• ベストアンサー

障害者についてどう思いますか

障害者について皆さんはどう思いますか。 この場合、知的障害者でお願いします。 1.知的障害者をどう思いますか。 簡単でもいいのでお願いします。(例:怖い、純粋など…) 2.もし身内(子供や兄弟)に知的障害者がいたら、 自分は不幸で受け入れられないと思いますか。 それともこれも運命だと思い、受け入れられますか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryaryu
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.15

私には知的障害者の兄がいます。 1.少しだけ苦手です。 もちろん、人によっては全然平気だったりするんですが。 2.私の場合、身内にいる知的障害者が弟や妹でなくて兄だったからか、 気がつけば受け入れてました。 私にとってこの兄の存在は嫌でもあり、嬉しくもあり、といった感じです。 ほんのちょっとのことで大きな声を出して怒ったり、時には殴ってきたりもするのですが、 兄に「○○(テレビ番組名)って何時からだっけ?」なんて聞くと、「××時からです。」って教えてくれたりするのでとっても便利です^^ それに、兄がいてくれたおかげで私には「障害者を差別する」という概念がありません。 知的障害者を差別する人の中でも、特に「障害者」という言葉を馬鹿にして使う人達は信じられないです。 自分だってもしかしたら知的障害者に生まれてきてたのかも知れないのだし、あとで知的障害者になる可能性だってあるんです。 ただ運良く健常者に生まれてきて、運良く健常者のまま生きているだけなのに、なんでそんなに偉そうにしてなきゃいけないんだろう?と、いつも思います。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私はryaryuさんと全く同じ環境です。 しかし上の兄弟でも、親から告げられた時のショックが大きかったんですよね。気が付けば…という感じならば自然と暮らせたと思うのですが。私の心の器が小さく、なかなかいい年になっても受け入れられない部分もあり、親との確執もありました。 しかし嫌でもあり、嬉しくもあり、という気持ちや、「障害者を差別する」という概念がないのは凄くわかります。 やはり同じ環境でないとわからないものはありますね。 「障害者」を馬鹿にして使う人は私も軽蔑します。しかしそういう人達は「無知」が生んだ愚かな思考しか持っていないのだと思います。 何と言えばいいのかわかりませんが、「知らない、理解していない、認識していない」というのはこんなにも残酷なんだなというのがよくわかりますね…。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • Kai_Rasen
  • ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.14

1.ケースバイケースです。 電車で変な事をしていれば「障害者なのかな?」と思います。 怖そうな人がいれば「怖い」と思います。 変な人がいれば「変だな」と思います。 「知的障害者」で連想するのは「知能が遅れている(もしくは無い)人」としか思いません。それ以上は、ケースによって異なるので、偏見は失礼ですしね 2.運命だとは思いませんが、受け入れます。 障害者手帳が発行されないきわどい障害の人なら居ますが、 なんとも思いません。 手間がかかるなら「めんどうだな」とは思いますが、 障害者だからって身内になにかする人間がいたり、みうち内でそういう事があるなら、鉄槌をかざし障害者を助けます。自分がそういうことされたら嫌ですし

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一口に障害者といっても性格も様々ですし、ケースバイケースという気持ちわかります。 2では受け入れるのですね。弱いものを助けるという精神を感じました。私は未熟者ゆえなかなかそういう気持ちに達せません…。 ありがとうございました。

  • tmr919
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.13

1、私は知的ではないですが、障害者です。 中学校まで障害児学級にいました。 そこには知的障害者の子もいました。 さまざまな症状の子がいて、感情が高ぶると人の腕を噛んだりするとか色々な子がいました。 ただ、学習能力が無いわけではなくて時間は掛かるけど言えば分かると思います。(症状によって違いますが) 2、私自身が障害者なので障害を持つ事で不幸と言ってしまうと私は健常者から見たら私は一生不幸のままです。 普通に接してくれるだけでいいのです。私は自分を不幸だとは思っていません。 家族も私が障害者だからといって運命とは思ってはいないと思います。 ただ、無事に生まれてきてくれればいいと思ったんだと思います 親ですから・・・。 少し、質問と違う事を書きましたけど参考になれば嬉しいです。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 障害者の方なのですね。確かに一口に知的障害者といっても性格とか症状(軽度、中度、重度など)でそれぞれ違いますよね。 確かに時間はかかるけど、一生懸命伝えればわかるとは私も思います。その点では幼い子供と一緒という感覚でしょうね。 2では、私個人の観点での質問、アンケートの文面で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 障害を持っているから…という目で見るのではなく、普通の一個人として接する事、特別扱いしない事も大事ですね。 ありがとうございました。

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.12

1.偏見というより、正直「何?コイツ?」くらいは思うでしょう。 と言うのも、自分自身知的障害者に関する被害がありました。 小学生のころ、その知的障害者が靴を自分で置き忘れて、みんなで探してる時にたまたま自分と目があい、 そのとたんに「コイツが隠した!」と騒ぎ始めました。 結局自分は職員室に連れられて軽い詰問などを受けましたが、それから数時間後、 その知的障害者が靴を自分で置き忘れたことが発覚。 先生は「彼は知的障害者だから仕方ない」と言うだけで、こっちからすればとても納得のいく言葉ではありませんでした。 それ以来ですが、「健常者だろうが知的障害者だろうが、まず人に迷惑かけるな!」ってのが正直な本音です。 ちなみに裁判や法で裁く時も、健常者と同じように裁いてほしいです。 2.これは実際にそうなってみないと分かりません。 自分には可愛がってる幼い姪が2人いますが、この子たちがまともでなかったら・・・ なんて考えてゾッとすることが時々あります。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生の頃、被害を受けた事があるのですね。 確かに障害があろうとなかろうと迷惑をかける人は酷いと思います。 ただ裁判や法となると…少し難しい面もあるのではないかと思っています。ただ、障害者が犯罪を犯していいと思っている訳ではありません。 この面は少し難しい問題ですね。 2では、確かに実際そうなってみないとわからないかも知れませんね。 ただ「まとも」「まともでない」という表現には個人的に少し違和感を覚えました。しかし被害に遭われた事があるので致し方ないですね。 ありがとうございました。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.11

1 ○知的障害者(知能未発達) そういう人と関わり合うボランティアを経験したことありますが まあこういう人もいるだな。 テレビだけでなく現実に。と思いました。 まあ純粋といえば純粋で、疑うことを知らない人もいましたよ。 あと物は言い様で、大人ても馬鹿はいるしITが普及しているので私なんかは 漢字が書けません。馬鹿=知的障害者ではないというのは知っていますが、 振り込め詐欺などに引っかかるのは知的障害者でしょうか?? とにかく身内は大変そうだと思いました。 ○精神障害者(頭のおかしい奴、宗教熱心、精神障害者の犯罪、殺人) 関わりたくない。他の動物の場合「処分」というなで殺してしまうのだから 殺してしまった方がいいかも。 特に精神障害者が幼稚園や小学校に入って、刃物で殺した。 でも刑事責任問問えず無罪。とか言われたら被害者がかわいそうです。 また回復する見込みはありません。 2 程度にもよるが自分に負担がかかるなら避けてしまうと思います。 ただし、反作用として優れだ芸術力とかを持っているならあまく接することが できるかもしれません。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関わった事があるのですね。やはり現実身近にいない人は障害者と関わる機会が少ないと思います。 テレビだけではわからないものがありますよね。 身内は…外から見ているだけではわからない苦悩などありますね…。 本当に、綺麗事だけでは済まされないかな、とも思います。 ちなみにここでは「精神障害者」のことは質問していないのですが、私も「怖い」と思います。 2では避けてしまうという事ですね。やっぱり関わった経験からそう思われるのでしょうか。確かに障害があっても優れた芸術的才能を持っておられる方もいますが、そういう人はほんの一握りだと思いますね。 ありがとうございました。

  • missingD
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.10

1.自分に危害を加えてこなければ、同じ人間ですから特別には思いません。 それに性格は人それぞれでしょうし。 2.受け入れるというか、健常者の人と極力同じように接するかな・・・・ 中学の後輩にちょっと知的障害の人がいて カバンを二階から投げられたことがあるのですが、その時も普通の人と同じように怒りましたし。 多分真剣に言えば多少なりとも分かってくれると思います。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ人間…そうですね。障害者と一口にいっても性格は人それぞれだと私も思います。 障害者として括るのではなく、一人の人間として接する事は大事ですね。 ありがとうございました。

noname#37729
noname#37729
回答No.9

1.こちらに危害を与えそうな人だったら、「怖い」と思います。   そうでなければ特別な感情はありません。   知的障害もひとつの個性だと思います。   自分にも、これは得意だけどあれはできないということがあります。それと同じです。 2.「これも運命」だとは思いません。   どんな状態であっても自分の家族だと思いたいです。   私が住んでいる市では、「障害」を、「障がい」の表記に改めました。   個人的に、これはとてもいいことだと思いました。   

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに危害を与えそうな人もいますね。 障害を「個性」と思っているのですか。そういう見方も多くありますよね。 また、運命だとは思わない所は素晴らしいと思います。 どんな状態でも家族を大切にしようとする気持ちが伝わってきます。 「障がい」と改めたのですか。確かに「害」というのは嫌なイメージがありますからね。私もいい事だと思います。「障碍」という常用外の漢字も使われている位ですし。 ありがとうございました。

  • p_m_a
  • ベストアンサー率13% (12/88)
回答No.8

1.さほど何とも思いません。 (本人の)意図が解らなかったり、疎通に問題があったりなどあって怖いとおもった時期が確かにありましたが今はそれほど怖いとは思いません。私自身メンタル系をやられているので、(知的障害も)大きなハンデではあるとは思いますが、接することについて変わる事はないです。 ○○が弱い、怖い病気とかそういった感情を持ったことはないですね。 2.不幸だとは思うかもしれません。ただ受け入れて受け入れられないことではないと思います。時間はかかるでしょうが家族を思わないよりはいいと思いますし

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怖いという感情も、やはり自然な事だと私も思います。 身近に居なければそう思ってしまう気持ちもわかります。 受け入れられないことではないという考えなのですね。 やはり家族ですからね。 ありがとうございました。

noname#23974
noname#23974
回答No.7

1ってよく電車の中で、変な奴が次は籠原ですとか   車掌の真似して歩いてるのみかけるけど、あれも知的障害者?   精神が弱いって事ですよね? 2は受け入れるしかないですね。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車掌の真似してしている人は私も見かけた事がありますが、正直そういった人が障害者かどうかわかりかねます。すみません。 私自身はちょっと変わった人だな、という印象ですね。 受け入れるしかないという考えなんですね。 ありがとうございました。

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.6

近寄りがたい状況やいちいち近寄るべきでもない状況にあると無視せざるを得ないと考えます。 私の場合意味もなく近づくことは興味本位で面白がって近づく差別的な思考回路の輩と自分が同類になった気がしますので…。 ただ、なんと言うかそれを受け入れるべき状況であれば素直に受け入れるべきだと感じます。 別に知的障害とかそういう問題に関係なく手を差し伸べるべきときや触れ合うべきときは手を差し伸べますよ。 自然な流れの中近づいてみるとはたから見たときに比べれば違和感のようなものは少ないです。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり身近にいないと意味なく近づく事はしないのですね。 あと自然に受け入れる事だという考えなのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

1.相手が、どの程度まで意思の疎通ができるのかどうか分からないので、そのような意味でなら「怖い」と感じます。また、話が通じるだろうか、通じているだろうかとという意味での「不安」を感じます。 かけ引きがなくひたむきな印象を受けますので、純粋であると思います。 2.生活のリズムが変わると思うので、大変だとは思いますが、不幸だとは思いません。家族が守らなくて、誰が守ってあげられるのでしょうか。もちろん受け入れます。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 抽象的な言葉でなく詳しく説明して下さり、なるほどと思いました。 意思の疎通は確かにどのところまでわかっているかというのは難しいでしょうね。障害者本人も、こちらもわからない。そういう不安等はわかります。 やはり家族であれば受け入れますか。気持ちの強さを感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A