- ベストアンサー
領収書の通し番号について
こんにちは。よろしくお願いします。 自社でオリジナルデザインの領収明細書を 印刷業者にお願いし作成したのですが、 通し番号を印刷してもらっていません。 手書きで対応しようと思っているのですが、 手書きでは「修正できるもの」として 税務署では正式のものと認められないのでしょうか? もしくは、スタンプでも大丈夫でしょうか? 伝票の形式は、2枚複写の2枚目が切り取れて それをお客様にお渡しする形です。 1枚は伝票にくっついたままです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
>もちろん、誤記入の場合にはその領収書の正本は、領収書控えにホッチキスなどでつっつけておいて、外部に出回っていないことを主張するためにも、管理を十分に行う必要があります。 そうなんですよね。そこで考えれば手書きでもスタンプでも良いと思うのですが。。 機械打ちじゃないと税務署に必ず疑われるものと思っているようなので、難しいです。 参考になりました。ありがとうございました。