• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MYホームの購入について)

MYホームの購入について

このQ&Aのポイント
  • 自己破産を経験した主人がMYホームの購入を考えていますが、審査に通らず諦めきれずにいます。現在、築30年の空き家があり、子供達の学校も変わらないため購入を希望しています。しかし、自営業の収入が増えずに税金の支払いが滞っています。知り合いの助言では、不動産側は早く手放したいため、賃貸契約という形で現状ローンを返すことができるかもしれません。ただし、築30年の家は買い手がつかない可能性もあります。
  • MYホームの購入を考えている主人は5年半前に自己破産を経験しています。現在は少しずつカードも使えるようになっており、ビザとJCBを所持しています。昨年の家の購入では審査に通らなかったため、自己破産が原因である可能性があります。ただし、現在も諦めきれない住宅があり、築30年の空き家であるため購入を検討しています。現在は自営業の収入が増えずに税金の支払いが滞っている状況です。
  • MYホームの購入を考えている主人は、自己破産の免責まであと5年ほど待つ必要があるかどうか迷っています。知り合いによると、築30年の空き家を早く手放したい不動産側は、賃貸契約という形で現状ローンを返すことができるかもしれないと言われています。ただし、築30年の家は買い手がつきにくい可能性もあります。まだ不動産屋に問い合わせていないため、現状の可能性についてはわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.2

現状では多分難しいかと思われます。 >多分自己破産が原因だと思われますが・・。 破産暦は情報を開示してみて下さい。 CIC,CCB,全情連等CRIN付で開示されればわかるかと 思いますが、事故情報が載っていますので。 それよりも >税金の支払いが(1期分)滞っています。 自営業の方のこれの方が厳しいです。 銀行は過去3期の決算書を要求しますので 税金の滞納があればこれでXです。 通常の都銀、地銀ではほんと厳しいと思いますので、 第二地銀、信金若しくはお取引のある銀行で 相談なさっては如何でしょうか? 最終手段のスルガってのもありますが...

noname#16841
質問者

お礼

ありがとうございました。 昨年自宅購入にてスルガさんも試しましたが ダメでした。 住宅購入は諦める方向でいきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

無理でしょう。 >「相手(不動産側)はすでに空き家になっている家を 早く手放したいはずだから、賃貸契約という形を 取って現状ローンを返すような形に出来るはず。 しかも築30年じゃ古いし、買い手はそう簡単に 付かない」と言われました。(現役不動産勤務) 不動産屋に聞いてみないとわかりませんが、自己破産の経歴がある上に税金を滞納しているようでは難しいんじゃないでしょうか。

noname#16841
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A