• ベストアンサー

本の管理

大切にしている本があるんですが、どうしても痛んできます。とくにページをめくる端っこの部分が折れたり、黄ばんだりします。本の掃除ってどうしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

貴重な本、愛着のある本は#1さんと同じように、ケースを作って入れてガラス戸つきの書棚で保管しています。 しかし持ち歩きたいし、汚れが付いても嫌だし、かといって多少の妥協はしても言いという本であれば、ハンズなどで売っている透明の粘着シートを張って持ち歩いています。(丁度図書館にある本をカバーしているようなシートが500円くらいで売っています。) 本より全体的に3センチくらい大きく切って、端から注意深く貼ります。最初は難しいですがなれると結構簡単な作業です。 昔、資格試験の勉強をしていた頃のテキストがぼろぼろになるので良くやっていました。今でも長く持ち歩きそうな本には貼っています。10年ちょっと前にシートを貼った本が手元に多数ありますが、変色などの不具合は生じていないようです。 あと、紙の部分が変色してしまった場合には、その面を紙やすりで削るときれいになりますね。 この方法は一発勝負の方法なので、実用書レベルの本に施しています。参考になりますかどうか・・・。

fainman
質問者

お礼

紙やすりですか!!!!!ありがとうございます!!!!!!!

その他の回答 (1)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.1

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、そうですねどうしても本は傷みますよね。学生の頃古本屋を毎日回っていました。古本屋では、パラフィン紙でカバーを掛けていましたね。これですと、パラフィン紙自体は酸化しませんので、他の紙を使うより丈夫で良いようです。私も大切な古書を買ってきた時は、文具店でパラフィン紙を買ってきて、自分で裁断し、カバーを掛けています。 更に、扉などが薄い紙でできている本などでしたら、厚紙で本のケースを作成したりもします。そうしますと、書棚に入れておく時も痛みづらくなります。 紙自体が黄ばむのは、西洋紙の場合酸化は避けられないようですので、大事に保存するしかないようです。

fainman
質問者

お礼

そうですか。残念です。でもこれから気を付けます!ありがとうございました!!!

関連するQ&A