- ベストアンサー
英語の成績の上げ方
高1なんですけど、英語の勉強法に困ってます。 普通に学校でもらったテスト前とかに問題集をやってたら、学校の成績は簡単によくなります。しかし、Z会などの模擬試験は、なかなか成績がよくないのです、長文とかもあるし、単に問題集をやってたらだめなのかな~と悩んでます。どうか皆さんの参考をお聞かせください。なるべく多くの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 学校のは、範囲の中の者を覚えた者勝ちの世界です。 終わりが見えてますから、安心もするし、達成感もあります。 でも、外部の試験をされると、まさに本当の力が見えてしまいますよね。 私がやったのは、英字新聞、雑誌を読むこと、読んだ後徹底的に訳すことです。 「いわれてない事をやっても無駄」と言われるかもしれませんが、 「時事ネタ」を「英語で表現できる」ことは、後々試験や一般社会で役立ってきます。 英語の試験は、純文学や古文より、新聞ネタが多いからです。 2年ほど貿易の部署で仕事をしていましたが、その時も常に英字新聞を読んでいました。 yamasarusanの世代の表現に直すと、「教科書や参考書に載っていない新しい表現」と、それに繋がる単語が出てくるからです。 頑張って下さい。
その他の回答 (4)
- menoa73
- ベストアンサー率0% (0/4)
私も学校のテストは成績がいいのに、模試では散々だったものです。 yamasarusanは中学3年間の文法はしっかり理解できてるでしょうか?案外みんな中学の文法を軽視してるけど、すごく大事なんですよね(^_^;)ちゃんと土台(基礎)を固めてから、応用にすすまないと、絶対成績は伸びないですからね(T_T) もし、言われなくてもできてるわ!という状態だったら、今まで回答してくれた皆さんの意見を参考にして下さい☆
- shun2005
- ベストアンサー率33% (2/6)
現在某六大学1年です。 Z会の模試が難しいと感じる人は、 はっきりいって普通です。 kokutetsuさんが言っているように、 少し背伸びしすぎかもしれません。 Z会は本当に早稲田けいおう上智 が最低レベルだと思っても過言ではないと思います。 自分は進研ゼミをやっていましたが それでもかなりの難易度でした。 ですのでまったく心配することはありません。 さて本題ですが、 まずやることは、単語・熟語力です。 これがなければ何をしても面白くありません。 すぐに単語帳を使うことをお勧めします。 ただいまやってもすぐに受験じゃないから 挫折するかもしれないですが、 学校の英語だけだと3年になったとき 驚くほど自分の世界が狭かったことに驚きます。 逆に言えば1年から単語を覚えていけば 3年にはほとんどくろうしないでしょう。 問題集・長文は3年からで遅くないです。 欲を言えば語法・構文くらい。 とにかく単語を覚えてください!! 絶対英語が楽しくなりますよ♪
お礼
返信ありがとうございます。やっぱり単語が大事なんですね。よく考えてみると長文とかも単語がわからなくて点を落としているところが多々ありました。 地道に単語を勉強します。
- kobutoriman085
- ベストアンサー率22% (11/49)
現在社会人ですが、現役当時私がやっていた勉強法です。 高3から始めましたが、1学期に39だった全国模試の偏差値が、2学期には62くらいまで上がりました。 あくまで私に合ってただけかもしれませんが、参考になればと思い書いてみました。 私が気にかけてしていたのは、2つです。 まず1つ目は、単語を基礎から確実に覚えること。 当時、英語の教師からは強制的に『試験に出る英単語』を覚えるよう指導されていましたが、はっきり言ってまるで役に立つとは思えませんでした。 そこで私はレベル別の単語集を買い、1日5個から10個のペースで確実に覚えていくようにしました。 質問者さんは高1とのことですので、1日5個も覚えれば多すぎるくらいだと思います。 ちなみに、当時私が使ってたのは河合塾が出してた青っぽい表紙の単語集です。(名前ははっきり覚えてません) もう1つは、英語の長文を声に出して少しずつ訳しながら読むことです。 声に出すと本当によく頭に入ります。 約し方は例えば『I want to play tennis with Mike.』は『私はマイクとテニスがしたい』と訳さずに、『私は したい テニスを マイクと』といった感じに前からそのまんま訳していく癖をつけました。 そうすることで、長い文章が出てきても文の意味の切れ目を見つけることがうまくできるようになりました。 同時に分からない単語があれば、その都度チェックして覚えるようにします。 そうすれば単語集で丸覚えするよりも楽に頭に入ってくるはずです。 この二つを単語は毎日、長文(長文問題集や教科書など)は週2,3回のペースで続ければかなり力がつくと思います。 まあ、どんな方法で勉強するにしても継続してやれなければ意味はないです。自分なりの勉強法を見つけて、がんばって続けてください。
お礼
なるほど(^^♪こういう勉強法も、あるんですね! この方法を少し真似さしてもらいます(*^_^*)
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
no1さんのおっしゃるように、英字新聞を読むのはいい方法ですが、高校1年では少し難しすぎると思います。z会も難しいのをセールスポイントにしています。質問者さんは背伸びをしすぎていると思います。ジュニア英字新聞などをこつこつ読む、NHKのラヂオやテレビの講座で勉強する。学校以外のものをやりたくない場合は、リーダーの教科書を丸暗記する、という方法でも力はつきます。あせらず、自分の力にあったものを探してください。
お礼
ありがとうございました。Z会でも通用する学力をこつこつ身につけていきます。
お礼
わざわざ返信ありがとうございました_(_^_)_ 今度からはいろいろな表現を学んでいきます。