• ベストアンサー

葬儀って何時から何時まで??

知り合いが亡くなり、葬儀に行かなくてはいけません! まだ時間は未定とのことですが、大体何時から何時までと考えていたらよいでしょう? 仕事を半休にするか、1日休みにするか迷ってます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

何時に亡くなられたかで変わってきます。 また、葬儀の日が友引だと1日延びます。 理由は、亡くなってから24時間経たないと火葬できないからです。 例えば、24日遅くに亡くなられた場合(PM6時とか)25日いっぱいは火葬できませんから、26日の早い時間帯(AM中になります)なります。 23日のAMに亡くなられた場合は、24日(今日)が友引なので、25日の早い時間になります。 また23日の遅く亡くなられた場合は、火葬の順番で、25日の午後に回されることも多いです。 どちらにしろ、葬儀は10~15時の間となります。

その他の回答 (2)

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.2

こんにちは。 2月に葬儀を出したばかりの者です。 葬儀はお通夜と告別式どちらの参加でしょうか。 お通夜でしたらだいたい夜からなので(うちは5時か6時頃からだったかなあ) 半休でよいと思います。 時間は1時間くらいかかります。 参加人数にもよりますが、お経のあと遺族親族のお焼香で、そのあと一般のお焼香になりますので。 うちのダンナさんの会社の方も仕事のあと来られてましたよ。 翌日の告別式の場合、お昼前後くらいからやることが多いと思うので、 全休された方がよいと思います。 こちらもお経、遺族のお焼香、一般のお焼香のあと出棺(ここまでで1時間~1時間半くらい)、そして火葬場・・・で終わりです。 火葬場までの待ちも1時間半くらいと長いです。 場合によっていろいろと違うと思いますが、 自分の経験を書かせていただきました。 参考になれば幸いです。 またわからないことがありましたらどうぞ。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

地域によっても違うのかもしれませんが、 葬儀→出棺までしかいらっしゃらないの ならば、1時間超です。 しかしながら、10:30開始12:00出棺などの 時間帯が多いと思うので、どちらにしても 1日休まれた方が得策ではないでしょうか。

関連するQ&A