- ベストアンサー
新規8ナンバー登録
ボンゴフレンディのオートフリートップ(天井開閉)型の購入を考えていますが、8ナンバー登録は可能でしょうか?可能であれば方法をお願いします。不可能であっても3ナンバーのままでキャンピング仕様にすることは可能ですか?(座席撤去・乗車定員変更・シンクコンロの設置等)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたのニーズはよくわかりました。 ベッド:一応、屋根のベッドは平らになりますが、座席の方は完全に平らになりません。これは、キャンピング用のクッションなどで調整します。 台所:日本でのキャンプは、キャンプそのものが目的であれば、車の中でなく外で、ダッチオーブンを使ったり、BBQをすれば良いのですが、そうでなければ、地方のおいしいものを食べ歩いたり、コンビニなどでの惣菜をあたためるか、お湯をわかしてコーヒーを作るくらいです。従って、コンロは家庭用のカッセトコンロで充分です。 できれば、電子レンジがあると応用範囲が広がりますが、これは、電源がとれるオートキャンプ場か、大型メンテナンスフリーのクルーザー用バッテリーと、容量の大きなインバータが不可欠です。 トイレ:これは無用の長物。私のトイレは物置になっています。お子さま用に災害用の組み立てトイレがあればベストです。 水道、湯沸かし:冬季には特に湯沸かしが重宝してはいますが、なければならないということはありません。飲み水はミネラルウォーター、皿洗いはなるべく不要なように、サランラップをひいたり、使い捨ての食器を使います。 私の車の大型水タンクは、従っていつも空です。 テレビ:これは、退屈しのぎにあれば便利。10インチくらいのテレビデオに、ダイバーシティアンテナをセットします。 照明器具:車載用の証明があれば便利ですが、電池の蛍光灯などでも充分に使えます。夜は早く寝ることです。 カーテン:これは、なるべく良質の、遮光カーテンを使用します。メーカーやディーラー仕様のものがありますが、安くあげるなら、市販のカーテンレールをネジで止めればOKです 寝具:夏は毛布、春秋は、市販の安いシュラフ、冬は、高いシュラフか、羽布団(たたむと小さくなる)と毛布です。 ストーブ:これは、排気を外に出すタイプでないと社内では危険です。大改造になりますから、ボンゴでは少し無理。電子レンジでチンの湯たんぽ。あるいは昔ながらのお湯を入れる湯たんぽが便利です。 ということで、実は、改造というより、装備品の買いそろえで済んでしまうのです。装備より工夫という面もあります。キャンピングカーの装備も実はほとんど使わないのですね。 まあ、最初は無改造でPキャンプを2~3回やってみると、どうしたら良いかわかってきます。ボンゴを買って外に飛び出しましょう。 私も、天井開閉型のトヨタ純正の車(こういうのもありました)に乗っていたことがありますが、屋根を上げると、室内で立って歩けること、これが腰を痛めなくて、大変に便利でした。
その他の回答 (3)
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
三たび#2です。何度も登場してすみません。 キャンピングカーマニアのための月刊誌として、「ガルヴィ」というのと、「オートキャンパー」という2冊の本があるのですが、ここにはパーツメーカーの宣伝が多数掲載されています。 ボンゴのオートフリートップ用に開発された、または、設置できる、台所キットとか、蚊帳とか、コンソールまわりとかいろいろ紹介されています。 一度確認されてはいかがでしょうか。 ご自分で改造されるにあたっても、いろいろ参考になると思いますし、これらの雑誌には、キャンピング用に改造するための奮戦記などもときおり掲載されますので、面白いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。もう一度隅々まで目を通してみます。
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
私は、かつてのワンボックス時代を経て、今は本格的なキャンピング車を所有する、じじいです。 かつてのキャンピング車は、自動車税で優遇されていることなどで、メリットがありましたが、最近は8ナンバーの優遇がどの都道府県でもほとんどなくなり、無理に8ナンバー登録する意味がなくなってきました。 また、8ナンバーのキャンピング車のなかには、正規のキャンピングベンダーが製作したものだけでなく、若い人たちが怪しげな改造で8ナンバーをとる事例が多かったためか、事故の多発で、多くの保険会社が自動車保険特に車両保険の引受を拒否しています。 改造要件も厳しいですので、3ナンバーのままで、家庭用のカセットコンロ、ペットボトルのミネラルウォーターで、軽キャンプをされたらいかがでしょうか。 本格的なオートキャンプなら、キャンピングカーベンダーの本格的なものがベターです。
補足
回答ありがとうございます。たしかに8ナンバーの登録が難しいのは理解しているつもりですが、駐車場の都合や妻も運転したり町乗りもできるとなれば本格的なキャンピングカーは購入することができません。雑誌などを拝見するとベンダーが製作したもので5ナンバー枠のワンボックスがあるみたいなので極力DIY(安月給なので)にてキャンピング仕様にしたいのです。質問の仕方が悪かったのですが8ナンバーや3ナンバーに、こだわるつもりは無く(8ナンバー=キャンピングカーと言うイメージがありますが)、違法性の無いキャンピングカー(内装等)に仕立てあげたいのです。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
そのままではダメです。 ↓の構造要件を満たした改造がされている必要が有ります。 (そのまま読むのは、ちょっと難しいかもしれませんが) 3ナンバーのままの場合は、特殊用途車(8ナン)のキャンピング車にならないだけで 乗車定員変更申請するだけです。シンクコンロは、単なる「積荷」扱いです。 また、8ナンのキャンピングカーの要件は↓の通リですが、どこまでが良くて、どこからがダメかは各陸運支局の検査官の基準に委ねてる部分も有るので 陸運支局の相談窓口や、カスタムカーショップに相談されるのが良いと思います。
お礼
大変分かり易く参考になりました。ありがとうございます。
お礼
ようやくフレンディAFTの契約となりました。 納車はまだ先ですが、今から色々と模索しようと思います。