ベストアンサー 銀河系における太陽系の位置について 2005/05/21 20:16 よく宇宙の解説をしたイラスト入り解説書で銀河系の中の太陽系の位置を紹介したものがありますが、あれはどのように測定しているのでしょうか。以前から気になっていたので教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Starmine ベストアンサー率40% (2/5) 2005/05/21 20:54 回答No.1 太陽系の中ではレーダーを使い、反射してきた光の時間で距離を計測するらしいです。太陽系に近い恒星の距離は、年周視差法━星を違う地点で見たところでの計測(例えば地球の北極と南極)での星の見え方の違いを手がかりにしているらしいです。それ以上の距離の星は視線速度法、分光視差法・・・などと、距離によって手法を使い分けているらしいです。物理の世界なので、詳しくは参考URLを見てください。 参考URL: http://www.kouka.ne.jp/~w1022077/distance1/distance.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Tacosan ベストアンサー率23% (3656/15482) 2005/05/23 19:47 回答No.2 一般に, 銀河のまわりの球状星団は一様に分布していると考えられています. つまり, 地球から見て球状星団がどのように分布しているかがわかれば, 地球が銀河系の中でどのあたりにいるかがわかるということになります. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学天文学・宇宙科学 関連するQ&A 我々の太陽系がある銀河の名前は? 我々の住む地球は太陽系の中にありますが、その太陽系は大きな銀河の中に存在しますよね。その銀河に名前はあるのでしょうか? それから銀河とは、太陽系のある銀河系の中にも外にも存在するのですか?(例…大きな銀河の中にある→たくさんの小さな銀河→○○ みたいな) 宇宙が広すぎてよくわからないので教えて下さい。 宇宙の中での銀河系の位置は。 普段「宇宙」のことなど考えもしない僕ですが。ふと疑問に思ったことがあります。 われわれの住む太陽系は・・というか銀河系でもいいですが。この広い宇宙の中のどの位置にいるのでしょうか。 宇宙は上も下も無いみたいですから、ここだ!とは言えないでしょうが、気になります(^^;) 宇宙の広さは直径で言うと、約300~360億光年だと聞いています。 まさか銀河系はその中心付近に位置するとは思えません。 ここは、宇宙の中心から100億光年離れたところにあるのかもしれませんし、 ここからあと1億光年行ったら、宇宙の果てに到達するんじゃないか・・ とも思ったりします(^-^;) たとえば・・銀河系の移動スピードから、だいたいの位置を特定できないもの なのでしょうか。宇宙の中心から○○光年離れた場所・・とか。 それともすでにわかっていることなのでしょうか。 それにだいたい宇宙の中心(ビッグバン)が起きた位置はわかっているのでしょうか。 いろいろ考えていると、頭の中がこんがらがって、わけがわからなくなってきます(^-^;)>アレ????? 変な質問だと思いますが、このあいだから気になってしかたないです。 専門用語とか、よくわからないので、わかりやすい言葉でアドバイスお願いします。m(_ _)m 太陽は何故? 太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙は、何故、宇宙空間の中で、落ちていくこともなく浮いておれるのでしょうか?質問の仕方が難しいです。質問の内容は分かりますか? 宇宙は今も膨張しているということですので、太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙もものすごいスピードで動いているのかも知れませんが、それにしても、他の銀河との位置関係が極端に変化する(太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙だけが、宇宙のそこに落ちていっている)ということはないのでしょ? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 地球の位置 太陽系内の地球の位置はわかっています 銀河系内の地球の位置も、わかっているようです 宇宙全体の中での我々の銀河系の位置は、おおよそわかっているのですか 丸いスイカに宇宙全体を例えると、皮に近い方でしょうか、それとも、 中心に近いほうでしょうか 地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何で 地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何でしょう? 僕は’宇宙の宇宙’=’時空’だと思います。 皆さんのご意見が聞きたいです。 銀河や惑星の位置 アバウトで結構です。銀河系を中心にほかの銀河や惑星の位置関係が知りたいので教えて下さい!! 例えば、銀河系を中心すると太陽系はどの辺りで銀河系中心部やにはどんな星があるとか。あと名前が知られてる星の位置も。例えば、シリウスやプロキオンは太陽系からこっち方向にあるとか。よーするに世界地図で日本が中心みたいに銀河系地図で地球(太陽系)を中心に・・・って感じで教えて下さい!説明悪くてごめんなさい;; 太陽系は天の川銀河(Milky Way Galaxy)に含まれています 太陽系は天の川銀河(Milky Way Galaxy)に含まれています。このような銀河が宇宙には約1000億個あると考えられています。そして、それらの銀河は宇宙の中でほぼ均一に分布しています。とういう問題があったのですがどうしてもわかりません。。○か×かどちらでしょうか?回答宜しくお願いします。 太陽系も銀河系をまわってる? 太陽系も銀河系をまわってると聞きます 銀河系を外から見ると腕があったり基本の形があると 思います 惑星の公転で考えると恒星からの距離や質量と公転の速度でバランスがとれてると思うのですが 銀河系のまわってる恒星の質量は、バラバラだと思うのですが、銀河系の中をまわってる恒星はバランスは崩れないのですか? 恒星同士がスピードがバラバラで、ぶつかったりするんですか? 太陽系のある銀河系より外に小惑星は存在しますか? 隕石は小惑星の一部ということで、主に火星と木星の間にある小惑星帯からやって来ますよね。確か太陽系外にも小惑星が存在するのは聞いたことがあります。 そこで質問ですが、(1)遠い銀河の中にも小惑星は存在するのでしょうか?もし存在するなら、(2)我々の銀河系外から未知なる新しい物質でできた小惑星が、我々の銀河の太陽系の中に飛んできて、それが地球に落ちて隕石となる?ということは考えられるでしょうか? (広い宇宙で確率的にはものすごい低いかもしれませんが…)そしたら超珍しい隕石も存在するのかな… 教えて下さい。よろしくお願いします。 銀河系の位置のことで質問です。 この広い宇宙の中で、あのビッグバンが起こったということですが。 ではそのビッグバンは、われわれの銀河系からどの方向で、どのくらいの距離のところで起こったのかは、わかっているのでしょうか。 すべての銀河や星は宇宙の中心から遠ざかっているっていうことですから、わからないのかもしれませんが・・・ つまりわれわれの銀河系が、大宇宙のどの辺にいるのか知りたいんです。 宇宙の中心からのほうが近いのか。また、宇宙の壁(?)に近いのか・・・・ 双眼鏡しか持ってない私です、こんな質問で笑わないでくださいねー(^。^;)> 「銀河」について教えて下さい! こんばんわ。 私自身がよくわかっていないので、曖昧な質問になってしまいそうなのですが、教えていただきたいことが2つあります。 1)宇宙には約どれくらいの銀河が存在するのですか? 2)太陽系のある銀河の名前はなんというのでしょうか?「天の川銀河」でいいのでしょうか?? なんだか、天文系のホームページを調べてみても、私には難しくて…。足りない所があったら補足します!お願いします! なぜ太陽系の軌道面が銀河面と傾いているのでしょうか。 最近、国立天文台の4次元デジタル宇宙ビューワーを見て初めて気が付いたのですが、太陽系の地球を含めた8惑星の軌道面が、天の川銀河の銀河面に対して大きく傾いていることを知りました。(考えてみれば、夜空の天の川が黄道面に対して傾いていることから、すぐ分かりそうなものでしたが。) http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/ その後、調べてみると傾きは約60度とのこと。(http://blog.goo.ne.jp/mk1_1978/e/fd79b2aa201ae8d3d6d6c994e004658a) そこでお尋ねしたいのですが、太陽系の軌道面が銀河面に対して傾きを持っているのは何故なのでしょうか。 また、銀河内の他の恒星系の軌道面は、銀河面に対してどのような傾きを持っているのでしょうか。 これまでは漠然と傾きがないようなイメージを抱いていて、銀河の回転運動が太陽系の軌道面に直接影響を与えたのではないかと思っていました。 参考になるURLでも結構ですので、ご紹介いただけると助かります。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 宇宙はどうなっているのですか?銀河とは? 天文についてぜんぜん詳しくないので、 ここで聞きたいのですが。 太陽 水 金 地 火 木 土 天 海 (その他 いろんな星) このあつまりがたくさんあるのが銀河で、 それが宇宙には数え切れないほどある。 と理解していたのですが。これはあってますか? 教えてください。 そうだとしたら、太陽系はなんていう銀河に属しているのですか? またアンドロメダ銀河なんてものを聞いたことありますが、 このなかにも惑星はたくさんあるのですか? よろしくおねがいします。 宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---こ 宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---この宇宙の隣または宇宙が属している処は何というところですか>>宇宙の果てに壁があるとも思えません!!宇宙は膨張しているとしてもその隣は何ですか? 銀河の大きさ 銀河2つの衝突場面、NASAが画像を公表(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110818-OYT1T01205.htm) 2つの銀河は、どれぐらいの大きさなのでしょうか? 太陽よりでかい・・・? ・宇宙の知識0。頭悪いバカです。 ・写真に写っている2つの銀河以外の星は、もっと遠い場所にある銀河か星なのでしょうか? それは、もっと遥かに大きいのでしょうか? ・宇宙の神秘 北斗七星の一つ一つも銀河ですか。 大震災の後、神経が過敏になって、報道がこわく、 テレビはほとんどBSプレミアムしか見ることができなくなくなりました。 そして、宇宙の番組を見ていてふと思いました。 北斗七星の一つ一つも銀河なんでしょうか。 (われわれ銀河系の中の星はひとつひとつ独立した星だということは認識しています。 むろん、太陽系の星も) 良かったら教えていただけますでしょうか。 なぜ「銀河」がみえるんですか? 天の川が見える銀河なんだと、小さい頃教えられた気がします。 でも太陽系も銀河系の中にあるわけですよね。 なぜ中に居ながら、銀河系全体がみえるんですか? 地球から空を見た時、見える光がすべて銀河系内の光ではなくて、銀河系外の星や星雲のほうが、 明るく見えるケース、はあるとはおもいますが、「銀河系の姿」がそのなかの一部にすぎない地球からみえる。という感覚がピンとこないのですが・・・。 太陽系は銀河の中を回っている? ある人の発言の中に、次のようなものがありました。 1:太陽系は銀河の中心から3万光年離れている。 2:2万6千年周期の楕円軌道で銀河の中を回っている 3:1万3千年ごとに、銀河の中心に最接近する 4:そのため”フォトン”という”放射性物質”が大量に降り注ぐことになる。 5:その時期は2013年である。 6:地球には固有の振動数というものがあり、それが狂う。 と、まあこういう話なんですが、科学的に事実なのはどこまでなんでしょうか?”地球の固有振動数”てなんの事なんでしょうか? 太陽系が銀河中心に対し1回転するのに必要な時間は? 次の問題の答教えてください。 1.太陽系は、銀河中心に対してVs=220km/secで回転している。 太陽系が銀河中心に対して1回転するのに必要な時間を計算せよ。 2.10^20evの宇宙線1個が全部のエネルギーを水1gの中で失って水の温度上昇に使われたとする。 水の温度上昇はいくらか。計算せよ。 1ev=1.6×10^-19Jとする。 3.太陽定数1380W/m^2は、地球の表面1m^2に太陽光が1秒間に注ぐエネルギーである。 この場合、太陽が放出する1秒間あたりの太陽光エネルギーはいくらか。計算せよ。 お願いします。 太陽系って太陽”星雲”じゃないの? はじめまして、天文関係が好きな文系出身の一般人です。 まったくのド素人なのですが、教えてください。 よくテレビで○○星雲とかって紹介されますよね? そこで疑問に思ったことがあります。 1.光源はマゼンラン星雲のように銀河の別の呼び方なのでしょうか? それとも、光源が銀河や恒星やなんであれ、観測者の目に雲のように 見えれば星雲と名付けているのでしょうか? 2.太陽からは太陽風が出ているが、ある位置でその勢力が弱まって 均衡するため、それ以上は進まず雲のようになっていると聞きます。 それでは恒星系と言う意味での太陽系とは、太陽星雲とも呼べるの でしょうか? 専門家には初歩的な質問なのですが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など