- ベストアンサー
筋力不足?お茶だしで手が震える
職場で来客があったときのお茶だしです。 緊張はまったくしていない(と思う)のですが、何故か、手がプルプルしてしまいます。 コーヒーのときは、受け皿(?)をもって、緑茶のときは茶たくをもって出しているのですが、 その重みに耐えられずプルプルしてしまうようです。 かなり、腕に力が入ります。 お茶は五分目くらい、コーヒーは七分目くらいいれるので、たっぷり入れすぎて重い というわけではないと思います…。 一応、ペットボトルダンベルで筋力を地道に鍛えてみてはいるのですが…。 (プルプルしたくないので) もし、あまり「重さ」を感じない持ち方のコツがあれば、 教えていただけないでしょうか? よろしければ、応接セットタイプの低いテーブルに出す場合と、 デスクタイプのちょっと高めのテーブルに出す場合の、2パターンを 教えてくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普段どういう風に出されているのかわからないので、私の場合ですが…… 「指先だけで持たない」ことです。 茶たくやカップソーサーを持つときに、指だけでもつと震えてしまうので、 どういえばいいか……人差し指と親指で茶たくの端をもって、中指を茶たくの底のほうに添えると言うか… で、まっすぐ置くと中指が抜けなくなっちゃうので、少し回しながら中指を抜きつつ置きます。 あと、出来るだけ近くまで行ってサービスします。 あらかじめ着地点というか目標点を定めたら、その近くに行って、 お盆からななめに降ろす感じで置きます。 持ったまま横に移動するとつらいと思うんですよね…。 低いテーブルに置く時は、膝を折り、「がちゃん!」とならない程度の高さになってから置きます。 こういうのは、ちょっと高めのホテルのロビーなどにあるラウンジのウェイターさんを観察すると勉強になりますよ。 美味しいケーキでも食べがてら、いってみてはいかがですか?オススメです。
その他の回答 (2)
- tunokuniya
- ベストアンサー率25% (5/20)
私も、緊張していないのに、お茶出しの際、手が震えることがあり、不思議に思っています。 試しに、自宅でやってみても、やはり震えるので、 NO1さんのおっしゃるような緊張ではないと思います。 私の場合は、できる限りお盆をテーブルの端や他の場所におき、お茶やコーヒーを両手で持って出すようにしています。 しかし、そのスペースがないこともあり、持ち方のコツを 誰かご存知でしたら、私も知りたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 同志!(笑) そっか! お盆テーブルにのせちゃえばいいんですよね! 気づかなかった…。 でも、おっしゃる通り、スペースがないこともあるんですよねぇ。 持つところが端っこすぎるのかなぁ…とも思うのですが、 あまりがっちり持っても、置くときに困っちゃいまして…。 コツをご存知の方がいらっしゃると嬉しいですね☆ ありがとうございました☆
- tetsu-jin
- ベストアンサー率44% (12/27)
私も以前接客をしていてよく手が震えました。 筋力とは直接関係無いと思います。 緊張して思い通りに動かないだけみたいなので なるべく意識しない事が重要だと言われました。 私は右手が以上に震えやすいので なるべく左手でサービスしたのと ひじを曲げると力が入り震えるので なるべく真っ直ぐにすることで対応していました。
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 自分では気づかないうちに緊張してるのかな…と、思いました。 ひじを伸ばすと緩和するんですか!? おおお!! いいこと教わりました! すぐに実行できますね。 絶対、試します! ありがとうございました☆
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 言われてみると…。 指先だけで持っていたような気がします。 いま、自宅でちょっと試してみたのですが、だいぶ楽です。 なるほどぉ。 まわしながら…というのは、テクニックが要りそうなので、 家で自主トレします! 押忍! 体ごと近くに持ってくというのも、やってませんねぇ。 これもすぐに実行できますね。ふむふむふむ。 美味しそうな勉強法も教わっちゃいました♪ 次の休みにでも早速…(笑)。 でも、本当にためになりそうです。 ありがとうございました☆