• ベストアンサー

電柱の支線移設についてお願い致します。

はじめまして。宜しくお願い致します。 築約30年の家の建て替えを考えております。 家の前の道路は位置指定道路になりますがそこに 電柱、及び支線が張ってあるのです。 電柱自体は当家と、隣家の丁度真ん中辺りに建ち、隣家と当家を またぐ形になります。問題なのは支線でこの支線が当家の間口 の丁度中間辺りから張ってはり、建て替え後駐車場等を設計する上 でかなりの妨げになります。(建て替え事態かなりやり辛いと 思うのですが)支線の移設は電柱より最低2メートルの距離が 必要との事ですが、ここまで寄せても駐車場を作る場合はかなりの 支障になります。ご覧の皆様で得策をお持ちの方居られましたら 是非ともご意見拝借させて頂きたいのですが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

位置指定道路について、補足します。 位置指定道路とは、建物を建てることが出来る建築基準法上の道路です。認定を受ける場合には、申請を行い制約があります。認定を受けた時期や、行政庁の指導方法の違いで道路の土地所有者が個人地(共有地・単独)の場合と行政庁の所有の場合があります。まず所轄の法務局に行って位置指定道路の土地所有者を調べることをお勧めします。法務局に来ているのは業者さんが多いですが窓口に出向いて質問者様の土地の地番と地図を提示し道路の所有者を調べたいと相談すれば申請方法を教えてもらえます。後日のために地番図(公図・地籍図・字限図等呼び名があり)と質問者様の土地及び道路の土地登記簿謄本を取り寄せてください。(有料です) 30年前の位置指定道路であれば、所有者は個人地の場合の可能性が高いと思われます。 行政庁の土地(官有地)であれば、電力会社に連絡し支線移設の相談をされたらよいと思います。他の回答者様の記述どうり制約がありますが、検討してくれます。(支線の代わりに補助電柱を建てる場合もあります。)各電力会社によって異なると思いますが、移設費用が有料の場合がありますので、確認願います。 個人地の場合の官有地との違いは、土地所有者の権利が発生します。支線の移設場所の土地が相談者様のとちであれば問題はありませんが、第三者の所有地であれば、移設についての承諾が必要となり電力会社から要求されます。この場合、移設費用は無償の場合があります。(確認してください) 権利関係をしらべて、移設の位置等の具体的な計画が必要となりますので、建替えの建築設計事務所と相談されたらよいと思います。

参考URL:
http://www.city.gifu.gifu.jp/kaihatsu/shiteidouro.html

その他の回答 (6)

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.6

先ず電柱(コンクリート柱)について説明します。 A型電線が直線で横荷重「角度~5度未満」の無い場所に建てます。 角度、線下横断等の条件並びに柱間の距離により支線が必要です。 B型軽い角度「5度~10度」程度の場所に建てます。 角度、線下横断等の条件並びに柱間の距離により支線が必要です。 C型「10度~15度」程度の場所に建てます。 角度、線下横断等の条件並びに柱間の距離により支線が必要です。 D型「15度以上」程度の場所に建てます。 角度、線下横断等の条件並びに柱間の距離により支線が必要です。 E型「引き留め」電線が最終点の場所程度の場所に建てます。 線下の距離のみが制限が有り、支線は必要が有りません。 但し、電柱は建てる位置の土地の土壌の性質に拠って強度を確定する必要が有りますので土質が軟弱な場合は基礎補強の必要が有ります。 拠って電柱の支線については電柱の強度と位置の土質に左右されます、電柱の所管「電力又は通信会社」に支線が必要でない電柱に建てかえる事を要求しましょう。 但し地下には基礎コンクリートが設置されますので、又電柱の直径は≒50cm程度となります。

  • tas3qqq
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.5

建設会社に勤務しているものです。 位置指定道路での支線の移設の経験はないのですが 道路と私有地での移設は問題なく無償でやってもらいました。 一度どうしても支線の場所がどこにも取れないようなときがあり そのときは電柱を太くして建て替えていました。 まず無料でやってもらえると思うので、設計段階で 支障が出たら電力会社に相談してみては。 たまに電柱がNTT所有のときがありますが、そのときでも 電力会社に相談すれば向こうが勝手に連絡を取り合うはずです。 また、設計者や工事店に頼んでも一向に構わないです。 ただし、急ぐ場合は本人が頼んだ方が早いです。 ということであまり支線のことは気になさらなくて設計を進めてください。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

一般的に、なくても支障のない支線などそれほど多くはありません。#2さんのケースはまれな例だと思います。 そこで考えられる方法をいくつか。 (1) 弓支線。電柱の真ん中当たりに支柱を突きだし、支線を曲げ、電柱の根本から 1mぐらいのところに埋める方法。支線が、くの字になり、弓のように見える。 (2) 支線を隣の電柱まで延ばす。うまく条件が合う電柱が近辺にあればの話。 (3) 現在の支線方向を延長した先に支線柱を建て、支線を高いところへ持って行ってしまう。支線柱にも支線が付く。 こんなことを念頭に置いて、電力会社 (or NTT) と相談してみてください。

  • zankun
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.3

電力会社の対応がどうなのかわかりませんが、私の土地に現在支線がありますが、以前どうしても邪魔なところにあったので、電力会社に位置を変更してほしいとお願いしたら、すぐに邪魔にならないところに移動してくれました。無償で・・。 電力会社に一度相談されてはどうでしょうか。

kaori1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんです。問題なのは 「位置指定道路」が明らかに「私有地」となるのか、 はたまた「道路」とみなされるのか。。 私有地であれば「無償」での撤去が可能のようですが 位置指定道路の場合はどうなのかなぁというのがあります。

回答No.2

団地のゴミストッカー建設のため、電柱の支線がじゃまのため、関西電力に電話して、支線撤去の申請用紙を入手し、記入して提出したら、調査に来てくれ、結局、「この電柱は支線を撤去しても支障無い」ということで、無料で撤去してくれました。 一度、電力会社に電話されたら?

kaori1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、支障なければ「張り換え」では無く「撤去」 も可能なのですね。参考になりました。 ありがとうございます。

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.1

失礼な言い方ですが、ここで質問するよりも電力会社に支線の移動の相談なりなされた方が早いかと思います。

kaori1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえいえとんでもございません。。 勿論後は電力会社へ直接相談するつもりですが、 上記でも書きました様に「位置指定道路」の電柱、支線が 電力会社持ちでの移設、撤去対象になるのかどうかは 事前に知りたい所なのです。。 私の認識では位置指定道路=私有地であって私有地で無い? というよな認識ですので。。

関連するQ&A