- ベストアンサー
我が家の生命保険を見直したい。アドバイス下さい。
夫:29歳会社員、妻:27歳専業主婦、子供:この夏に出産予定。子供は1人の予定です。 家:現在は賃貸で、10年以内に購入予定。結婚して1年です。これまで保険には無頓着だったのですが、子供も生まれるし真剣に考えないと・・・と思っているところです。 現在の保険内容は、 ■主人の会社の共済 【夫】 ・死亡保障:700万 ・医療保障:1日~180日 3000円 ・病気手術:見舞金10万円、手術治療実費100万まで 【妻】 ・死亡保障:なし ・医療保障:1日~180日 5000円 以上の保障で掛け金は4810円/月です。 また、これとは別に ■アフラックのガン保険 保険期間/払込期間:終身 3665円 ■東京海上あんしん生命の医療保険「メディカルミニ」【妻のみ】 保険期間/払込期間:終身 2345円 入院日額 5000円(1日から支給。120日型) という加入状況です。 希望としては、 ・子供が小さいうちは夫の死亡保障をもっと厚くしたい。(3500万程度?) ・夫の入院日額を3000円→5000円にしたい ・出産後、妻の医療保険はもっと減らしたい 質問としては ・妻の死亡保障は必要か? ・妻の医療保険は共済を削るべきか、メディカルミニを削るべきか? ・夫の死亡保障は共済を厚くすれば良いか?民間の生命保険を利用すべきか?(現在の死亡保障は、もしも会社を退職したらなくなってしまう。) 夫の意見としては、 ・今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい。 ・定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない 確かに共済は掛け金の安さは魅力なのですが、私としては、どうも共済だけに頼るのは不安で、民間の生命保険で死亡保障1000万程度確保しておき、共済の死亡保障を年を追うごとに段階的に減らしていく・・・というのはどうかと思っているのですが、いかがでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご丁寧なお礼を有難うございます。また、先日の回答では失礼な文言で申し訳ございませんでした。 さて、どのような保障が良いかですが、 (1)ご主人の医療保障は今の共済をそのままにして終身医療保険7千円~1万円(出来れば120日タイプ、Alicoの生活習慣病保険もお勧め)の加入をお勧めします。病院代だけを考えれば過度のように見えますが、給料の減額、自宅療養期間等を考慮に入れると必要です。 (2)死亡保障ですが共済の保障は定年までの定期保険と考えられますので終身保険を最低300万円出来れば500万円をご検討下さい。 (3)(2)により定年までの死亡保障が1000万円確保しましたので定期保険を1000万円~2000万円の検討をお子様の独立までの期間でお勧めします。 お子様の独立までの必要資金は1500万円~2000万円と言われております。また、奥様の遺族生活資金として自立までの5年間程度のお金1000万円は必要と考えます。 (4)奥様の医療保障は今のまま継続が必要です。(1)の理由と同じと奥様が病気になった場合には生活費が20%~30%UPのデータが有ります。 (5)ガン保険は見直された方が良いと思います。アフラックのガン保険は流石に他社の保障と比べると古さを感じます。ただし、ガン保険と医療保険は分けて加入してください。ガン保険は年々良くなりますので将来の見直しに医療保険に干渉しないようにです。 (6)奥様の死亡保障ですが お子様に対して残してあげたいと思うなら定期保険を残したいだけ加入すれば良いでしょう。勿論300万円程度の終身保険があれば理想です。 (1)~(6)と優先順位が高いと思われる順番に提示させていただきました。 問題はこれからになります。今後、お子様の教育費、住宅購入資金の積み立て・ローン、等で保険料に多くのお金をかけるわけには行きません。上記の保障額を下げたり削ったりして設計していくのですがこの場ではそうも行かないので。上記を元に総合保険代理店の独立系FP(できれば生保と貯蓄を理解してる人)に相談してください。本来なら私どもが訪問させていただけたらとも思いますが・・・。 長文で失礼しました。もっと詳しいデータなどを提示させていただけたら良いのですが。参考にしてください。
その他の回答 (2)
- sag24-kouji
- ベストアンサー率59% (129/216)
はじめまして。独立系のFPです。 まあ、今時とは思えないようなご主人ですね(失礼) >今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい 会社が安泰なのと死亡保障が共済(700万円)で良いのとは問題点が違う。 仮にご主人が万が一の時 会社は子供さんの夢を叶えてくれるでしょうか? ほとんどのお客様は 万が一の時でもせめて子供は希望する道に進めるようにと保険の増額を相談されます。 仮に事故等で障害を持ったときに 会社は一生の保障をしてくれるでしょうか? 仮に長期入院したときに会社はお給料を減額せづに払い続けてくれるでしょうか? >定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない 一つの考え方とは思います。退職金と貯蓄と年金(遺族年金)が有ればそれでよいは机上の計算です。 保障が無く、貯蓄でお葬式やそれにかかわる費用を貯蓄でまかなうと言うことは 残された家族の生活財産を減らすことになります。お葬式代・法事・お墓・遺族年金の裁定決定から支給までの遺族の生活費等々これら全て必要なら700万円~1000万円の金額になります。 それなりの財産を築いたなら 税金対策も必要ですし、何よりも公的年金の将来は決定されておりません。 現制度で決定されているのは 男性でS35年生まれの人までです。それより若い人はどうなるか解りません。 商品の前に ご主人と 将来の夢、希望、お子様について等を話し合われてライフプランとマネープラン(大雑把でいいので)にあった物を考える方が良いでしょう。 現状ではご主人の入院保障のUP!これはご提案できます。その他はご主人の意見を無視しては提案できません。(告知・面接の義務があるために、ご主人=被保険者が反対されたらどうしようもないからです)
お礼
回答ありがとうございます。確かに、私自身も「今時何言ってんの!?」と思いました。 すみません。主人の意見は無視してください。主人は私がきちんと調べて説明すれば理解してくれますので、私なりにプランを考えたいと思っています。 死亡保障は明らかに少ないですね。独身時代に入ったそのまんまなので・・・。しかし、実際問題何歳までいくら必要なのか?いくらを民間で保障し、いくらを共済にするのか?で迷っています。 >保障が無く、貯蓄でお葬式やそれにかかわる費用を貯蓄でまかなうと言うことは >残された家族の生活財産を減らすことになります。 >お葬式代・法事・お墓・遺族年金の裁定決定から支給までの遺族の生活費等々 >これら全て必要なら700万円~1000万円の金額になります。 参考になります。ありがとうございます。 あと入院保障のUPですが、共済との併用にすべきでしょうか?現在のアフラックのガン保険はガンに対してしか保障がないため、病気+ガンのプランに入りなおそうかとも考えています。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
相談者のご主人は定年まで生存できたらその後死ぬことは無いんでしょうね、不死身なんですね。 一般の人は定年後に死亡率が高くなりますので、一生涯の保障=終身保険を掛けています。 それも、葬儀費+α(遺族立ち直り費用として)+墓地購入費用(人により)+相続税納付費用(人により)を準備しています。 また、入院実費日額15,200円の昨今、日額1万円以上の医療保険を手配しています。 このような一生涯の保障を考えたいとお思いになりましたら、またご質問下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No2の方のご回答にもありますように、子供が独立するまでの死亡保障は厚く、独立後は少なく・・・という意味のようです。 主人の意見では一生涯の保障とは言えないと感じていますので、アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。 大いに参考にさせていただきます。 私も自分自身でいろいろと調べた結果、お勧めいただいたような線で進めていこうという結論になりました。 あとは頑張って主人を説得します。 ありがとうございました。