• ベストアンサー

今の治療法が正しいのか教えてください

2ヶ月前のことです。趣味の陶芸の電動ろくろでの作業を久しぶりにおこないました。その日は異常は感じなかったのですがその次の日、その次の日と痛みが続いて病院に行くことにしました。 整形外科でレントゲンを撮ったところ、骨に異常はないけど姿勢が悪いと言われました。 「冷たいシップをしてれば1週間でよくなる」という言葉を信じて1週間シップをしたけど改善されませんでした。 もう一度診察してもらい、痛みの症状から(腰から右の太ももの裏、右のふくらはぎの裏にかけての痛みが体の動かし方によって現れます。)坐骨神経症かもしれない。という話になりました。今のうちに治しておかないとヘルニアになるとも言われました。リハビリステーションに出すカルテには腰椎々間板~症?痛?みたいなことが書いてあった気がします。 それからというもの25kgから腰の牽引を毎日10分間やる治療をおこなっていました。効果の度合いによって1週間で5kgずつあげていって今では50kgで10分間の牽引をしています。(私の体重は75kgです)あまり治ってないと先生に言っても「他にやりようがない」みたいなことを言われてしまいます。あとは飲み薬で筋肉弛緩剤と痛み止め(ミオナール、ロルカム)を飲んで冷シップの強いやつ(日光に当ててはいけないやつ)をしています。 個人差と生活環境はあるのでしょうがあとどれぐらいで治るものなのでしょうか?(現在は仕事はできず自宅で療養しています) あと運動は背筋以外ならしてもいいと言われたのですが本当ですか?余計に悪くなるかもしれないと臆病になっています。 私としては有酸素運動のエアロバイク上半身のウェイトトレーニングをしたいと考えています。 質問が長くなり最後まで読んでいただいてありがとうございました。 痛みがひどいのでなるべくはやい解答をいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kennt
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

 私は3月下旬に椎間板ヘルニアと診断され、リハビリ中の者です。私の場合も昨年12月初旬に「座骨神経痛かもしれない」と言われたものの、全く症状が改善しませんでした。そうこうしているうちに、ハードな出張に行く羽目になり、一気に悪化しました。最初に通った整形外科では、リハビリで電気治療をするだけでほったらかしだったため、出張から戻った後、別の整形外科に通うようになり、症状は随分ましになりました。  KARIBUSARADAさんの症状から考えると、もうすでに初期のヘルニアになっている可能性もあるのではないでしょうか。病院ではレントゲンで診断を受けたとのことですが、ヘルニアの場合、レントゲンだけで診断を確定するのは困難です。なぜなら、レントゲンには椎間板が写らず、椎間板が神経を圧迫しているかどうかを調べるには、MRIでの診断が必要です。  別の病院で、MRI診断を受けるのも、1つの手だと思います。  なお、ご趣味が陶芸とのことですが、恐らく、あぐらをかいた姿勢で作業をされたのでは? 腰に負担のかかる姿勢なので、しばらく我慢した方がいいと思います。なお、椅子に座った姿勢では、腰への負担は、立った場合の1・4倍。パソコン作業などで、前傾して椅子に座った場合だと、1・9倍になるとのことです。  リハビリですが、腰のけん引はあくまで、患部周辺の筋肉の緊張を和らげるだけのもの。腹筋や背筋など、運動療法が大切だそうです。腰痛の専門書によると、エアロバイクは腰への負担が少ないので、お薦めの運動とのことです。個人的には、腰への負担が少なく、しかも全身の筋肉を鍛えられることから、プールでの水中歩行もいいと思います。

KARIBUSARADA
質問者

お礼

大変参考になりました。 丁寧な解答どうもありがとうございます。 早速参考にさせていただいて PCの時間を減らしたり 運動療法をはじめたいと思います お互いに早く治るといいですね そちらもお大事にどうぞ

その他の回答 (1)

  • ccyy8868
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

今の治療法が正しいかどうかはわかりませんが、 アドバイスとしてはセカンドオピニオンを仰ぐということで 別の先生にも診てもらってはいかがですか? 病気を治すには信頼できる先生を見つけることが大切だと思います。 あまり病院をころころかえるのも良くないことだと思いますので 今かかっている先生に質問したり話し合い、なぜこの治療をするのか を説明してもらって信頼のできる先生かどうか見極める事も必要だと思います。 私も通院してますが、不安に思った事は自分が納得いくまで質問してます。私は幸いにも信頼できる先生に出会えました。 私は医療の役割は患者を安心させることだと思っています。 そのまま不信感があるのに治療をつづけても不安が残るばかりではありませんか? その先生も座骨神経症かもしれない?という判断ですので別の先生にもみてもらって同じ見解なら少しは安心できるのではないですか? もしかしたら違う治療法があったり、違う病気かもしれませんし。 どうぞお大事にしてください。

KARIBUSARADA
質問者

お礼

別の先生にみてもらいました その先生はいろいろ話も聞いてくれるし 前の先生よりも信頼できそうです 牽引の治療はそのままですが あらたに電気の治療も加わり 飲み薬も変わりました 背筋の運動をしたほうがいいと 今までと反対のことも言われました これからがんばりたいと思います どうもありがとうございました

関連するQ&A