- ベストアンサー
この場合、言葉遣いは敬語?
会社組織では 外部の人に対して 社長だろうがなんだろうが「者」として話し、敬語は使いませんよね。 私がわからないなと思うのは 自分のお舅や姑のことを家族や親族以外の普通の大人に大して話すとき、敬語を使う人が多いのですが、 この場合 外部の人に対して一応身内である主人の両親のことを話すときは 敬語? それとも 会社組織と同じルールと考えてよいのかどうかご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
身内に敬語(正確に言うと尊敬語、ですが)は使いません。 質問者さんが正しいです。 質問者さんがおっしゃるように 「主人の妹さんが」とか「主人のお義母さんは厳しい方で」のような言い方を 本当によく聞きますよね。 言うまでもなく「主人の妹が」「主人の義母は厳しい人で」が正しいです。 教えてGooでも頻繁に見ます。 内心苦々しく思っています。 あ、余談ですが 韓国語では日本のような使い方はないそうですね。 年上の人について話すときは、身内でも他人でもすべて尊敬語なんだそうです。 おもしろいなあと思いました。
その他の回答 (5)
- saxphone
- ベストアンサー率41% (24/58)
いまいち質問の意図が分かりにくいのですが、「者」として敬語は使わない、という表現が意味がよく分かりません。 敬語は、3つに分類されます。 1 丁寧語・・・「です」「ます」「ございます」を使った丁寧な言い方。 例 粗茶でございます。 2 尊敬語・・・相手の動作に尊敬語を用いて、相手の動作を持ち上げる。 例 お客様がおいでになる。 3 謙譲語・・・自分・身内の動作をへりくだる事で、結果的に相手を持ち上げる。 例 ・・・と祖母が申しておりました。 姑、舅などもこの「3」に当てはまると思います。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
taioukeiさん、こんにちは。 外部の人に対して、一応身内であるご主人の両親のことを話すときには、 敬語は使わないほうがいいと思います。 会社の場合と同じと考えていいのでは。 ご参考になればうれしいです。
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
>外部の人に対して 社長だろうがなんだろうが「者」として話し、敬語は使いませんよね 者でなくへりくだることにより相手を敬うことになり 敬語の部類に入ります。 >外部の人に対して一応身内である主人の両親のことを話すときは敬語? それとも 会社組織と同じルールと考えてよいのかどうかご意見をお願いいたします あなたのお考えどうり会社と同じとされるのは正しいことです。どうぞ自信をお持ちくださって結構なことです。
敬語は不要ですね。
- pocoten257
- ベストアンサー率25% (4/16)
あきらかに会社と同じ扱いで良いです。