- ベストアンサー
障害がある、障害を持つ どっちが正しい言い方?
障害者について語るとき、「障害のある方」とか「障害を持つ方」と言う言い方をしますが、公的な文書を作成する場合、どちらの言い方の方が的確なのでしょうか? また、「障害」「障碍」「しょうがい」の記述の仕方ですが、それぞれ皆さんの考えがあると思いますが、どう記述すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはじめの質問ですが、「ある」のほうが一般的に使用されているようですが、前後の文脈でどちらを使うか考えたほうがよさそうです。 しょうがいの表記ですが、まだ「障害」が一般的です。ただ、「害」の文字を使わなくしようという運動が活発化してきて、「障碍」「障がい」を使うケースが増えてきています。「障碍」は読めない方もいらっしゃることを考慮し、まだ一般的な「障害」か「障がい」を使うとよいのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1
こんにちは。 >障害者について語るとき、「障害のある方」とか「障害を持つ方」と言う言い方をしますが、公的な文書を作成する場合、どちらの言い方の方が的確なのでしょうか? 「障害のある方も、ない方も……」という言葉がよく使われますから、「障害のある方」が一般的だと思います。 >「障害」「障碍」「しょうがい」の記述の仕方ですが、それぞれ皆さんの考えがあると思いますが、どう記述すればいいのでしょうか? 私の勉強不足かもしれませんが、「障碍」「しょうがい」という記載は、あまり見かけたことがないです。特に前者は、はじめて見ました。 「障害」でいいのではないでしょうか。
質問者
お礼
遅くなりましたが、NO2さんもおっしゃってる通り「ある」の方が一般的のようですね。 「障碍」、「しょうがい」の記述はまだまだマイナーなんですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 確かに文脈との関係もありますね。 しかし「ある」の方が普通のようですね。 「碍」も「害」も「がい」もあまりいいイメージではありませんね・・・・他に言葉はないのかしら?