- ベストアンサー
中間管理職(課長、係長クラス)の方に質問
今、あなたがメンバー10人位の部署の管理職を務めていて、ある日他部署からの要請があり、そのメンバーの中から1名をその部署に移籍させる必要が出たとします。その部署はどちらかと言うと日当たりの良いところでないというイメージのある部署だとします。 その時、どんな基準で人選をされるかを聞きたいのです。良い意味では 1.本人の将来のためになる 2.本人の能力を伸ばす 3.上に上げたいが、ポストが支えているの で移籍してポストに付けてやれるようにそ こそこの人材を選ぶ 悪い意味では 1.自分のところの戦力ダウンを避けるために 一番、能力の低い(間に合わない)人を選ぶ 2.自分の指示、命令に反抗的立場の者を選ぶ 3.自分の期待通りの仕事、成果の出ない人を 選ぶ 4.人間的に好きになれない(嫌いな)人を選 ぶ 5.自分にあまり擦り寄ってこない(ご機嫌を とらない)人を選ぶ 6.よく仕事を休みがち(休みを取る)な人を 選ぶ 以上、色んなケースが想定されますが、お考えをお聞きしたいと思います。 プロ野球のトレードではないですが、移籍して成功する人もいます。いい上司にめぐり合い、能力を伸ばす人もいます。 過去にそういう経験されて(人事権)『あいつを出して後悔した』という経験もあればお聞きしたいです。私もかって仕えた上司に放出された経験があります。その時は『○○の野郎、おれを出しゃがッた』と恨んだものです。でも良い上司にめぐり合い、引き上げてもらうことができました。 出した上司を『見返してやる』と言う気概もありました。腐らなかったのが良かったとも思います。 私としては人事権を持っている上司的立場の人の本音の心理を知りたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は人事権を持っている者ではありませんが、これまでの出されたりした経験から言えることは、 1)上司が、自分の気が付かない能力を評価して、それを使えといわれている場合がある。 2)人は見ていないようでも、見ている。 superfighter823さんも、「良い上司にめぐり合い」と書かれていますが、上司が、あなたの能力を正当に評価してくれたためでしょう。もしも、その場所で、そこの上司に評価されなかったとしても、社内外の他の人たちが見てくれていて、引っ張ってくれることがあります。 ですから、どこにいても、腐ることなく、まじめに前向きに物事に取り組むことが、めぐりめぐって自分に返ってくる、重要なことかと思います。
その他の回答 (1)
- magmagmag
- ベストアンサー率18% (63/341)
心理カウンセラーを友人を持つ人のぐだぐだ話から 心理学的なほぼ的確と思える回答を・・・ まず、いい上司にめぐりあえる確立は4% ほとんどは職場の傲慢な判断によって廃人まで達する 人がほとんど(その人の性格によって違うが) 基本的にその部署で移動先の仕事内容をみんなが嫌がり、 どうしても移動させなければいけない場合は (人気薄の部署という意味) 悪い意味の1-6が最優先して判断されます。 要は人間としても興味がないし、気に入らないからどう扱ってもいいという態度です ちなみにこの場合は、後悔する事はありません。 部署的の位置的にも有能であれば いい意味の1-3を優先する事もありますが 有能な人を手放すという選択としては 会社として有能な新規プロジェクト という点で判断されます。 ただ、移動先で運良くいい上司にであえれば 伸びるのは言うまでもなく 人との出会いはすべて運といっても過言ではありません。
お礼
ご回答有難うございます。 やはりそう言う基準で人選されるんですよね。いい能力持っていても、上司と肌が合わず、放出される人もいます。 やはり、イエスマンばかりを揃えたいのかなあという思いもします。 >要は人間としても興味がないし、気に入らないからどう扱ってもいいという態度です このご意見は参考になりました。リストラの世の中で誰しもいつ、自分が出されるか分からない、危機感を持つことが肝要なんですが、そうでない人もいますね。 どこへ行ってもベストを尽くす、誰かが見ていてくれる、そう信じて頑張るのが重要だと思います。 有難うございました。
お礼
>2)人は見ていないようでも、見ている。 まさにそうですね。『あいつはダメだ』『あいつは使い物にならない』『あいつはアカン奴や』と言うレッテルを貼られたらおしまいですよね。 努力しておれば、それを見ていて『引っ張ってくれる』ありますねー。 やはりどこへ行っても前向きな姿勢が大事です。 有難うございました。