• 締切済み

韓国の地名の読み方

点訳をしていて読み方が分からない地名に出会って困っています。 韓国のソウルの郊外の「大邸」というところなのですが、 戦時中の地名なので、今もあるのかどうかは定かではありません。

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.7

「大邸」という文字が確実で,これの韓国語読みを知りたい,ということでしたら,「テジョ」となります。 日本語読みは,「たいてい」ないし「だいてい」でしょうか。「大田(テジョン)」や「大邱(テグ)」は,それぞれ「たいでん」「たいきゅう」が普通だったようですので,それからすると「たいてい」でしょうか。 ただ,私もこの地名の素性が気になります。よろしければ補足情報をお願いします。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.6

日本統治下の「昭和13年度大日本分県地図並地名総覧」「大正13年日本地図帖」でソウル(京城)郊外を含む当時の朝鮮京畿道に所属する府(京城・仁川・開城)、20郡、約160面およびそれに属する約2000の集落・洞の名称を調べましたが、「大邸」は見つけることができませんでした。具体的に周囲の村落とか場所の特定につながるものがあるといいのですが。当時の朝鮮の地名は日本人の間では日本語の音読みが普通でしたので、「大邸」は「たいてい」以外読みようがありません。

noname#2804
noname#2804
回答No.5

 shoyosiさんの仰るように、「大邱」ではないですか?それならテグでOKです。韓国人留学生(テグ出身)の方がソウル・プサンに次ぐ韓国第三の都市(位置も両都市の中間)だと言ってました。

selvato
質問者

補足

大邱市ではなく、ソウル郊外の「大邸」という地名がわからないのですが・・・

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 漢字は「大邱」のはずです。戦前は「たいきゅう」と呼んでいました。ソウルの郊外ではありません。

参考URL:
http://myhome.shinbiro.com/~nkuma/tohoho/taegu/welcome.html
selvato
質問者

補足

「大邱」だったら、知っているのですが、「大邸」と言う字で、ソウルの郊外なのです。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.3

たびたびお邪魔します。 #1の方の回答を見て「テグ 大邸」と「テーグ 大邸」で検索してみたところテグの方が37件ヒットしたのに対して、テーグの方は1件だけでした。 テグの方がポピュラーな読み方なのかもしれません。 でも#2の回答でも言ったとおりうちにある地図(帝国書院、旅に出たくなる地図 世界編)にはテーグと載っています(T^T)

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.2

selvatoさん、こんにちは テーグと読むみたいです。 家にある地図にものっていましたから、昔の名前ってわけでもなさそうですよ。

参考URL:
http://www.fsinet.or.jp/~shibuken/PAPER/1999/536.htm
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

「テグ」と読みます。

関連するQ&A