- 締切済み
FC業を開業
FC(フランチャイズ)業を開業するには 何か許可や申請 手続き的なもの が必要なんですか? また必要な費用など。 ちなみに既に飲食店を 経営していて有限会社です。 お教え下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sarbin
- ベストアンサー率58% (10/17)
FC事業を開業するには、その会社の経営者の信用力や、業務のノウハウが重要でしょう。FCとは加盟金を預かり全国的に協力業者を募集するのが一般的でしょう。会社が有限会社では信用する人がいるでしょうか?--わたしは信用しません。なぜなら3年前に、大手のサービス業のFCに加盟して1ヶ月ほどでその本部は破産して500万円の損害を受けましたのです。株式上場していたFCでしたので、こちらも安心してましたが! FCとは他人の資金で運営することを念頭に経営するもので自己資金だけではできないでしょう、他人に迷惑をかけること大ですので、簡単にはしてはいけないと思いますが!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
フランチャイズに加盟すると言う意味ではなくて,フランチャイズ事業をするということですよね・・・。 それであれば、多分「株式会社」の形をとらないとなかなか第三者の信用が得られないでしょうから,一般的には新たに「株式会社」法人を立ち上げることになると思います。 有限会社をされているのであれば、法人の起業手続きとして、登記や定款の作成等はご存知だと思いますが,専門家に頼むと手続きで30~40万円はかかるようですね。 最低出資金については、現行法では1000万円(有限会社は300万円)とされていますが、今は緩和特例で1円(5年以内に1000万円に増資が必要)でよくなっています。 ちなみに、来年4月から施行が予定されている商法改正では、最低資本金規制がなくなるようです・・・。
お礼
まず、株式会社にですね。 ありがとうございました!
ほんとにFCの業務にもよりけりです。 FCの会社に聞いた方が早いですね。ほとんどの会社が開業まで相当丁寧に指導してくれます。 費用は高いですよ、私が知るかぎりでは、土地+最低100万からでしょうか。 開業資金100万以下、開業資金後払い、のとこは、8割ブラック会社です。これだけは引っかからないでください。わたくし、引っかかりましたからね...... 役に立たない回答ですいません。
お礼
今回お教え願いたかったのは、私が何かのFCに加盟するということではなく私自身がFC業の本部の会社を経営するにはどうしたらいいでしょうか?ということでした。文章が紛らわしたったですかね(笑) 確かに怪しいところは多いですよね、私もいろいろ見てきてそれは思いました。 ありがとうございました。
お礼
私の知り合いの飲食業をしているものが従業員をまったく使わず(店の従業員はもちろんいますが、いわゆるFCの営業社員などはナシ)自身と奥さんの夫婦二人だけでFCを全国にかなり手広く展開している方がいます。(もちろん株式会社)その方はそれだけでなく先代からずっと会社経営をしてきたようなので信用もつてもいろいろあるんでしょうね。 ありがとうございました。