• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の要求鳴き)

犬の要求鳴きについて相談-解決策を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 4才の柴♂と2才のミックス♀を室内で飼っています。ミックスの要求鳴きが問題で困っています。鳴き止まない状況に対してどう対処すれば良いかアドバイスをお願いします。
  • ミックスの要求鳴きが非常に激しくて困っています。どうしても静かにならないため、餌を我慢させたり、ハウスに閉じ込めたりしても効果がありません。解決策を教えてください。
  • 2才のミックス犬が要求鳴きを続けて困っています。無視をしても鳴き止まず、静かになるまで餌を与えない方法も試しましたが効果はありませんでした。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.1

こんにちは。 この場合に要求鳴きをした時に、いけない事だと言う事をどの様にして伝えていますか. 偶々取った行為で誉めても伝わらない事が良くあります. 叱ると言う事では無しに、嫌な事だと言う事を認識させる必要が有る様に思います. 無視する事で解決できる場合と無視は結果の後の事だとの認識を持つ場合があります. この場合は、無視されている事の意味が判りません. 飼い主の機嫌が悪いぐらいに思っているのでしょう.この場合がそうだと思います. マイペースだとのことですから、飼い主の機嫌が悪い事は好まないが、それなりに一人で解消できる性格だと思います. この様な場合は、無視をする事の意味を際立たせる為にも、その行為を取った時にだけ無視をして、その後は何も無かったかのような態度が大事に成ります. もう一つの方法として、いけない事をしていると言う事をきっちりと知らせる方法を取る事です. 体罰を与えても記憶に残り難いと思いますので、きつく叱って口を掴む事ぐらいで良いと思います. その後は、暫く無視をし、もしも少しでも止めるような瞬間があれば、それを好機と捕らえて誉める事だと思います. どんな行為であっても永続的な事は無いので、休む時があります.その休んだ瞬間が勝負です. 休んでいる時に声を掛け誉め、次の瞬間にまた鳴くからいさめると言う事の繰り返しになると思います. 後は根気だけが頼りです.学習する事の意味がわかるまでは努力と根気以外によい方法は無いと思います. それと、鳴いている時に近づかない事は、無視をしている事ではないと思います. 近づき何もしないで遠のく事が無視と感じると思います.

yakusiji
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、ミックスにとっては無視されることの意味が 分かっていないですね。なぜ褒められたか(ハウスから 出られたか)も分かってないようですし・・・ 叱ることで、関心を向けてもらえたと捉えるのではと思い一切反応しないようにしていましたが、ミックスの性格を 考えると、きっちりイケナイ事なんだと伝える方が 分かりやすいんだなと思いました。 私の取るべき態度が掴めてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A