- ベストアンサー
お金・保険無しなのに重病の場合!!
私の友人は数年前に他人の借金を背負う事になり、 それからと言うもの昼夜問わず働いてきましたが、 勤めていた会社が倒産してしまい、 返済が難しくなったため、 現在は弁護士に介入してもらい任意整理中です。 今は弁護士に支払う費用と 和解済みの金融会社に支払う返済金のために バイトをしています。 時給が安いので長時間働いている様です。 今はバイト生活なので国民保険に加入しなければ いけませんよね? それは分かっているのですが、 お金がないので払っていません。 そんな友人が最近激しい頭痛の後嘔吐したらしいのです。 目も霞んできて、 20分位全く見えなくなる事もあるようです。 毎日ではないけど、 突然そういった発作のようなものが起きるらしいです。 聞いてるだけで、怖い症状ですよね。 目が見えなくなる時も、以前は数分だったのが 時間がどんどん長くなって、 本人は失明するのではないかと 不安がっています。 こんな状況で病院に行っても保険証もなく 所持金も少ない上、実費と言っても払えないでしょう。 どんな方法がありますか? 私はどんなアドバイスをしていいか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 生活保護の件は私も考えましたが、加入できるのかな? と不安に思ってアドバイスできませんでした。 民医連という言葉は初めて聞きました。 早速調べてみます。 手遅れになるといけないので早めに行動するよう 勧めてみます。ありがとうございました。