシッコ・ウンチを躾けるのに鼻をこすり付けて尻を叩きました。→たしか1~2日で覚えました。でも男の子ですのでマーキングで時々・・・はありました。 でも犬種にもよりますが覚えるのは早かったですよ。 叱るときは叩きました。 しかし、この方法はお勧めできません。 叩くと噛みますよ・・・人を 特にこの犬種は気が強いせいも有り、黒猫ヤマトさんを噛みつき入院させました。(大きさはシバより小さい位なのに) 家族を噛むことは有りませんでしたが、家に来た人を何人か噛みました。 その犬が亡くなり次に黒ラブ(女の子)がきました。 この子は一切叩きませんでした。シッコのしつけは、シッコをしたとこにトイレをおきました。ですから家中最初はトイレだらけでした。 もちろん違うとことにしようとしたらトイレにいれました。そしてできたらご褒美のドライフードを一粒あたえました。時間はかかりましたが、人を噛むことは皆無です。 まだ4ヶ月なら箱にシッコシーツを引いてあげれはOKでしょ。 次にウエスティが来ました。こちらも一切叩くことなくトイレを増やし成功したらドライフードを一粒与えました。こっちの子は早かったです。そして人を噛むことは皆無です。 何れもしばらくするとトイレは1か所でするように少しづつ減らしてゆきました。 出来たら失敗は叱らず成功したら褒めてあげてください。 失敗はその場で叱らないと犬ってわからないそうですよ。 褒めるときは、高い声で大げさすぎるほど大げさに褒めてあげてください。 ほんとに喜びますよ。おまけにご褒美までもらえるのですから。 トイレのシーツを変えるときに褒美を上げるようにしたら自然と覚えますよ。 例え軽くでも叩かないようお願いします。 シェルティーは、可愛いだけではく賢く素晴らしい犬です。 いいじゃないですか、少々時間がかかっても必ず覚えますから。 食事を与えるのも・トイレの後始末も犬を飼うならあたり前ですよ。
お礼
こんにちは。回答して下さり感謝します。 犬にも性格の違う個体がいますし、また、同じ犬種でも物覚えの早いもの、或いは飼い主が根負けするくらい物覚えの悪い個体がいますよね。 我が家のシェルテーィは2匹家の中で飼っているのですが、そのうちの一匹は全くと言っても過言ではないくらい物覚えが悪いです。もちろん我が家の中で飼っているので十分目が届くのですが、本当にしつけを上手く覚えることができないダメ犬です。 ですが私はこれを受け入れてあまり気にしないようにしています。でなければ犬ではなく人間の方が参ってしまいます。今まで私は何匹ものシェルティーを飼ってはいましたが、今現在飼っている一匹だけはもうどうしようもないお手上げ状態です。 もう一匹のシェルティをはじめこれまでの歴代のシェルティー達はおりこうさんで、しつけらしいしつけはしてはいないのに飼い主の嫌がることが分かっているかのようにふるまってくれていましたし、ふるまってくれています。 回答者様がおっしゃるようにシェルティーは素晴らしい個体が多いような気がします。 昔のことですが近所でシェルテーィを飼い始めた家があって、それを見た人は感化されたのでしょうね、我も我もといわんばかりかのようにシェルティーを飼う家が増えた時期が多く見られました。車で道路を走っているとすぐにシェルティーを連れて散歩をしている人がいたくらいです。 しかし、そんなブームはすぐに終焉を迎えます。私なりに考えてみるとおバカなシェルティーが多かったのではないかと推測されます。当時は日本中でシェルティーを飼うことが一種のステータスみたいだったようで悪質なブリーダーが、うようよとはびこっている様子だったと聞いています。このせいでやたらと吠えるシェルティーが多かったのではないかと思います。 このブームの終わりは何事にも鈍感な私にでさえすぐに知ることができました。なぜなら何故か忽然とシェルティーを見なくなったからです。近所の家からも同時期にシェルティーが消えました。子犬の頃は可愛いくても成犬になると暴犬になったからかも知れません。きっと保健所へと・・・・ 当時の私は拾ってきた雑種の犬を飼っていたのですが、回答者様がご指摘くださった通り、少々乱暴に扱っただけで随分人を噛むようになりました。私も家族もこの犬の被害者で、ひどい時にはどこかの人に噛みついたこともたびたびありました。 でも犬はなんだっかんだと言っても可愛いものです。 どうもありがとうございました。
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
はじめまして 5才になった中型犬と暮らしています(^^) URLは、ある動物保護団体のブログです エルちゃんという自傷行為で自分のしっぽを食いちぎってしまう・・・いってみればノイローゼをおこしたミニチュアダックスちゃんの記事が載っています このページのずうっと一番したから2番目くらいに載っている7月11日の記事です(写真参照) ↓一部を抜粋して、コピペした文章にこうあります 「エルの自己紹介にもありますが、彼は、吠えたら、言うことを聞かなければ、丸めた新聞紙で叩けばよい、という間違った訓練士の指導の下、それが間違いとも思わず真面目に忠実に従った飼い主が間違ったシツケをして育ててしまいました。」 尻尾やお尻を長く触り続けていたり、怒られると恐怖を感じたり、遊んでいてヒートアップして興奮すると、自分の尻尾を攻撃しようと唸りながらグルグル回り続けます。 http://pureblessing.jugem.jp/?eid=38 http://pureblessing.jugem.jp/?cid=17 新聞紙で調教なんて、考え方は危険きわまりないです・・・ 飼い主に隠れてオシッコするワンコの大半は、以前に粗相をしたときに飼い主におこられた経験をしたからです 粗相をしたときに、しかられると、ここでしたことが悪いのか オシッコしたことが悪いのか犬の頭では理解できないワンコのほうが、あっとうてきに多いです トイレのしつけが、うまくいかずに、深く悩んでいらっしゃるのはわかりますが。。。 いま一度、みなおしてみてください ・トイレの位置とベッドの位置は正しいか ・トイレの形とベッドの形は似すぎていないか ・粗相した後のにおいを、ある程度の価格帯の良質なペット用消臭剤で消しているか ・トイレをサークルで囲って失敗できないようにしているか ・粗相を、つい叱ってしまったことはあるか ・トイレコマンドの声掛けはてっていしているか ・飼い主が、その場をはなれたら、するのなら・・・サークルに入れてから離席することはしてみたか http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html 個体差はありますが・・・そこまで、てこずっているとなると、なにかの条件が間違っているのだと思います すこしばかり根気がひつようですが・・・要領をわかっている人間にとっては、犬にトイレを教えることはそれほど難しいことではありません 上記のことに思い当たることが、なくて・・・なおかつ・・・うまくいかなくて どうしても悩んでしまっているようならば ドッグトレーナーを呼ぶか、ドッグスクール、しつけ教室などを検討してみましょう トレーナーは5000円~7000円程度で呼べると思います
お礼
こんにちは、回答して下さり感謝します。 我が家も迎えた子犬は約生後半年になりました。 成長とともにトイレの回数が減り、トイレが済んだ後は1時間以上は部屋の中で遊ばせるまでになりました。 夜はゲージの中に入れて、寝ようがおしっこをしようが好きにさせています。 つい数日のことなのですが、私が酔っぱらって子犬をゲージに入れる前にうっかり寝てしまった夜のことです。朝になって子犬がゲージにいないことに気がつき部屋の中を探してみたら、なんとおしっこもせずに私のベッドの裏で寝ておりました。 「やればできるじゃないか こいつ~」と思わず感激してしまいました。 ですが、まだ毎晩部屋の中を放し飼いにする冒険は怖くてできません。 しかし、確実にトイレのしつけの効果は表れているようです。 >飼い主に隠れてオシッコするワンコの大半は、以前に粗相をしたときに飼い主におこられた経験をしたからです これは回答者様のおっしゃるとおりのことで、今になって大変後悔しています。 子犬を我が家に迎える前に一応本を買ってあったので改めて読み返したところ回答者様のご指摘のことが書かれていました。 いま一度、みなおしてみてください >○・トイレの位置とベッドの位置は正しいか >△・トイレの形とベッドの形は似すぎていないか >○・粗相した後のにおいを、ある程度の価格帯の良質なペット用消臭剤で消しているか >○・トイレをサークルで囲って失敗できないようにしているか >○・粗相を、つい叱ってしまったことはあるか >×・トイレコマンドの声掛けはてっていしているか >○・飼い主が、その場をはなれたら、するのなら・・・サークルに入れてから離席することはしてみたか 回答者様からのアドバイス(みなおし)で現在私が実践していることです。 ちょっと分かりにくいかも知れませんが、>印の隣に○ × △ を記入してあります。 おかげさまで子犬を部屋の中で放し飼いにできる日が近くなりました。 本当にありがとうございました。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
犬のトイレのしつけ、という言葉で検索すれば、いくつかサイトがでてきます。それらのサイトで研究してみてください。動物というのは、排せつのときは無防備になり、このとき敵に襲われたら対抗できないので、自分以外の者に見られていると感じると、排せつしないよう大昔からの本能でそのようになっているのだと思います。なので、鏡を使うなどして、目を向けないようにして見守ったらいいと思います。うまくしつけないと、排せつすること自体が悪いことだと思わせてしまい、ますます、人の目につかないところで用を足すようになってしまいます。このサイトの過去の質問でも、犬のトイレのしつけ、という言葉で検索すればいくつか過去の質問回答がでてきます。
お礼
こんばんは、回答して下さり感謝します。 犬のしつけは本を買って読んだり、または暇なときにはネットで一応調べることもしてみました。 そしてまあ、これなら私にでも犬を飼うことができるはずとある程度自信を持っていました。 ペットショップで聞いた、特にトイレのしつけは何もしていないという話からも、な~んだ犬のトイレのしつけなんか簡単なものだとあまく考えてもいました。 また、本には犬が私の手足を噛んだら、口を両手でつかみながら「いけない」と注意すれば良いと書かれていました。 私はこれを2か月間、忠実に守って実践してきたのですが、まだ私の足に噛みついてきて、そのおかげで靴下がすぐにボロボロになってしまっています。現在はホームセンターで安い軍足を買ってはいています。 ネットはともかく本はあまりあてにならないような印象を感じます。 私の今の気持ちを正直に申しますと、私の手足を噛み、そしてトイレをほとんど覚えないこのバカ犬のために、寝床のマットの交換・ペットシーツの交換・餌を与える・ほとんど無駄になるトイレのしつけ等・自分でやっていることがバカらしくなってきます。 犬は私のことをただのお手伝いさんだと思っているのではないかと思っているときに、私の足に噛みつくと、蹴飛ばしたくなります。 犬のしつけは意外に難しいものですね。 回答者様のおっしゃる通りこのサイトで勉強することにしました。 本当にありがとうございました。
- chocolatusagi
- ベストアンサー率15% (49/308)
基本的には 成功した時は見ていて恥ずかしいくらいほめちぎる (そのうえご褒美にとっておきのオヤツを一粒やるとか)、 失敗した時は黙って掃除して、においを残さないようにする・・ 焦らず根気にやっていけば、20点から少しづつ上がっていくと思います。 あとはトイレを覚えるまでは、行動範囲を狭くしておく。 (なるべくトレイの近くで遊ばせておく) うちの犬は家に来て確実に出来るようになるまで4カ月かかりました。 個体差があります。 成犬なると確かに排泄の回数は減ります。(これも個体差がありますが) でも自然に上手く出来るようになるかといえば、 そんなに都合よくはいかないと思います。 ちゃんと覚えたと思ったら、一歳過ぎにまた出来なくなって 覚えさせ直すとかあります。
お礼
こんにちは、回答して下さり感謝します。 家へ迎えてからトイレを覚えさせるのに4カ月というのは結構な長丁場でしたね。ご苦労様でした。 私も回答者様と同様に、トイレが上手くできたらほめておやつを与えています。ですが最近になってこのような方法で、はたして犬がトイレを覚えてくれるのかと疑うようになってしまったところです。 本やネットで犬のトイレのしつけについてよく記載されているのは、犬はきれい好きなので寝床とトイレを作ってやれさえすれば、寝床にはおしっこはせず、トイレで用をたすということです。 ところが我が家の犬は、トイレで寝て、寝床にウンチやおしっこをします。これが逆だったらトイレの成功率は20点から60点くらいになると思います。 私も回答者様を見習って今日から長期戦を開始することにします。 本当にありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
改めてこんにちは、回答して下さり感謝します。 紹介して下さったサイトを見てみました。 まず驚いたのは、私が知りたい犬の情報をはるかに超える内容盛りだくさんさです。 こんなに内容が濃かったら、本を買って読まなくてもいいのではないかと思いました。 このサイトはこれからも活用させて頂きます。 今回私は一応 子犬を迎えるにあたっては覚悟を十分したのですが、実際に子犬を飼うということは想像していたより苦労するものだということを身をもって知ることになりました。 ですが、トイレのしつけは皆様のアドバイスのおかげで成功率が格段に上がっています。数字で表すなら50~60点は超えている手ごたえを感じています。 この質問をした当時は、私に隠れておしっこをしていたのが、今ではどうどうと私の目の前でジャージャーと音をたててしています。 また、この質問ではウンチのことにはあまり触れませんでしたが、犬にとってウンチとおしっこは別物らしく、ウンチのしつけはすぐに受け入れてくれたからです。 ペットを衝動買いする人がいるようですが、まぁ 何にしてもペットは気軽に買うものではありませんね。 くどいようですが、私が今回シェルティを迎えたのは衝動買いではありません。 どうもありがとうございました。