- ベストアンサー
ツーリングカー選手権は今もあるのですか?
ちょっと気になる事があるのですが、ドイツツーリングカー選手権(DTM)などは今、ツーリングカー選手権とは名ばかりで実際はツーリングカーでなくGTカーでレースをしているんですよね? 日本でもツーリングカー選手権はなくなりGT選手権ですし・・・。 では、いまだにGTカーでなくツーリングカーでレースをしている選手権は存在しているのですか? あと、GT選手権のGTカーとは4ドアではなく2ドアですよね?ところが、DTMの車は4ドアでした。これはGTカーではないということなんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイトルに対する回答。 いくつかあります。ただ日本にはないでしょう。以上。 としたいところですが、いくつか知っていることがあるのでお教えします。 まずDTMは名前の通り、GTレースではありません。よって4ドアの車を使います。4ドアのセダンは普通GTカーとは呼びません。 アウディA4、メルセデスCークラス、オペルベクトラをGT とみなさなければ存在しないことに、みなせば、 DTM、WTCC(世界版)、BTCC(イギリス版)があります。 また、ツーリングカーのみのレースでなければ日本のスーパー耐久と十勝24時間耐久のST2クラスがインプレッサとランサーエボリューションの一騎打ちとなっており、一応4ドアの車同士のレースです。しかしその下のクラスにRXー7、Z、NSXといった2ドアスポーツが控えていて、2車種ともWRC(オン、オフロード両方走る)にむけて造られているので違うかもしれません。 補足 GTカーかツーリングカーかは見た目よりもドアの数、一般的なイメージ(セダン、いわゆる足かスポーツカーか)といったことが影響しているようです。日本車でいえば、 ツーリングカー:アコード、シビック、アルテッツァ GTカー :スカイライン、Z、スープラ スポーツカー :NSX、RX-7 です。 下へ下るほど運動性を重視し、そのぶん他のもの(燃費、乗り心地、静粛性等)を犠牲にする傾向があります。
その他の回答 (2)
- BRN10
- ベストアンサー率100% (1/1)
再び回答させて頂きます。 違うというのは、ツーリングカーの定義とは違うのでは?という意味です。 要するに、全日本ツーリングカー選手権で活躍していた車とWRCのベース車ではカテゴリーが違うと考えることができる、ということです。 ランサーやインプレッサは確かにサーキットも走れるのですが、どちらかといえばダートトライアルやラリーでの活躍が多いです。逆にトヨタ・チェイサー、コロナ、日産・プリメーラ、スカイラインGTーR、BMW・M3、318iといった車はダートを走りません。オンロードのみです。 上記のツーリングカーと例の2車種を一緒くたにするのはどうだろうか?と思ったのです。あえてカテゴリー名をつけるとしたらマルチパーパスでしょう。ツーリングカーにしてはあまりにスポーティですので。
補足
やっと理解できました!!ランサーやインプレッサは4ドアですが「どちらかといえばダートトライアルやラリーでの活躍が多いです。」という事からツーリングカーではないのでは?という意味ですね?
- BRN10
- ベストアンサー率100% (1/1)
#1です。訂正です。 6行目の アウディA4、メルセデスCークラス、オペルベクトラをGT の<GT>は<ツーリングカー>の間違いでした。 すみませんでした。
補足
すみません、いまひとつ分からない部分があるのですが、「2車種ともWRC(オン、オフロード両方走る)にむけて造られているので違うかもしれません。」という部分ですが、何が違うのですか?