• ベストアンサー

野球について(激初心者)ちょっと悩んでいます・・

30代男ですが、恥ずかしい話野球の経験がなく、関心も薄く、細かいルールは分かりません。 小さいころ野球がわからず、へたくそで、ルールも間違えて友達にバカにされたことがトラウマとなったみたいです。ずっと野球関連のことは避けてきました。しかし会社に入ってからというもの、なにかと会社の親睦野球大会があったり、同僚もプロ野球話をよくしてます。当然、輪に入れません。ちょっとむなしさを感じます。また最近、この先結婚して男の子が生まれたとき、野球がまったく分からない(出来ない)父親もどうか? と感じてます。 こんな状況化で野球に興味を持ち、人並みにできるようになるにはどんな手段がありますか? 本心ではこのトラウマを克服して、休日には草野球などできたら楽しいだろうな・・と思っていますがいまさら一からどうやって覚えれば・・・? この歳なので、恥ずかしくて野球一から教えてなど人に言えません・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.7

ホークスファン歴40年弱、草野球歴30年(ただし、正式なクラブ経験無し)のオヤジです。 いやー、野球人気の陰りが心配されるこの時代に、あなたのような方は非常に嬉しい存在です。是非、野球好き仲間になってください。 野球のルールや戦法等に親しむには、みなさん書かれているようにゲームやプロ野球観戦のように楽しみながら馴染むのが良い気がします。プロ野球観戦の場合、やはり何処か応援チームや好きな選手が居ると応援にも気合いが入りますから、ゆかりの有る地域近傍のチームや、Moka_Mokaさんと同じ出身高校や大学の選手を見つけて応援されてみては?  もし、特にそういうチームや選手が見あたらなければ、「楽天イーグルス」という今シーズンから新しく結成されたプロ野球チームをお勧めします。今年は弱いことでマスコミを賑わしていますし、多分ここ数年は最下位候補になるでしょうが、かつてのホークス同様に、こういう弱いチームを応援するとまるで子供の成長を見ていくような楽しみが有りますよ。  あと、通常のTV放送(地上波)ではほとんど巨人戦しかやらない上に、終盤のよいところで放送が終了する場合が多いので、専用のアンテナチューナーセット(3万円ぐらい?)を買って、スカイパーフェクトTV<http://www.skyperfectv.co.jp/>と言う衛星放送のプロ野球チャンネルセット(3~4000円/月)を契約されることをお勧めします。  そして、野球に興味が出れば職場や近所のお友達とキャッチボールやバッティングセンターでも始めれば良いと思います。プロ野球を見慣れてプレイのイメージが有ると、実際のプレイも違ってきますし。もし、Moka_Mokaさんが以前に何か別の球技経験がおありあなら、けっこう早く草野球で遊べるレベルにはなれますよ。あるていどキャッチボールが出来て、バッティングセンターでバットにボールが当たる程度になれば、職場や家の近所でレベルの低いチームを探すか思い切って自分で仲間を集めてチームを作れば、さらに楽しみが増えますよ。  草野球は下手でもいんです、一番大事なのは試合に参加すること。たいていの草野球チームは、9人以上のメンバーを揃えるのに苦労しているので、上手でも出席率の悪い選手より、下手でよいから出席率の高いメンバーが重宝がられます。かくいう私も出席率でチームに貢献している一人です(笑)良く一緒に試合をする相手チームに、攻守共にチーム内でダントツ一番へたくそ。キャッチボールですら3,4回に一回ぐらいは暴投するようなレベルで、いつも最初の1打席後は自ら選手交代を告げるキャプテンが居るのですが。ところがこの人、そのチームでは一番熱心で、接戦になるとヒートアップして自軍選手に檄を飛ばしまくってますし、チームの他のメンバーもそれを容認してます。こういうのも、草野球の楽しみ方の一つですよ(笑)

Moka_Moka
質問者

お礼

回答遅くなり大変失礼致しました。ご意見は具体的で大変参考になりました。私は新庄選手が好きなので日ハムを応援してみようかと思います。ケーブルTVまでは予算がまだ回らないので、自分が思いのほか熱中するようであれば検討しますね!ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

ちょっと考えすぎじゃないですか? 単純に視聴率だけ見ればTV中継を見る程関心のある人は全体の半分にも満たないんですよ? 野球に限らずオリンピックだってそうです。 スポーツに興味持たない人だって多いんですから、1人でコソコソ雑誌読んで頭でっかちになるよりも、同僚に聞いて一緒に楽しんだ方が絶対いいと思いますよ。 恥ずかしいと仰いますが50,60ならまだしも30代ですし、ここを見れば分かると思いますが、人に教えるという事に優越感を感じる人も多いのでむしろ親切に教えてもらえると思いますよ。 ちなみに野球が出来ないわからない親なんて5万といますよ。 うちの親はラガーマンでしたが特に何もないですよ。 キャッチボール、サッカーくらいはしましたけどね。

Moka_Moka
質問者

お礼

回答遅くなり大変失礼致しました。ご意見はなんだか安心しました。今の私の周りの環境が、かなり野球好きな人が多いだけかもしれません。。。

  • fs_900
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.6

年間30回以上、巨人戦を見に行ってる巨人ファン (ファン歴20年以上)です。 野球のことでそんなに悩むことは全くないと思います。 僕は野球のルールは一般の人と比べて知ってる方だと 思いますが、他の球技は全く興味がありません。 (セーブのつく条件、振り逃げの条件、インフィールド フライの条件等も細かいルールも分かります。 にわか野球ファンはここまで知らないと思います。) 同僚が野球以外の球技の話をしてていても別にその話 に入ろうとも思わないし、別に他の球技のことはどうでも いいと思ってます。 本当に野球の細かいところまでルールを知ってる人なんか は野球ファンでもほとんどいないと思います。 実際、野球観戦しているときに隣の会話とか職場の人の 野球の会話を聞いてても僕からすれば全然分かってない んだなと感じます。ただ、そういう人たちはさほど、野球 に興味がないだけなので、いちいち「それは違う」なんて 言いません。野球に対する思い入れの違いですから。 質問者さんが、もし、野球が純粋に好きで覚えたいなら プロ野球中継を見る習慣をつければいいのではないで しょうか。 僕は野球中継を見ていくうちにルールを覚えました。 はっきりいって野球が好きって言ってる人で草野球や、 プロ野球をテレビでろくに見てない人は細かいルール なんてほとんど分かってないですから。

Moka_Moka
質問者

お礼

ご回答遅くなり大変失礼致しました。そうなんですね。。。なんか細かいところまで追求していくとこのスポーツは奥が深いですね。。。私の今の考えだとちょっと義務感が先行していてプロ野球見てもあまり楽しめないかも知れないです。まずは、純粋に楽しむことからはじめたいと思います。

  • saladdays
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

私も大の野球好きで交流戦を行っている今では毎日野球中継を見ています。まず最初から無理にルールを覚えることはあまりよろしくないと思いますよ。Moka Mokaさんの文を読んだ限り義務で野球に興味を持つように思えてしまいます。まずは空いてる時間に同僚を誘ってキャッチボールから始めてみてはどうでしょう?それからバッティングセンターにも行ってみて同僚から打ち方などを軽く教えてもらってやってみるといいと思います。そのうち野球のおもしろさを感じることができ、プロ野球にも興味が湧き、好きなチーム、好きな選手などができ、会社でも自分からたくさん話したくなるように話題がポンポン出てくると思いますよ。ルールについても無理に覚えようとせずにプロ野球の中継を見ていくにつれて自然に覚えるでしょう。(仕事が忙しくて見れないとなんともなりませんが><)ややこしいルールについては同僚に聞いてみてはいかがでしょうか?野球好きの私から言いますと野球絡みの質問をされたら喜んで答えたいと思いますし、共通の趣味を持った人がいると嬉しさを感じます。私も将来は結婚して男の子が生まれたら一緒に野球したり球場に応援しに行ったりするのが小さな夢です。がんばってください!

Moka_Moka
質問者

お礼

ご回答遅くなり大変失礼致しました。確かに、今は回りの環境からか、義務感が多少なりともあると思っています。でも、いまさら恥ずかしくて聞けないかな・・と思ってたんですが、野球好きの人はそういう質問を喜んで聞いてくれるとわかってなんか安心できました!

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.4

興味が薄いんだったら、無理に野球を覚える必要もないと思いますが・・・。 あなたの周りにたまたま野球好きが多いというだけで、今の30代以下は野球もサッカーも同程度の人気で、40代以上みたいに野球に人気が偏ってる感じでもないですから。 とりあえず昼休みにキャッチボールできる仲間を見つけてはどうでしょうか?あとはバッティングセンターに通ってみるとか。ルールを覚えるのはその後でもいいと思います。ルールはテレビゲームで覚えるってのもいいアイデアですね。

Moka_Moka
質問者

お礼

ご回答遅くなり大変失礼致しました。。そうですね・・。そう思うんですが、なぜか私の周りの環境は野球重視の方が多いんですよね。。人間関係をうまく保つためにも、多少知ってないと。。。と感じています。

  • gatto19
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

ううーーん(^_^;A 大の野球好きとしては、なんとかして差し上げたい! ここはひとつ、少年向けの実用書などで勉強なさるか 質のいいメール交換サイトなどで教えてくれる人を 探したりなさってはいかがでしょうか。 見るだけでもカナリ分かると思いますよ。 今はケーブル、CS、BSと大リーグを含めて 沢山の試合が放送されています。 野球は本当に楽しいものですよ。 バカにした友達なんか忘れてしまいましょ(^-^) 野球を1から教えてくれって誰かに言われたら 私だったらもーーーーマジで最初から最後まで 自分に分からないことも調べてお教えしますのに!! きっとそういう人と知り合えると思いますよ。 勇気を出して(^-^)ノ

Moka_Moka
質問者

お礼

なんとも涙が出るようなご意見有難うございます!gatto19さんのような方が近くにいたらトラウマも克服できそうです・・。興味自体は薄いんですが、プロ野球やメジャー、スポーツ新聞などすごい情報の量で、野球はきっと知ればものすごく魅力あるんだろうなと思います。まずはルールを勉強して、このサイトも利用して、TV中継見て、体鍛えなおして、あわよくば誰かこっそり教えてくれる人見つけてプレーしたいです! 有難うございました。

  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.2

野球のルールは昔に比べてまた細かくなったので大変です。私も30代ですので最近のルールは難しくて… とりあえず、大体のルールを覚えればいいと思います。 実際に野球をしながら覚えるのがいいのですが、なかなか簡単にはいかないようですので、 野球ゲームで簡単なルールを覚えるのもいいかもしれません。 その後TVとかプロ野球の試合を見ればだいたい分かってくるはずです。 あまり関係ないですけど、僕は麻雀はゲームで大体覚えました(笑) まずは楽しむことから始めてがんばってください。

Moka_Moka
質問者

お礼

そうですね!前向きに楽しめれば楽に覚えられるかも知れません。有難うございました。

  • mysticage
  • ベストアンサー率32% (52/158)
回答No.1

・小中学生向けの野球入門の本を買う ・野球ゲーム(プレイステーションとか)  とかはどうでしょう。

Moka_Moka
質問者

お礼

>>・小中学生向けの野球入門の本を買う これ確かにいいかも知れませんね! 数年前、年末年始に急に思い立って中学生の5教科の参考書を買って、暇つぶしに読んだら理解できることできること・・・。 早速トライしてみます。有難うございました。

関連するQ&A