- ベストアンサー
契約相違?他の人を自分のような目に合わせたくない・・・。
私は今勤めているホテルにフロント事務のパートの募集を見て応募し、採用されました。しかし、実質的にやらされたのはほぼ配膳の仕事だけでした。 私が入社した頃の専務の話では、フロント事務というのは配膳など下積み的な仕事ができていないとできないということで、当分は配膳の仕事をしてもらうということでした。しかし入社して一年以上経った頃、専務にフロント事務の仕事をさせてくれないかというと、結局フロント事務の仕事はないということでした。どうやら、社長は配膳で募集をかけても人が来ないので、フロント事務で募集をかけてその後配膳にまわってもらうというやり方をしていたようです。 そこで、ハローワークを通じて、ホテルに再度問い合わせ、なぜフロント事務の仕事をさせてもらえないのか聞いたところ、ホテル側からはフロントはすでに人が足りた状態になったからというのが理由だと言って来ました。また、私が入社した当時、「フロントはもう人が足りているから配膳にまわって」と言われて私は「はい」と言ったというのです。私はそんなことを言った覚えもないのに・・・。それをハローワークの人に言うと、そういうのは言った言わないの話になるので契約書を交わして欲しいと言われました。内心、なんで私が悪いことにならなければいけないのかと思いましたが、きっと私が悪かったのでしょうね。 今のホテルには世話になった面もあります。でも、私は私のような目に合う人をもう出したくはありません。どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離職証明書右ページ記載欄に、離職理由について事業主が記入する項目があります。mkopfgrさんの場合、4(1)1の労働条件にかかる重大な問題(採用条件との相違)に〇がつくものです。事業主が記入するので労働者の一身上の都合に〇がつけられるとも考えられますので、その場合は求職の申し出時に、ハローワークの人に離職理由について異議申し立てをして下さい。今の会社を希望するにあたっての「求人票」(フロント事務募集と謳っているもの)や専務その他会社とのこれまでの話し合いの経緯書など添付すれば特定受給資格者として認定されるでしょう。 それと、あっせんは争いごとではありません。裁判とは全く異なります。将来二年以内にフロント事務に配置するとか、欠員が出れば優先的に配置するなど条件を設定した和解書でこのトラブルを解決できる希望が実現できるかなと思ったのです。裁判という四角張った争いごとが嫌がられているため、あっせんができたのです。争いごとでない分、歩み寄りがなければ無理という性質。結果が裁判のそれと似ているので勘違いされている方も多いようだが、「争わないあっせんなら出てもいい」という流れを作らないと、職場の問題はなかなか減らない。以上
その他の回答 (2)
- uoza
- ベストアンサー率39% (326/827)
配属など労基法に規定されない事案を正面から扱うのは、あっせんしかありません。イメージは、労組の団体交渉の1人バージョンです。 申請書は簡単(ほぼフリースタイル)ですが、そのまま簡単に申請すれば会社も真剣には対応しませんし、あっせん委員もあまり力を入れません。「私のような目に合う人をもう出したくはありません」とありますが、もう一度自分の問題に捉え直し、改善要求を出すことです。 それと、会社が不参加表明すれば打ち切りになることはご存知ですね。社内にいて、どう切り出せば話し合いのテーブルに着きそうか、の感触が大切です。 何か以前聞いたことのある話のようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。今のホテルは少人数がなんとかやってる感じの職場なので、争いごとなどを起こしたら解雇されそうな感じですが、そういう知識だけでも得られたのはよかったです。ところで、契約相違、で辞めるときにはハローワークに「契約相違」であったことを報告するだけでいいのでしょうか?
- kusunoki007
- ベストアンサー率25% (76/297)
契約書は会社が作成するものです。労働者が作成することは普通ありません。法律にもそのような記述があります。気をつけなくてはいけないのは契約書を作成しなかったからといって契約そのものがなかったということではありません。口約束でも契約は成立します。 あなたが言わなかったと言えばそういうことになります。言った言わないの議論にはなりますが契約書を作成しなかった会社側に過失ありということで責められるべきは会社側にあります。あなたは悪くありません。 そもそも募集の内容と異なった仕事をさせているのですからハローワークの人もそこを非難すべきと思いますが。。。 私も契約に関してもめたことがありますが契約書を作成しなかった過失を責めたら会社はしぶしぶ認めました。。。 被害者を出さないようにすることはむずかしいです。ハローワークに今後は正しい職務内容を記載するように指導をお願いするしかないですね。。。 私もいろいろな仕事をしましたがこのような調子のいい会社はけっこうありました。
お礼
自分は悪くなかったんだと思えて、少し気が楽になりました。ご回答ありがとうございました。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。